- 締切済み
別居中です。離婚するべきか…どうか…
私33才、主人は40後半です。 1月4日に別居というか、家から追い出しました。 3日の夜中から朝にかけて三階の自分の部屋で暴れ、パソコンて電話などを壊されました。 その他、階段から椅子を投げたり部屋中お酒と唾、たんをばらまいたり… 私と子供達が寝ている二階の部屋に入ってきて、ぶつぶつ小言を言いながら私の頭や顔を踏みつけてきました。 五歳の子供が目をさまし、お父さんやめろ!と言いました。子供もびっくりしていました。 三階で物を投げる音などすごかったので、子供もお父さんが暴れてると怖がっていました。 そんなことがあり、怖い気持ちと許せない気持ちがあり、私の両親と主人の両親に話をして主人は実家に連れて行きました。 ちなみに今は私の実家に同居していたので、私が出ていくことはできなかったので… 今回暴れた原因は…正月に私の祖母の家へ日帰りで行ったのが気に入らなかったらしく… 主人も一応誘いましたが、行かないと言ってたので… その他、色々と仕事のストレスもたまってたようですが…本人いわく… 結婚六年ですが、今までも部屋をぐちゃぐちゃにされたり、物を壊されたりということは一年に1、2度りました。 喧嘩すると一週間以上無視されたり、私の親の悪口を言われたりと、精神的にきつかったです。 なるべく気分を害さないようにと主人の顔色を伺いながら生活してきましたが、別居して離れてみてすごく解放され幸せだと思えます。 主人は泣いて謝ってきます。 もう一度チャンスをくれと… でも、こうゆう状況になって始めて反省したようですが、今までこうゆうことがある度に何度も忠告はしてきました。 はっきり言って今までは全く反省していなったようです。 すごく神経質で、人に厳しく自分に甘い旦那にもう愛想をつかしました。 子供は可愛がっていましたが週末お風呂も数えるほどしか入れたことはないし、早起きするのがやだから、お休みの日は午後からしか出掛けないなど…自分中心のとこが多いです。 子供は父親の暴れてる姿を見てしまったので、父親が帰ってこないことにはあまり触れません。 子供も分かっているようで、(お父さんはお酒飲んで暴れたから、じいちゃんちにいるんだね)なんていってます。 子供のことを考えるともう二度と暴れないと誓う旦那とやり直した方がいいとも思いますが 今回の件で、私はもう限界だと感じています。 皆様客観的な感想をお願いします。 ちなみに、私は自分の実家に住んでおり、両親も協力的で私自身仕事もあります。 生活していくのには不自由はありません。 携帯からの投稿で読みづらい点があるかもしれません。すみません…
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nomonji
- ベストアンサー率12% (41/323)
私の母親の再婚相手も、普段は物静かな人ですが、酔うと戸は蹴飛ばす、トイレは壁までオシッコだらけにする…など酷い男です。離婚もよぎったようですが、子供のためにと我慢して以降30年今も、家庭内別居をしています。老いて益々元気な義父は、たまに刃物を持ち出して来ることもあるらしいですが、機を逃した母は、毎日会話もない男と不幸な暮らしを続けています。 貴女が子供さんのためと思って我慢出来るのなら、許してあげればいいと思います。 でも、はっきり申し上げて、そんな環境で育つ子供は、不幸ですし、子供にとってはいい迷惑です。
解答ありがとうございます アル中の手前でもあるし、周りの人のケアが必要なタイプだね 支えてもらいながら自分で答え見つけるしか立ち直れないんだわ 手に追えなければ見捨てるしかないんだけど(>_<) 出来る範囲でいいからサポートしてあげてね! 再度で重いことばを申し訳ない
- ponponten
- ベストアンサー率36% (81/225)
男性です。 きっと旦那さま。 変わることはないと思います。 それは彼の根本的性格で自分でもコントロールが難しいからです。 彼は心から失敗したと思っているとは思いますが、 カンシャクをおこしたり感情をコントロールするのが大変なんだと思います。 可能性としては心のカウンセリングを夫婦で受けのも良いかと。 感情的になる方は感情のコントロールも難しいでしょうし、 溜め込んでしまって爆発するパターンが多いです。 爆発した後に後悔はしますが同じ事の繰り返しです。 言い方は悪いですけど旦那さま、小心者でプライドが高く 自己弁護も多いかと 基本他人を信じられない面もありそうですね。 それは自分が傷つきたくないから心にバリアーを張ってしまってる状態です。 貴女に対して出してる感情は甘えからです。 穏やかな気持ちになるには自分に自信を持つ事なのですが これが難しい。。。 旦那さまと上手にやって行くには貴女が80%以上の我慢(受け止める)ことの覚悟が必要です。 貴女が感情的にならず彼に自信も持ってもらえる様に支えることかと。 それが苦しくて難しいのであれば別の人生の選択を選ぶ時期かもしれません。 実は私も夫婦仲が悪化してあと数ヶ月で離婚する事が決まりました。 相手が超自己中心な性格で全部人のせいにしたり、怖いくらい自己弁護が強く、 歩み寄りが不可能なひとだったからです。 3年間出来る限りの努力をしたつもりなので後悔は全くありません。 ただ、、、、子供の事だけが。。。。 最後に、物事、我慢をしなければならない内容と我慢する必要のない事があります。 心と身体を大切に。 夫婦仲が悪いのは子供にたいしての影響は大きいです。
今貴方は実家で両親と同居なんですよね? 結婚当初からですか? 仕事と同居がストレスになっていたんじゃないんですか? もし結婚当初から同居していたならあなた方ご家族で一度家を出て生活してみてはどうでしょか? それでもご主人が変らなければ離婚 同居ってただそれだけでストレスになるんです。
- komennteta
- ベストアンサー率10% (29/276)
酒がいけないのでしょうか・・ 酒乱のけがあるのでしょうかね~そうであればそこを直してみてはいかがですか? 酒乱とは別で、元々の性格的な物であるとすれば、ちょっと直すのは難しいでしょうね。 人間歳をとると、丸くなる人と更に頑固になる人が居ますので、ご主人はどちらのタイプでしょうか。 生活に不自由が無ければ別れた方が良いかもしれませんね。
お礼
酒乱というよりはすごく真面目な性格なのでストレスが溜まるという感じです。 いつもピリピリしていました。 私も酒乱だけならお酒を絶つという選択肢もあるとは思いますが… 性格的にも問題がありそうです。 ありがとうございました。
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
>子供のことを考えるともう二度と暴れないと誓う旦那とやり直した方がいいとも思います 子供のことを考えるなら、私なら離婚します。お子さんは事実を事実のまま受け止められている様ですので、「お父さんはお酒飲むと暴れるから、一緒に住めなくなったんだよ。」と説明して、「これはお父さんの問題。(お子さん)には、何も関係ないんだよ。お父さんもお母さんも、(子供さん)のことは大好きだよ。」と言い続けてあげてください。 ここまで家族を傷つけて、またチャンスを与えれば、「離婚はただの脅し文句で、どうせ元の鞘に戻るんだ」と、都合が良いように解釈するでしょう。このままずっと一緒に生活して、お子さんに「男・夫は酒で暴れるのが普通だ」と教える方が、悪影響だと思います。幸いお子さんはとても賢い子の様ですので、逆に「あんなオヤジとよく暮らせるな。早く別れれば良いのに。」と言うかもしれませんが。。。
お礼
子供は父親のことは嫌いではなさそうなので…その辺が迷うところです。 でも離婚しても会わせそうと思ってますので… 本当に色々と迷うところです ありがとうございました。
説明よくわかりました お酒を断つのを条件でチャンスを上げてもよいのでは? 多分、残念ながら繰返しになるとは思います 理由は ・あなたに対して上から目線 ・自分に負けた人間は行動や言葉で逃げるクセが付いてるので いつまでも進歩が無い 質問読ましてもらって原因として思うのがやはり仕事かな 相当ストレスなのがわかります 転職なり金銭を求め過ぎない、結果楽になる事で余裕が出来、変わる可能性はあるかな~ けど元々家族を大事にするタイプで無いのなら子供の為にも限界かもね 何せやり直すにあたっての説明は大事。 出来るなら第三者交えてのね!
お礼
お酒が原因でこうなったのに、家を追い出された次の日に実家でビールを飲んでたようです。 義父に聞きました。 仕事もストレスなのは分かります! しかし、二日酔いだから今日は仕事休むとか、午後から出社など…かなり頻繁にありました。 お金の事や会社行けなど、もちろん一言も言ったことはないです。 仕事は自分と友達で事務所を開き代表としてやってきました。好きな仕事のはずなんですけど… でもでも、ストレスは分かります! 主人は完璧主義者に近い人間なので、 どんな環境にいてもすごくストレスが溜まるんだと思います。 今まで何度も話し合ってもわかってもらえなかったので…本当にさみしいです。 ありがとうございました。
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
難しい問題ですね。 いや、あなたの夫については救いがたいとしか言いようがないのでどうでもいいのですが、問題はお子さんとお祖父ちゃんお祖母ちゃんです。 まずお子さん。 どっちに転んでもいい影響はありません。 同じようなタイプの夫を数名知っています。男の子は父親の影響をかなり受けます。私が知っているそうした家庭の子はおしなべて暴力性が高いです。ですからそういう意味では別れた方が良い。 父親がいない家庭というのもいくつか知っています。かなりの確率で不登校や不良化します。五分五分といたところでしょうか。ですから父親はやっぱりいた方が良い。 可哀想なのは夫の方のお祖父ちゃんお祖母ちゃんです。 私やかみさんの両親を見ていて、やっぱり孫というものはこの世で一番かわいいものなのだなと思います。 おそらく離婚は仕方ないことだと受け入れてくれるでしょうが、孫に会えなくなるというのは断腸の思いでしょうね。 まあしかし大切なのはあなたとお子さんです。 どちらを選ぶにしても、それによって生じるリスクをどう低減するか、そこが思案のしどころでしょう。
お礼
そうなんです。主人の両親が気の毒で。 家を追い出した次の日に二人揃って私の家へ泣いて土下座しにきました。その姿を見て本当に心苦しかったです。 お互い家が近かったので、義父はよく子供を遊びに連れて行ってくれたり、しょっちゅう電話してきて嬉しそうに話していました。 離婚しても父親、義父母には会いたいときに会わせようとは思っています。 片親の子供は不良か登校拒否…すごい分かります。両親も同居ですし、子供が帰ってくる時間には家にいるように仕事も調整しようと思ってます。 両親が自営業なので、その仕事を手伝っているので融通がききます。私の小さいときに両親仕事を初めて忙しかった為、私の幼少期はほとんど親のいない時間を過ごしました。すごく寂しかったです。そんな思いを子供にはさせたくありません! しかも、そんな家庭だったので、私も中高とだいぶグレてしまいましたが(笑) 離婚することになるとは思いますが、全力で子育てしていきます。 ありがとうございます。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
そんなアダルトチルドレンは、問答無用で捨てれば良いです。 40歳後半でその状態では、一生直りません。 年が行けば、ますます悪化することも考えられますね。 子供のためなら尚更でしょ?
お礼
子供も今回初めて父が暴れると気付ました。 子供に対しては普通の?父親でしたから、 子供は父親が帰ってこないことに寂しさを感じているようです。 これ以上悪化はしないかとも思いますが、 修復も今の段階では無理ですね… 答えになってなくてすみません ありがとうございます。
まず訂正です。 ゆう→いう 本題ですが、ご主人変わらないと思います。お子さん守りましょう。
お礼
訂正ありがとうございます。 そうですよね…変わらないですよね!
- 1
- 2
お礼
結婚したときは近くにマンションを借りて住んでいました。四年くらいです。 私の実家に引っ越して二年たちます。 家を買おうと思い色々探しましたが、旦那は新築の綺麗なマンションか一戸建てじゃないと嫌だ!と…中古で比較的綺麗なマンションを見つけて話をしてもダメだの一言。 賃貸マンションもこだわって、駅近、オートロックなど…条件がたくさんあり、家賃も高額でした。 高い家賃を払って生活していくのがギリギリでしたので、私の実家が新しく、広さもあるので引っ越しましたが… マンションに居るときから暴れることはありました。 逆に私の実家に入ってくれれば、暴れることは無くなるかなぁとも思っていたのですが… どんな状況にいても満足できずに、ストレスが溜まるんだと思います。 ここに書いてあることはすべて私側の見解で旦那には言い分があるとは思います。 しかし、今までのことを振り返ってみても…他人と共に生活していくのは困難な性格なのかなぁと思います… どうですかね… ご丁寧な回答ありがとうございました。