- ベストアンサー
実母との関係 葛藤
- 父親の暴力や言葉の暴力に苦しめられた私。両親の離婚後、出産と実母との関係に悩んでいる。
- 産後欝に悩んだ私は、最終的に実母の支えで回復している。しかし、近い将来の自分が弱った時に彼女に頼ることに葛藤している。
- 大人になったはずの私が、まだ幼稚な感情に苦しんでいる。実母との関係に違和感を感じつつも、幸せになりたいという思いがある。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今は、ご自身の健康とお子さんのことだけを考えて、お母様に頼っていいと思います。 恐らく、過去を後ろめく思っているお母様にとって、かわいい孫に会える大切な機会でもあります。 お母様は、「老後は面倒を見てくれた嬉しいな」くらいの淡い思いはあるかもしれませんが、それは世界中のほとんどの親が子に対して思っているのではないでしょうか。 面倒なことは、それが起こってから考えて対処しても間に合うのでは? 面倒なことになったお母様を助けたいと、心から思うことになるのでは? 起こるか分からない先の心配事を、体調の悪い今考え込む必要はないのでは? 私には、そのように思えました。 どうしても引っかかって仕方がない場合は、鬱症状が影響しているかもしれないので、医師にも相談した方がいいと思います。 私の場合は、母が早くに病死していることを除いて、父との関係が質問者さんにとてもよく似ています。 時間が経っても、過去のひどい記憶が蘇り、気持ちが落ち着かなくなることもあります。 大人だからといって、甘えや幼稚な悩みがまったくない人間などいないと思います。
その他の回答 (4)
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
間違いなく <お互い様>は 貴方の察している通りだと思います。 でも それを悪い方向に捕らえるのはおかしいですよ。 貴方にとっては 離婚をしていても母親です。 貴方が母親に助けを求めなければ 母親とは連絡が途絶える状態だったでしょう。 要するに 貴方が連絡しなければ 母様と関わりを持つ事は無かった。 あったとしても 一線を引き関わりを持てたはずです。 誰でも出産は未知の世界です。 育児も誰でも初めてなんです。 本を読んでも その通りに成長する訳でも無い。 あくまでも この頃(生後半年で)○○をする は目安ですしね。 しっかりママ に最初から慣れる訳も無いですよ。そんなに気を張らない事です。 良き嫁で居よう も 思わない方が良いです。 良き妻であれば 良き嫁だと いつか思ってくれますから。 ある意味 開き直りかな。。。 巻き込まれたくないのなら 巻き込まれない様に夫婦で地盤を固める事です。 貴方が頼るのは 母親ではなく 夫ですよ。 育児で分からない なら サークルに行くとか 自治体サークルもありますし。 自分がどうしていきたい は 結局動くのは自分一人です。 自分が決めるんですよ。 母親に頼りたくないなら お金を払ってでも臨時保育施設を利用する。 義親とのトラブルだったら なるべく逢わない様に短時間のパートをする。 パートをすれば 家事も育児も追われるので その分大変ですが 義親とは接する事は少ないはずです。
お礼
回答ありがとうございました。 お互い様…悪い言葉ではないはずですよね。でも、嫌なんです。なぜでしょう。母のずる賢さが見え隠れしているようで…。 育児に関しては、マニュアルも見ていませんし、大らかに受けとめていると思います。 主人と基盤をしっかりつくり、楽しく生活していけるよう頑張ります。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
お父さんがお母さんに暴力を振るってて、子供にも暴力をふるってた。 この点で、一番悪いのは、お父さんです。 でも子供も暴力を振るわれてるのに、それを命がけで止める事が出来なかった母親も弱く悪いです。 もしこの時、恐怖に脅えながらでも、母親が体張って、子供に暴力ふるう父親と闘ってくれて 子供を守る姿勢さえあれば、その後、母親が浮気したとしても、母親を信頼出来て、あなたのメンタル面は 守られたと思います。 母親だけの人生を考えた場合、夫に暴力振るわれ、浮気し、離婚は、彼女にとっては 良かったんじゃないかとも考えられる。 ただそのために、暴力父親のもとに子供を置いて行ったのは、ある意味、卑怯だと思います。 あなたも大人になり「母親も辛かったんだろう。理解は出来る」と捉えるか 「やっぱり。子供置いて、逃げたじゃないか?」と考えるか、この辺のバランスだと思います。 だから、あなたの心の底には、母親に対する「恨み」はあるはず。 それにあって、当然。 本当は、縁を切りたいほど、付き合いたくないのかもしれないしネ。 「お互い様だから、これからそちらに向かいます』 このお互い様は、やっぱり違和感あります。 娘が困って電話してきたのに、娘だけの事を考え、手助けしようとする時に 「お互い様」と、自分も何かあったら見てよ!を言ってると同じだから。 こんな時に「お互い様」なんて、言う必要ないし、普通、母親は言わないでしょ。 他人に頼んで、こちらが恐縮してる時なら、その相手が「お互い様だよ」とは言うよね? で、母親との心の葛藤で悩んでるんですよね? 悩むのが当然と思います。 だってなんか、スッキリしない心があるんだから。 あなたはお母さんが好きですか? ひょっとして嫌いですか? 母親を考えることで、あなたが辛くなるとしたら、もう連絡取らなければいいんです。 でも情を感じてて、そうは出来ないならば、ある距離置いて、サラリと付き合えばいいと思います。 あなたの生活に、母親を入れないようにしてるうちに、あなたの気持ちが平穏になれるかも。 「もう面倒なことには巻き込まれたくない」 これが本音なんだから、その原因である母親とあまり、関係しないほうがいいんですよ。
お礼
回答ありがとうございました。 父は長男以外には手を挙げる人ではありませんでしたが、言葉の暴力・嫌がらせが酷かったと記憶しています。 母のことは大好きでしたが、成人し結婚してからは嫌悪感が増したようです。 “いい子”と思われたい…幼少からの癖は中々治らないですね。 でも、自分と家族を大事にしていきたいと思います。
>私が物心ついた時から、父は母に暴力を振るっていました。父は子供に対しても言葉の暴力が酷く、私は父を恨み、殺意を抱いた時期もありました。 こうした家庭を機能不全家族と言います、親父さんが母親にして行為がDVで有り、子どもへした行為が虐待と言えるでは無いですか? 物心ついた段階で殺意を抱き、事件報道にでた事例がどれだけかです・・・・ >私が中学生になると、母が浮気していることがわかり、それが引き金となって両親は離婚する事になりました。子供は父親と暮らすことになりました。 縋る存在が欲しいのも母親です、親父は暴力亭主、母親には居場所が有りましたか? 浮気に走る気持ち、何となく分かりますよ・・・ 同様にDV夫と離婚して居るから・・・親権は父親で、母親は子どもを置いて家を出た・・・ >最近、軽いうつ様症状があり、母に連絡したところ、『お互い様だから、これからそちらに向かいます』と返事がありました。母は現在独り身で夜勤もある仕事をしております。 そんな母に対し、仕事の貴重な休みの日に、私のところへ来てもらうのは申し訳ない、という気持ちと『お互い様』という言葉に引っ掛かり、素直に助けを求められない自分もいます。 別場所で暮らした方ですよ、水臭いのも当然では・・・・ それが他人になる距離感です、お互い様は母親も思う言葉では? >母に対しては、出産してからも、恨みや許せない気持ちがありました。こちらでは詳細が長くなるため記載できませんが、母が不在になってからも、家族間のトラブルで沢山苦労してきました。離婚に至るまでも地獄のような日々を送っていたため、その時の記憶が蘇り、両親を許したい気持ちと恨みで葛藤してしまいます。 確執が残るのは当然と思いますよ、捨てた親と言う認識では無いですか? 子どもを置いてでて行けが、離婚条件なら、単身ででて行くしか無いです、それがDV夫の条件なら受け入れしか無いです・・・・それが浮気をされた男の恨み節では? 双方が被害者意識では無いですか? >自身も大人になり、母となったのに、まだ幼稚な感情に悩まされ、心が不安定になってしまうことが情けなくもあります。しかし、もう面倒なことには巻き込まれたくない…幸せになりたい、実両親に関わりたくないという思いがあるのに、実際はたまにこちらに来てもらったり、普通の親子のように振る舞っている現状に違和感を覚えているのかもしれません。 普通の親子関係とは、円満な暮らしをしているから、経験して居るから、親子関係も円満です。 しかし、離婚バトルを見て育つ子どもが見た親とは、離婚をした親そのままでは無いですか? もがき苦しむ課題は、この先も継続する、これも親を選べないと言う事実ではないですか? 不安定になるのは、感情コントロール出来ない親が育てたから、仕方がないでは・・・・ それが子ども時代に付いた外傷経験とも思います(トラウマ)・・・ >これは、ただの甘え…幼稚な自分が引き起こした悩みや葛藤なのでしょうか。 どの母親にも抱く感情とも思います、若い母親が親を演じるです、役割、立ち位置など藻掻き苦しみ、子育てをする、母親とはどの親も同じ道筋を通るでは無いですか? ましてや、母親とはそれなりの距離感あるんです、溝を埋めるのも余分な作業とも思います。 旨く行こうと思う方が無理では・・・
お礼
回答ありがとうございました。 うまく行くことの方が難しいし、現状は当たり前のことのようですね。 出来れば、わが子には私のような人間になって欲しくないのですが、それも恐らく難しいのでしょうね。 幼少期からの思考の癖は治らないと思いますが、 出来る限り幸せになるためのこれからを思い描いて行きたいと思っています。
- cafeM
- ベストアンサー率24% (233/950)
お母さんは、質問者さんに頼られることが 嬉しいのではないでしょうか。 自分の不貞で離婚せざるを得なくなり、 守りきれなかった我が子からのSOSです。 是が非でも助けてあげたいと思っているのでは。 困った時はお互い様、という気持ちと 今までできなかった母親らしいことを、 娘が同じ「母」となった今やってあげたい気持ちが あるのではないかなと感じました。 質問者さんが味わった苦しみ、悲しみは 質問者さんにしかわからないことです。 お母さんがどれだけ想像力を働かせても 同じ経験ができるわけでなく、理解しきれないかもしれません。 でも、逆に言えば、 お母さんがどれだけお父さんの暴力で苦しんだか、 なぜほかの男性に拠り所を求めてしまったのか、 我が子と離れる苦しみと悲しみ、 今は独りで懸命に生きているつらさ、 そういったものも、お母さんにしかわからないのではないですか? 許してあげましょうよ、なんて軽々しくは言えません。 でも、母親としてでなく、ひとりの人間として向き合ってみると、 見えてくるものがあるかもしれません。 とにかく、自分の心と体をご自愛くださいね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 そうですね…母が体験したこと、母にしかわからない感情や思いがあるはずですよね。 許すことで、自分も幸せになれると思っているのですが、中々難しいです。 しかし、とても心に染みるお言葉でした。 女・母としてではなく、一人の人として、母の生き方を受け入れてあげたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 今考えるべき事柄ではない…いつも自分に言い聞かせているのですが、思考が止まりません。 でも、考えない努力をしてみます。 私と似たようなご経験をされたのですね。 大人になっても、仕方ないのですよね…皆何かしらで思い悩んでいるものですね。