• ベストアンサー

普通に子供ができないとわかったら…

ご自身の立場として考えていただき、その時の決断を教えてください。 簡単に言えば、どこまで『やる』か?です。 ☆テーマ 【あなた方ご夫婦に子供が授かりにくい】 【対処方法】 (1)女性側が原因の場合 ・排卵療法・薬物療法→※いわゆる薬物療法(漢方、排卵誘発剤含む) ・タイミング療法→※一番自然妊娠に近い療法 ・代理母出産→子宮の疾病などにより、子宮が摘出されていたり機能しない場合に、第三者の女性の子宮に受精卵を注入。それぞれ、夫婦自身の精子・卵子の場合と、どちらかもしくは両方が第三者のものの場合がある (2)男性側が原因の場合(以下全て保険適用外) ・人工授精(精子を人工的に子宮へ)→※精路障害、性行障害などが原因。女性への負担小。 ・AIH(配偶者間人工授精)→※男性側に乏精子症、精子減少症、精子無力症等の問題ある場合 ・AID(非配偶者間人工授精)→※男性側に無精子症などで完全に夫婦間での妊娠が不可能なケースにおいて『非配偶者=見知らぬ第三者』から精子の提供を受けて妊娠 (3)双方に原因がある場合 ・体外受精、顕微鏡下受精(体外で受精させる。顕微鏡下は体外受精の次のステップ。どちらも保険適用外) 最初に触れましたが、ご自身やパートナーに何らかの障害があった場合、『どこまでやるか?』というアンケートです。 私は男性で既婚、子持ちですが、薬物療法までしか考えていません。 人口受精や体外受精までして子供を授かろうとは思いません。 AIDと代理母出産に至っては、そこはもはや夫婦の子供ではないはず。 きれいごとなのは重々承知ですが、それはもう『授かる』ではなく『造る』好意だと思うから。 そこまでするより、夫婦二人だけの人生もアリだなって思います。 もちろん、個人的な考え方です。いろんな考え方があります。男女間でも年齢でも、子供に対する思いや、周囲のプレッシャーなどいろんな考え方があります。 その上で回答していただけたら幸いです。 できましたら、年代と性別、未婚・既婚を教えていただいた上で回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.2

おばさんです。 幸いなことに、41歳のとき自然な形で息子を授かりました。 36歳で知り合い、熱烈(?)な恋愛結婚でした。 都会から田舎の農家の長男に嫁に来ました。 結婚して2年、申し訳なさそうに義母から<年齢のこともあるし、調べないか>と言われ、その気持ちを汲み、気持ち良く同意をし、私のほうから調べました。 特にこれと言った難(?)も無く、次は主人に…と、頼みました。 ですが…周りで結構、不妊治療をしている友達がいて、いろいろ聞いているそうで、いろいろ感じていることがあったそうです。 治療ではなく、その前段階の検査さえ<お前には申し訳ないが、絶対にしたくない!>と、言われてしまいました。 もし万が一、(精子の運動量とか、量とか)主人の方に原因があった場合、科学の力を借りて子供が授かる<可能性>があるのならば、一時の感情で縛られてはいけないのではないか。 私の年齢的なこともあるし、産めない年齢になってからの後悔は、後悔しきれるものじゃないよ…。 原因が無いかもしれないし、検査だけでも…受けてほしい。 何も支障が無くても、年齢的な面からできないのかもしれないから、何とか嫌がっている気持ちを私への愛情で乗り越えてもらえないか。 私は<子供>がほしいんじゃなくて、<愛する貴方>の子供だから、可能性があるのなら、お医者様にかかってでも、どんなにお金がかかろうと、体に負担がかかってでも受けたい。 それに対し…申し訳なさそうに主人が言いました。 俺はそこまでして子供がほしいとは<思えない> 世の中では子供をどんなことをしてもほしいと思うのが普通だろう…。 俺だって、凄くほしいんだ!! だけど…治療している奴の話を聞くだけで…俺は耐えられない! 検査だって、うちは田舎だから病院は遠い。 そうなると…病院で…急かされる(?)ことになる…。 俺には…それは凄く惨めなことなんだ。 子供は心底ほしいけれど、そこまでして…ほしいとは思わない。 そこまでして…望まない。 俺は自然に任せたい! お互いに本当に長い間、<腹を割って>話し合いました。 果たしてそれを受け入れて、私は一生後悔しないか…? ここで折れたことで、後々何かあるたびに、主人を責める気持ちが生まれないか…? 子供がいない人生を本当に受け入れられることができるのか…? 凄く、考えました。 凄く主人にも想いを投げかけました。 後悔しないよう、凄く話し合いました。 お互いに本当に長い間、自分に問いかけました。 そして…結論として…折れたのではなく、主人の気持ちを受け入れました。 愛し合っていて、子供ができないのなら、それで良いじゃないか。 そういう人生もある。 そう腹をくくりました。 夫婦2人が納得していることだから、子供はほしいけれど、無理をするのはやめよう。 子供ができる可能性がないと決まったわけじゃない。 でも…子供ができなかったとしても、私達は何も変らない。 後悔したり、相手を責めたりせず、これからも暮らしていくだけのこと。 子供がいないことで肩身を狭くしたりせず、生きていこう。 そう<覚悟(?)>を決めて普段の暮らしに戻り…。 幸いなことに、切迫流産の危機を乗り越え、切迫早産の危機も乗り越え、妊娠期間の半分を入院しながら…41歳のとき自然な形で息子を授かりました。 私達は話し合い、<覚悟>を持って、<愛情>を持って、<やらない>ことを選択しました。 ご参考までに…。

150715
質問者

お礼

貴重な経験談をありがとうございました。 話し合い、どこかで折り合いは付けなくちゃいけませんよね…。 言い残したことがあれば、それは必ず遺恨を残します。 大切な事ですね。

その他の回答 (4)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.5

できないとわかってから3年間、全ての方法を試してみます。試験管受精でも着床しないこともあり、期間以内に妊娠しなければ諦めます。 3年は気持ちを保てる限度だと思うのです。 53歳女性既婚。子ども2人。

150715
質問者

お礼

>3年は気持ちを保てる限度だと思うのです。 なるほど。ありがとうございました。

回答No.4

私は54歳で女性です。二度の結婚暦があります。 最初の結婚で子供二人授かりましたが、離婚した後、子供二人を連れ再婚しました。 今の夫は初婚でしたので子供はいませんでした。 夫との結婚も早いもので20年を過ぎましたが、私達の間には、子供はいません・・・。 二人の子供を育て終わり、今は夫と私と犬との生活です。 テレビで時々子供が出来ない夫婦が、高い費用をかけ、不妊の治療をしている場面を観ると、悲しくなってしまいます。 私はやはり古い人間ですが、神に反している様に感じるからです。 今は医学が進み、以前は亡くなっていた疾病でも、完治出来る世の中になりましたね・・・。 しかし、子供を授かることは、別の事だと思います。自然に任せて授からないのなら、 神が夫婦で仲良く暮らしなさい・・・と言われていると感じ、速やかに断念したら良いのでは・・・と、思います。 私の知り合いも子供がいませんが、私達夫婦が出来ないような、イベントなどで日々楽しく暮らしていますよ 健康な体で過ごす為に、私は失礼ながら反対させて頂きます。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう、子供のいない人生もアリですよね。

回答No.3

どれも望みません 自分のことでいっぱいいっぱいなので… 子供をほしいと思ったことがありません

150715
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

(1)女性側が原因の場合  とりあえず、自分は最終的にできなくても構わないが、身体に負担がかからない程度で、国の指針の42歳まで、金の保つ範囲でして見る。嫁さん側から言わせると、長男なら、離婚して去ることも考えるらしい。嫁さんの意志が強ければ離婚に応じるかも。実際、二人目の時不妊治療をして子どもは授かった。 (2)男性側が原因の場合(以下全て保険適用外)  上記と同じだが、「なんとか」とお願いする立場になる。  (3)双方に原因がある場合  しないかも。家が動物園になりそう。

150715
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A