• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失うのが怖い)

失うのが怖い理由とは?恐怖心を和らげる方法を解説

このQ&Aのポイント
  • 失うことへの恐怖心を抱えている人は多いです。特に恋人や家族、ペットなど、愛する存在を失うことが怖いと感じることでしょう。
  • また、友人関係や趣味の楽しみもできなくなることから、やりたいことほどできなくなってしまいます。
  • しかし、この恐怖心を和らげることは可能です。心の安定や自己肯定感の向上、リラックス法の活用などの方法があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tdash
  • ベストアンサー率4% (8/187)
回答No.29

時が和らげてくれます。 無理に忘れようなど思わず思いっきり考えてから、別の事に取り組んでみたりするのもいいと思います。

mikaduki13
質問者

お礼

他の回答者様とは少し違った回答でしたので、驚いています。 時が和らげてくれるまで喪失感を味わうのも一つの手かなと思いました。 新しい事はたくさんありますもんね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (44)

回答No.24

恐怖心を和らぐ事は無理ですね。 私も死や人生の終わりについて考えた事が 小学生の時にありましたが、結論なんか出るわけないし、 ただ、何が起こるかわからない先の事を不安がっても そんなのしょーもない時間です。それならば、 明日突然の死を迎えるかもしれない自分・家族・友人・恋人 悔いのないように行動する事が一番ではないでしょうか? それでも、あなたが言う恐怖心を取り除くことは無理かもしれない、 でも、先の事は誰にも分らない、でも一度っきりの人生ですから まぁまぁ楽しかったかな?位で私は終わりたいです。

mikaduki13
質問者

お礼

小学生ですでにそのような思考に至ったのですか。凄いですね…。 前の回答者様も、そんなものは杞憂の悩みとおっしゃっておりました。 その通りだと思います。 悔いの残らないようにしたいですね。 回答ありがとうございました。

  • tank1610
  • ベストアンサー率4% (4/91)
回答No.23

全ての物には寿命があります。 それは地球、太陽、宇宙でも同じです。 この運命から逃れることは出来ないので考えるだけ無駄です。 それでも失う恐怖が頭から離れないというなら人生の目標を作ってそれに邁進しましょう。 目標に向かって努力を重ねているときは不思議と他のことは気にならないものです。

mikaduki13
質問者

お礼

目標ですか。 たしかに、期限に追われている時はほかのことを忘れられますね(笑) 私は今年が大きな節目の年ですので 気持ちを新たにし、ひとつ目標を立てて精進してみようと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.22

動物に寿命があるように人間にも寿命はあります。 この世の中に失わないものなんてきっとありません。 限られたものだからこそ生きている今がより輝のです。

mikaduki13
質問者

お礼

はい。いつかは失われるものということを忘れてはなりませんね。 今できることから少しずつ挑戦してみます。 回答ありがとうございます。

回答No.21

当然ですがその恐怖からは逃れられません。 恐怖心を和らげるとの質問ですが僕から言わせればそれは勝手な話です。 そこまで深く聞いていないとお怒りになるかもしれませんが。 僕たちは殺された牛の肉や豚肉鶏肉魚肉 様々な屍が並ぶ店へ足を運んではその肉を喜んで食べます。しかしそれらの肉が僕たちの口に運ばれるまでのプロセスはとても残酷です そんな事も我関せずと嬉々として食べます。 そんな彼らの一生は僕たちの様な楽しさを基準に選ぶことのできる自由な生き方と比べれば 惨めなものです。 少し僕自身の話に変わりますが、僕は母親が強姦されてその間に生まれてきました。 今まで生きた中で楽しかった事はあっても生まれてきて良かったと思えた事はほんの少しの期間しかありませんでした。 そんな僕が母親に生まれてきたくなかった。 何故生まれたのか分からないと疑問ををぶちまけた時がありました。 しかし母は「産みたかった。産んで後悔はしていない」の一点張りです 彼女は禅には無関心で射幸心だけが上回り僕という迷惑千万な人を産み落としそれでいて 教育という教育はせず只々自分勝手な愛情を僕に与えて自分が正しいと自身に言い聞かせています。 僕は生まれてきたくなかった。 話を戻します。家畜たちは暴力の中に産み落とされて生まれてきた幸せを感じる事ができる筈なく死にます。 いくら願っても産み落とされた命は生まれる前には願うことすらできない 産まれた後は幸せになりたいと願うことしかできない。 そんな悲惨な一生を辿る事しかできない世の裏方には目もくれず 貴方はそんな恐怖からも逃げるのですか? 僕は母のような人間はいるべきではないと信じています その為一人でも多くの人に 禅や命を産む事に重点を置いて生きて欲しいと願います。 貴方の望む回答とは大きく逸れたと思います。申し訳ない。ただ貴方含め大勢の人に後悔しない生き方をして欲しい。

mikaduki13
質問者

お礼

辛い経験をお持ちなのですね。お話してくださりありがとうございます。 そうですね、命を産むということは大きな責任が生じますね。 「産んでよかった」とおっしゃる回答者様のお母様は立派な方だと思われます。 ただ、恐縮ですが、辛さの軽い方に「下がいるのだから耐えろ」というのは少々乱暴な気がします。 辛さは量れるものでは…。 しかし、そういう方々がいることも忘れてはならないと感じました。 茶茶を入れるような発言で申し訳ありません。 回答、ありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.20

死ぬ時は一人だよ。

mikaduki13
質問者

お礼

・・・? はい。死後をともに歩む人などいませんもんね。 私は、残された家族が気に重いです。 同じような喪失感を味あわせることが不安です。 回答、ありがとうございました。

  • tyrm6666
  • ベストアンサー率1% (2/140)
回答No.19

この世は諸行無常です 形あるものはいつかは崩れます だからこと前向きに生きることが大事です

mikaduki13
質問者

お礼

諸行無常、美しい言葉ですよね。 その意識が足りなかったと思います。 少し、本を読んで勉強したいと思います。 回答ありがとうございます。

回答No.18

この恐怖心を和らげることはできますか。 「生あるものは死あり」 自然の摂理です・・・ あまり深く考えないように!!

mikaduki13
質問者

お礼

そうですね。 その言葉を胸に刻んでおこうと思います。 深く考える癖を少し、意識的にやめていくようにしてみます。 回答、ありがとうございました。

  • nobuo4244
  • ベストアンサー率1% (11/629)
回答No.17

永遠に続くことは何事も無理ですね。 なにかを失えば新しく何かを見つけましょう。

mikaduki13
質問者

お礼

新しいものを探すという提案を多々受けました。 考えもしていなかったことなので、驚いています。 アドバイス、ありがとうございます。

  • 56480
  • ベストアンサー率12% (29/235)
回答No.16

私も友人は広く浅く関係を持つ方です。裏切られた時や、見捨てられた時辛いからです。自分だけが早とちりして友達~なんて思ってたんだ、と嫌悪感を自分に抱いてもうどうでもいいやって思っていました。 でも今は三人の仲の良い友達がいます。 たとえ裏切られたとしてもすぐに、とは行きませんがまた前に進むことはできるでしょう。それは質問者さんの様に広く浅くの関係だからではないです。きちんとその友人を尊敬し、好意を持っています。 それではどうして終わることへの恐怖感がないのかというと、また新しい出会いがある、また新しい物語に出会うことができる、と信じることです。別れは認めなければいけません。いい思い出だったなと頭の端っこに残しておいてまた新しいことを探すのです。新しいものを求め続けて人間は進化して来ました。 認めて探す、それがスムーズにできるまでには時間が掛かりますが大切な事ですし、何よりこの人生を生き抜いていくために必要なことです。なので多少の時間が掛かったとしても身につけることが良いと思いますよ^^

mikaduki13
質問者

お礼

新しいものの訪れを信じることが必要なのですか。 そうですね。いつまでも過去に足を浸らせていては、前に進みずらいですね。 過去だと認めて、思い出にする覚悟をつけなくてはならないです。 それは今の私にはとても難しいことのように思えます。 ですので、56480さんのおっしゃるとおり、時間をかけて慣らしていきたいと思います。 丁寧な言葉での回答、ありがとうございました。

  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.15

失うのが怖いほど大切な物があるということは、幸せなことだと思います。 確かに無くした時の喪失感は大きいですが、手に入れた時の幸せは喪失感より大きいのではないでしょうか。

mikaduki13
質問者

お礼

手に入れた時の幸せのほうが、喪失感より大きいのでしょうか…。 喪失感は、いつだって倍で降りかかってきているような気がします。 しかし、大切なものがあるというのは、とても素敵なことですよね。 恐れずに、ハードルの低いところから挑戦してみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A