- ベストアンサー
勝手にインターホンが鳴る
実家のインターホンがこわれたのでダイソーで買って 付け替えました。 母の耳がかなり遠くなっているので、2ヶ所に取り付けて並列でつなぎました。 そうしたら、玄関のスイッチを押したとき以外に 玄関の蛍光灯のスイッチを切ったときと ファンヒーターのスイッチを入れた直後のパチパチ 鳴っているときにもピンポーン!と勝手に鳴りだし、 まるでホラーハウス状態です。(笑) 以下は実験結果です。 0 取りつけた際に2つのインターホンの端子は 今と逆の組み合わせでは鳴りっぱなしになる。 1 昨日は玄関の蛍光灯はスイッチを切ったときだけに 鳴ったのが、今日はスイッチを入れたときも鳴る。 昨日はファンヒーターのスイッチを入れた直後の パチパチ鳴っているときに鳴ったが、 今日はスイッチを入れても鳴らない。 微妙な条件がある? 2 並列をやめてインターホンの取りつけをひとつにして も勝手に鳴る。 3 インターホンに入るコードの直前にノイズフィルタ (ダイヤルアップでインターネットをしていたときに 電話線につけていたやつ)をつけても勝手に鳴る。 4 インターホン本体をアルミホイルでくるんだり、 金属製のザルに入れても勝手に鳴る。 5 ダイソーに問い合わせてみようと、インターネットで メール番号や電話番号を探したが見あたらない。 http://www.daiso-sangyo.co.jp/index.html (聞いても答えてくれる可能性は低いだろうが。。) というわけで、お手上げ状態です。 電気屋さんで売っているインターホンは 数千円するので買い換えるのは躊躇しています。 どなたか対策をご存じでしたら、教えてください。 2004/04/29
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#8です。 やっぱり壊れたかもしれませんねぇ。 ひとつ確認ですが、以前使っていたチャイムは完全に撤去してありますよね? まあ、高価な物ではなくダイソーだったのは何よりです。 #9さんの言うとおり、もう一度買って試すというのも一つの方法かもしれませんね。 まずは1個接続して、同様な現象が出なければ、多分大丈夫でしょう。 2個への挑戦ですが、直列だと、、、極性を間違えなければ壊れることはないと思います。 でも線が極性表示していなければ事前に間違えないように取り付ける必要があります。 昔のチャイムだと機械式だったりして簡単には壊れないのですが、電子式だと簡単に電子部品は壊れますので、そのためかもしれませんね。 どこかの部品がオープン、又はショートに近い状態になって、敷居値が下がっているのかもしれません。
その他の回答 (11)
- ys_captain
- ベストアンサー率29% (242/821)
うちのはそういう事がないので、 接触不良ではないでしょうか? またダイソーで買ってきてみてはいかがでしょう?
補足
さっそくの反応をありがとうございます。 買った2台ともがそうなので、不良品ではないと思います。 もっとも、売っているすべてが不良品ともいえますが。
- 1
- 2
お礼
いろいろお世話をおかけしています。 今日、ダイソーで新しいチャイムを買って実家に行ってきました。 結論からいいますと、新しいチャイム1つでも同じ現象がおきました。 配線をする前のチャイムを玄関の蛍光灯のスイッチの近くに持っていって、蛍光灯のスイッチをオンオフしてもチャイムは鳴りませんが、配線するとオンオフで鳴ってしまいます。 玄関のスイッチからチャイムまでの配線を調べてみると、蛍光灯のスイッチが取りつけてある柱の裏側を通っていました。配線がアンテナになっているのかも知れません。付け替える前に使っていた普通のチャイム(数千円するやつ)の時にはこういう現象はおこらなかったので、ダイソーのチャイムの特性のようです。新たな配線のルートと蛍光灯スイッチの場所の移動も検討しましたが、移動はちょっと難しそうです。 で、いろいろやっているうちに依頼主の母が切れてしまいまして、もうこのまま(ダイソーのチャイムをつける、お化け屋敷のまま)でいい、ということになりました。「家の中のどこにいてもチャイムが聞こえるようにしたい」という耳の遠い母の欲求を満たすために始めたことですが、結局はこういうことになりました。(多分、電気屋さんで2つ買って直列にすれば、解決するのでしょうね) しばらくしたら、何とかしろと言い出す可能性は高いですが、取りあえず今回のことはこれで落ち着きました。たくさんの方に知恵を出していただいて感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。わたしもいつか、誰かのお役に立ってお返しできたらと思います。