• 締切済み

異性の前で涙する女性の気持ちを教えてください

たまたま帰りが一緒になった入社3年目の後輩と会話をしながら電車を待っているときに、突然彼女が涙を流してしまいました。 それまでの会話は仕事大変だね、と少し愚痴気味の内容だったので、仕事が原因の涙だったのだとおもいます。 彼女とは同じ課ですが、仕事を一緒にしたことはほとんど無く、仕事の事情を知ってるようで詳しく知らないそんな間柄でした。 そのときは、あまりにも突然だったので、電車のなかではどうしていいか分からず、ろくに励ますこともできないまま、自分が降りる駅に着いてしまい、遅い時間だったので彼女を一人残して帰ってしまいました。 ですが、家路に着くまでの間、ちゃんと話を聞いてあげられなくて不味かったなと思い、思い付く限り、頑張ってるから大丈夫だとか、元気だしてとか、相談にのるよとかメールしました。 実際に、彼女とは3歳ほど年は離れていますが、普段の彼女は大変明るく元気の良い子で、甘えん坊の気質はありそうでうが、当時の私と比べて任せられる仕事も多く、涙も見せること無く頑張っていました。 ただ、不運にも、一緒に同じ仕事をしている人が少なく、面倒を見てあげられる人がいない状況となっており、顧客への対応は彼女に集中していることが続いていました。 その夜は彼女から連絡は無く、翌朝、彼女は休日出勤ということもあり、心配だったので、改めて「大丈夫?元気になった?今日仕事終わって暇だったら夕飯食べながらでも相談にのるよ」とメールしました。 そしたら、メールが返ってきて、「相談よりも遊びに行きたい」と返信してくれました。 それってデートじゃんと内心浮かれながら、とにかく彼女を励まそうといろいろ考えながら、夕方まで待ちました。 話が長くなりましたが、私は彼女に気があります。ですが、職場の関係上、なかなか踏み出せずにいるところこんな状況がありました。多少ながら、彼女も私の気持ちに気づいていると思います。 だから、この機会に一歩踏み出そうと考えていました。 結果、どうなったのかというと、普段仲良くしているもう一人の社員を彼女の方が誘って3人で、夜通し遊びました。当然、私は踏み出せず終いです(笑) 彼女は元気になったので良かったですが、私は少し肩透かしをくらった感じで複雑な気分です。 こんなときの女性の心境は、やはり単純に仕事が辛くて涙が出ちゃっただけで、何の気もなくただストレス発散で遊びたかっただけなのでしょうか? 私の気持ちに気づいているけど、遠回しに避けられたのでしょうか? くだらない質問なので、暇なときにでも返事下さい。

みんなの回答

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.2

慎重になっているのかもしれないですね。 自分を軽いと思われたくないから、最初は友達を誘った。 だから、「その後どう?」 なんてまた話をしてみたら、また新たな展開があるかもしれませんね。 諦めないで、できたら、男の方から誘ってあげる方が、良さそうですよ。 どちらも遠慮がちだと埒があかない。 自分から積極的になった方が、良い感じがします。

3112302253
質問者

お礼

激励のご返答ありがとうございます。 ぶっちゃけて言えば、飲みに行きましょうとかご飯行きましょうと誘ってくれることがあるのですが、「いいよ」と答えて待っていると2人じゃないことが多いんです。 こんな言葉に期待しちゃう自分がいけないのか、持て遊ばれているのか、ある意味、後輩に良いように踊らされてます(笑) しかし、確かに自分から誘うことはあまり無く、ご指摘の通り、遠慮がちで男気が無いなと反省しています。それでも今回は少し踏み出してみたんですがね。 言い訳かもしれませんが、職場の上下関係やセクハラなどを意識するとつい気が引けてしまうのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seomire
  • ベストアンサー率56% (396/702)
回答No.1

彼女、一人で頑張りすぎたのではないでしょうか?普段、いつも明るくしている人って、なかなかその真逆の顔は他人に見せないものです。電車の中で涙を流したのは、そういったこれまで溜まっていたものが表に出たからだと思うのですが、だからといって誰にでもそうできるものではなく、質問者様と話していてとても話しやすかったのだと思います。 翌日の質問者様のメールに「遊びに行きたい」と返信が帰って来たのであれば、少なからず彼女の方にもあなたに対して好意があるのではないかと感じました。会社の外で遊びに行くなんて、一緒にいて疲れる相手とは行きたくないですし、あなたからの誘いを断ろうと思えば、いくらでも丁寧な形で断ることができたと思います。 当日、彼女が他の社員と一緒に現れたのも、非常に納得できる行動です。約束した時間が夜ですし、まだそこまで親しくない異性と二人きりで遊びに行くというのは、いくら好意がある男性とでも難しいものです。また、自分の中でそこまで「好き」の気持ちに確信がないのに、二人で遊びに行くことで、あなたに「好意を持ってくれている」と誤解されても困ります。ただ、「遊びに行こう」と誘ったのは彼女の方なので、あなたと遊びに行きたいという気持ちはあったのだと思います。 あなたの方はすでに彼女を気に入っているので焦る気持ちは分かりますが、彼女に少しづつ自分を知ってもらう機会を作れば良いのではないかと思います。

3112302253
質問者

お礼

温かい回答をくださってありがとうございます。 好意があることが伝わっている、いきなり2人きりは無い、それ以上踏み込んだらいけないなど、お互いの気持ちを知っているようで、ブレーキをかけ合っているような、よく分からないそんな微妙な間柄が続いています。 少しずつの重要さはわかっているつもりですが、私の想いを伝えられる日があるのか、お答え頂いたように、少々焦りを感じています。 この日は、仕事が辛すぎて辞めてしまうんじゃないかと思ったから、尚更焦りを感じました(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A