• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外国語OSのPCを日本語で使うのには)

外国語OSのPCを日本語で使う方法

このQ&Aのポイント
  • 外国語OSのPCを日本語で使用するためには、WINDOWS IMEというソフトをインストールする方法があります。これにより、日本語環境に変更することができ、手持ちの日本語ソフトも問題なく利用できます。
  • 外国人向けの日本語入力用のフリーソフトを使用すると、単純な日本語の入力は可能ですが、漢字なども入力する場合は注意が必要です。
  • 日本語の書体やフォントを追加することで、書体の選択が可能になります。具体的には、「明朝体」「ゴシック体」などを別途インストールすることが必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.3

No1さんの回答で全て済んでしまっている気もしますが一応質問に答える形で書いておきます。 WindowsはVistaか7あたりから基本的に言語ごとの差は無く、言語パックのインストールでインターフェースから全て他言語に切り替えられます。 参考にWindows7ですが日本語版にヘブライ語言語パックを適用した状態の画像を載せます。 1) 違います。まずWindowsIMEというものはMS-IMEの間違いか、あるいは大昔(98とか)にそのような名前のものもあったような気もしますが、とにかく今回は関係ありません。 必要なのは言語パックです。無料です。インストール方法はNo1さんの参考URLを見てください。 2) そもそも日本語入力ソフト(MS-IME)はすでに入っていると思います。 日本語版に中国語や韓国語の入力ソフトが入っていることですし。 言語の設定から追加できます。が、言語パックのインストールでこの辺も自動で設定されるかもしれません。 3) フォントもすでに入っていると思います。 日本語版にヘブライ語やタイ語のフォントが入っていることですし。 ただWindows7あたりからデフォルトで表示されるフォントは制限されています。 コントロールパネルの「フォント」あたりから表示のON/OFFを切り替えられたはずです。

TAKAKOTA
質問者

お礼

大変貴重な情報ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

海外の空港に設置されているPCを使用した時、日本語のページを閲覧しようとすると自動で フォントをインストールするかどうかのポップアップが出ました。 これに従えば、日本語の表示はできました。 IMEはフリーのものもあると思いますので、それで入力できると思います。

TAKAKOTA
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ugeton
  • ベストアンサー率28% (102/363)
回答No.1

こちらをご参照ください。 http://d.hatena.ne.jp/replication/20130314/1363184089

TAKAKOTA
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A