- ベストアンサー
あと何日or何日目?を計算する方法
課題でy年m月はd日あるという形のプログラミングがあったのですが、それを発展させてクリスマスまであと何日とか、生まれてから今日で何日たったというプログラムを作りたいと思いました。 似たような例がhttp://www.asahi-net.or.jp/~KC2H-MSM/excel/excel004.htmにありましたが、これをC言語で記述するとどのようになるのでしょうか。 AとBにあたる部分を西暦y年m月d日という形で入力して(Bは今日の日付でなくてもいいことにして)、Cにあたる部分を出力させるというのは分かりますが、先のプログラム(何月が何日あるというやつ)を使って、yを増やしていってdを足し続けることを何回も繰り返すのは無駄が多い気がするのでもっと有益な方法があるはずだと思って質問しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- mitoneko
- ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.3
- επιστημη(@episteme)
- ベストアンサー率46% (546/1184)
回答No.1
お礼
<time.h>っていうのがあるんですね。 そういえば<stdio.h>と<math.h>しか使ったことなかったです。