• ベストアンサー

教養としての洋楽

洋楽をほとんど知らないので勉強しようと思います。 まずはLED ZEPPELINのPHYSICAL GRAFFITIから聴き始めるつもりなのですが、他の必須のアルバムやアーティストを紹介してください。 うんちくも語って頂ければなおうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189131
noname#189131
回答No.3

こんにちは。 洋楽はきっかけがないと、中々入りにくかったりしますよね。LED ZEPPELINを聴かれるのなら、ディープパープルも良いと思うし、特に《ハッシュ》《移民のうた》だとか《ハイウエイスター》など名曲ありますから後者の方は、CMでも使われていますから、聴かれた事はあると思います。 LZEPも《ツェッペリン4(ローマ数字の4ですが、記入しても書き換えられますので》は、お勧めです。教養としての洋楽と言うのは、如何いった意味合いなのか、分りかねますがキリが無いほどありますし、’70代のロックは勿論、その前のクリーム、ドアーズなんてのも良いですしね。 >他の必須のアルバムやアーティストを紹介してください 良いですというのも個人差あると思いますし、一くくりには出来ないかもしれませんが、T・REXなどは外せないグループですね。それにクイーンや、ヴァンへイレン等も外せません。下記URLの《銀河系からの使者》「地下世界のダンディ」は、お勧めです。前者のこのアルバムのテクニックと言うのは、今でも受け継がれています。今の時代にも、違和感無いですね。(実際にCMなどでも使われます)マークボランの歌い方も独特だし、どれを聴いても、知ってると思う曲は一曲ぐらいはあると思います。 ハードロック系以外で、CCRとかシカゴなども過去のものと現代の物は随分違いありますが、聴いてみるのも良いのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.imperialrecords.jp/intl/artistlist/artist/catalog/trex/disco.html
foetida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えて頂いたものをできるだけチェックしてみることにします。 大変参考になりました。

その他の回答 (7)

  • atokih
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.8

なんでフィジカルグラフィティ?という気がしますが・・・。 ZEPならセカンドかプレゼンス、あるいは天国への階段の入った4枚目が有名だと思うのですが。 まじめに洋楽を勉強したいならピーターバラカンの「ぼくが愛するロック名盤240」とかで予習してから買ってみてもいいんじゃないでしょうか。彼のセンスなら間違いないと思います。 あと近所の図書館とか行けばただで結構いろいろ借りられますよ。 好みはひとそれぞれでかなり違うので、名盤だからといって何でも聴く必要はないとおもいます。ただ自分の好みを把握するためにいろんなジャンルのいわゆる名盤をいくつか聴いてみて、ピンと来たのがあったらその人と関係のある人、同じ系列にくくられる人のアルバムを聴いて見たりとかしてつなげていくのがいいのではないでしょうか。

foetida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 図書館にいってみましたが、けっこうありますね。 使えそうです。 参考になりました。 おすすめの本も読んでみます。

回答No.7

「僕たちの洋楽ヒット」シリーズはどうでしょう?60年代から80年代の洋楽のヒットナンバーが収められているオムニバスCDシリーズです。続編もあります。 内容的には、ポップス、ロック、フォークなどで、その頃に青春を送った人なら誰でも一度は耳にしたことのある曲ばかりです。 わたしは中学に入ってはじめてラジオを買ってもらって毎日毎日ラジオばっかり聞いていたので、その頃のヒットナンバーやバンドはほとんど全部わかります。 その頃は今と違って、ジャンルがそれほど細分化されていなかったし、出る曲の数も少なかったせいか、本当にたくさんのヒット曲が生まれました。 今リバイバルでヒットしている曲や、CMに使われている曲頃の曲がすごく多いです。 ツェッペリンというとハードロックですが、とにかく洋楽の好きな人は、ディランもツェッペリンもDパープルもストーンズもみんな聴きに行ったものです。 ロバートプラントもジミーページもめちゃめちゃかっこよりかったですよ~ ツェッペリンで一枚選ぶとしたらやはセカンドアルバムですね。同じハードロックでも、ブルース系よりクラシック系がお好みの人はDパープルがよいと思います。リッチーはバッハとかが好きな人で、メロディがきれいです。その後のレインボーがさらにメロディ重視のロックになっています。 よりブルース系ならツェッペリンよりクリームですね 。クラプトンのいた伝説のバンドです。 プログレ系ならイエス、ピンクフロイド、ムーディブルース、ナド。コンピューター音楽のはしりで、ELPやTレックスもはずせません。 その後、パンクやフュージョンなどが出てきましたが、私的には、70年代がいちばん面白かったと思います。70年代のロックを聞けばツウと呼ばれる人になれるでしょう。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006BGP1/dothehus-22/250-8683644-8408250
foetida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おお、これは! 質問の趣旨にぴったりなのをありがとうございます。 これで好きそうなのを探してそのバンドのアルバムを買っていくことにしようと思います。 参考になりました。

  • flaquitaT
  • ベストアンサー率31% (45/142)
回答No.6

こんばんは、foetidaさん。 ほとんど知らないとのことですので、とりあえずオムニバスアルバムなんか聴いてみてはいかがでしょう。 70年代ヒットものコンピとか、年代ごとに結構あるものです。そこから自分の好きなジャンルを広げていっては? しかし、教養ですかー。あまり考えて聴くようなものではないと思いますが。楽しんでくださいね!

foetida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それがいいかもしれませんね。 参考になりました。

  • 10cc
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.5

ピンク・フロイドの“狂気”、EL&Pの“恐怖の頭脳改革”、キング・クリムゾンの“クリムゾン・キングの宮殿”をおすすめします。

foetida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんかすごそうなので、楽しみです。 早速聴いてみようと思います。 参考になりました。

noname#189131
noname#189131
回答No.4

#3です。 お詫びと、訂正させて頂きます。 >ディープパープルも良いと思うし、特に《ハッシュ》《移民のうた》だとか《ハイウエイスター》など名曲ありますから の文中の「移民のうた」はレッドツェッペリンの曲です。気付くのが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 お詫びにツェッペリンのアルバムの紹介がありますので、URLを参考にしてください。

参考URL:
http://www.pure.cc/~hine/rock/zep.html
  • _kazu
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.2

やはり1920年代以降のブルースは必須でしょう。チャーリー・パットン、サン・ハウス、ウィリー・ブラウン、ロバート・ジョンソンなどなど。 なんにせよ、手当たり次第に聴く、ということも必要だと思いますよ。私は色々と聴いているつもりですが、「教養」になってるかどうかは分かりません。 音楽を「教養」になさるおつもりでしたら、色々な聴いて、それらにまつわる色々なことを知る必要がありそうな気がします。

foetida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 20年代からですか。 予定より半世紀以上も古いです。 壮大なスケールになりそうな気が…… 参考になりました。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

教養としての洋楽? とりあえず基本は1940~以降のロックンロール?から始めてみるのはいかがでしょうか? それから60年代の ビートルズ、ストーンズ、フー、キンクス、その他色々 70年代の DISCO、ブラックミュージック、パンクロック とにかく何でもいいから過去のヒットチャートからがんがん聞きまくってください。 最終的に一生聞きつづける音楽はほんの1部になることが分かると思いますよ、、、。

foetida
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あまりガンガン聴くのは金銭的にもつらいので、一つのバンドに一つのアルバムで金字塔的な作品のみに抑えたいのですが…… 無理ですかね。

関連するQ&A