• ベストアンサー

株価1円のは?

大木建設の株が1円まで下がりましたが、この株をかうとどうなるのでしょう? もう値上がりすることはないのでしょうか? 持ってても紙くずになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

なぜ1円で買われるかお話しましょう。 【株価】 上場廃止まで最低値は2円ヤリ、1円カイで推移します。 ということで1円で買って2円で売れば儲かると誰しも考えます。 昨日の出来高も5,814,000株でした。 【利益】 手数料はネットで買うと100万円までは、1500円とします。 10万株1円で購入しますと、手数料込みで100,1500円です。 2円で10万株全て売れますと、10万円の儲けとなります。 200,000-100,000-(1,500+1,500)=97,000 97,000円です。 【損害】 2円でなかなか売れない場合は、成り行きで売ることにします。 この場合は1円ですね。これ以上下値はありません。 1円で売りますと 100,000-100,000-(1,500+1,500)=-3,000 つまり手数料の分だけの損ですね。 2円で駄目なら1円で売れば手数料の損だけで済むと 誰しも考えますので、 高値2円、安値1円で上場廃止まで推移します。 【乗っ取り】 会社の含み資産に目をつけ、会社を乗っ取ろうとする人は 1円で大量に購入しています。 【筆頭株主】 大木建設の筆頭株主に横浜倉庫がなっています。 横浜倉庫が2001年3月末頃から含み資産に目をつけ株を集めました。 2002年3月末、持株数216万株、 持株比率4.21%となっています。 それゆえ大木建設の株は思惑で1円2円で買う人もあります。 もっとも横浜倉庫は216万株は倒産前にすでに売却したという話もあります。 【4月30日の今日】 上場廃止日は平成16年5月1日(土)ですから、 今日が最終商いですね。 おそらく今日購入しても2円で逃げれませんね。 清算金をあてにするならば、1円で購入もいいかもしれません。 【破綻会社1円買い必勝法】 J=COFFEEという株式研究のHPの「破綻会社1円買い必勝法」をお読みになると、 わかります。 2003/12/3、2003/12/25のところをお読み下さい。

参考URL:
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/index.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rmz100
  • ベストアンサー率32% (339/1047)
回答No.2

それはなんとも言えません。 0円(倒産)になって紙くずになる可能性もありますし、 2円に上がれば投資額がそのまま倍(3円になれば3倍に)になって返ってきます。 1円株は完全なバクチです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

たとえ紙くずになっても1円ですよね? 1万株が紙くずになったところで1万円です。 それより少しでも上げれば儲け・・・。 と考えてみればばどうでしょう?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A