- 締切済み
国会議員の約款も知らないで投票に行く頭の弱い人たち
20歳で自動的に投票権が得られる日本に置いて、 立候補の権利は衆議院:25歳以上、参議院:30歳以上ということは、当たり前のことと認識があると思っていたが、国会議員に文句を言ったならば、質問したら24歳の私に立候補すれば?などという回答がきた。国会議員の約款も知らない大人が多いのでしょうか?その回答者だけなのか?でも約款て何?などという回答も多いのは、選挙に無関心な頭の弱い大人が多いのでしょうか? 権利というものは、権利が発生したと共に義務も裏腹に発生するものというのは皆さんは当たり前のように認識出来ている【国会議員の権利と義務、国会法・職務専念義務・憲法第四章第五章など】と思いますが、民主主義の根幹である選挙の約束事も知らない人が投票する危険性はないのでしょうか?なぜ、頭の弱い権利ばかり主張する大人が増えているの? 帰化人と思わしき議員の発言を聞いていると祖国の意志 http://okwave.jp/qa/q8435312.html
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
よくわからないから投票行かない、っていうバカよりましなのでは? 私は国民の権利である投票や選挙をきちんと教えない教育がおかしいと思いますけどね。 教えて詳しくなったら困るんだろう? と自民党とバックにいるアメリカに言ってみたいですわ。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> 国会議員に文句を言ったならば、質問したら24歳の私に立候補すれば?などという回答がきた。 国語的には、24歳の質問者さんに「立候補すれば?」では無く、「国会議員に文句を言うならば、立候補すれば?」と言う文脈でしょう。 > 民主主義の根幹である選挙の約束事も知らない人が投票する危険性はないのでしょうか? 国会議員の立候補可能な年齢要件が、成人ではないくらい、義務教育で習いますので、「知らない大人が多い」とは思えません。 しかし、実際に立候補を考慮する人など、非常に少ないだろうから、ウロ覚えの人が多いとは思います。 とは言え、それが「直ちに危険か?」と考えると、具体的な危険性はあまり考えられません。 > なぜ、頭の弱い権利ばかり主張する大人が増えているの? そりゃ「義務の履行」に比べ、「権利主張」の方が、遥かに楽で簡単なので・・。 「水は低きに流れる」のは、「当然」とか「自明の理」と言うヤツでしょう。 但し、これも余り大きな問題では無いでしょう。 実際、国会議員などの公職者の出自は、殆どが高額所得者や社会的地位が高い人であって、即ち、高額納税などの義務履行者ですから。 一方では、権利のみを主張する様な人格が、為政者になることなど、殆ど有り得ません。(たとえなったとしても、政治的な重要性や影響力など、殆どありません。) 権利のみを主張する様な連中の権利は、義務履行者によって容認されているに過ぎず、その権利は、為政者側である義務履行者によって、いつ剥奪されるか判らない様なシロモノです。 「義務履行無き、権利のみの主張」など、自らの権利の寿命を縮める様な行為と言うことですよ。 たとえば、貧困層に限って「消費税増税は反対!」などと言ってると思いますが、モチロン、反対する権利はあります。 でも貧困層はその消費税でさえ、低額納税者であり、むしろ増税の恩恵を受ける受益層,権利者です。 事実、政府の財政が悪化すれば、生活保護制度などから見直されることとなり、最貧困層から順に困ることとしかならず、自分で自分の首を絞める様なものだし。 また、それにも関わらず反対する様な人の意見が、実際に政治に反映されることも無く、結局はエリート層の政治家などによって、一方的に決定されるのですよ。 納税義務の履行が乏しい人の権利主張など、実際の政治には殆ど反映されないし、もし反映されたとしても、それで困るのは、根拠無き権利主張者です。
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
> 24歳の私に立候補すれば?などという回答がきた。 質問者氏の年齢など知らんがな。 どちらにしろ次の衆院選の時には出られる年齢になっているだろうし。 結構なお年を召した(と主張している)人でも、文面は中高生かと思う人も結構いるから、文面だけでは年齢は推し量れないからね。 > 民主主義の根幹である選挙の約束事も知らない人が投票する危険性はないのでしょうか?なぜ、頭の弱い権利ばかり主張する大人が増えているの?なぜ、頭の弱い権利ばかり主張する大人が増えているの? それは大問題ですね。 質問者氏も「国会議員の約款に抵触しないのですか?」などという、頭の弱い子のような発言をしていますね。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
あなたが 25歳以上と思われたんでしょう。 年齢職業性別偽る質問者回答者も、多いんで\(^^;)... ・国会議員の約款も知らないで 国会議員の約款なんて存在しませんが。 やっかん【約款】 大量の契約を画一的・定型的に締結し,処理することを目的として企業があらかじめ定めておく契約条項のことで,普通取引約款,普通契約条款などともよばれる。約款は,保険や運送など営業の性質上多数の顧客との定型的取引を前提として成り立つ取引分野において発生したものであり,その例としては(普通)保険約款や船荷証券に印刷された運送約款などを挙げることができる。当初は企業間取引において使用されていたものであるが,約款を使用した契約処理がもたらす企業経営合理化上の利点が上記のような取引分野にかぎらず認められるため,今日では約款を使用する取引分野が飛躍的に増加し,しかも企業間取引のみでなく,消費者を相手方とする取引分野でも約款が広く使用されるに至っている。 あなたのような人が、多いとしたら、まー そういうことも、いえるのかね。がんばれ(@^^)/~~~
- abewainpo
- ベストアンサー率8% (53/611)
大人じゃ無いかもよ。中学生も混ざっていますので。