• ベストアンサー

AOPENの EzRestore/ProMagic Utility とは?

使用中のAOPEN製マザーのマニュアルを読んでいたら "EzRestore/ProMagic Utility" なるものの存在を発見しました。現在クリーンインストールする場合はネットにつながない状態で http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/infatfirst.htm#level1 の順序でインストールしアプリを入れた状態でノートンゴーストでイメージをバックアップしDVDに焼いてリストアに備えていますが、EzRestore とは使えるツールでしょうか。実際にお使いになった方いらっしゃいましたら使用感などお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

>EzRestore とは使えるツールでしょうか きちんと機能すれば、使えるツールであると思います。 BIOSとEzRestoreが連携動作して、OSを保護をする機能です。 Winのシステムの復元をより強力にしたような感じであります。 市販のこの手のソフトですと、GoBackが一番近い物かと。 http://www.symantec.co.jp/region/jp/products/goback/ EzRestoreを使用するには、BIOS設定にて、EzRestoreの項をEnableにする必要があります。 http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/abf.html 詳細な使用法は参考URLにあります。 なぜ「きちんと機能すれば」としているかと言うと、当方環境では正常に機能しないのですよ。(困ったことに) BIOSと連携する為、BIOSのバージョンによっては機能するのかも知れませんが… 一例… EzRestoreのロゴがあるBIOSは対応している事を表しています。 http://download.aopen.com.tw/downloads/default.asp?keyword=AX4SPE-UL&Software=BIOS&searchoption=keyword&sel=category&Go.x=11&Go.y=6 当方所有のM/Bでは機能しないので、従来から使用しているHD革命にてバックアップを取っています。

参考URL:
http://aopen.jp/tech/download/utility/
poor_Quark
質問者

お礼

一応ご紹介いただいたURLは目を通してはおりますがもう一度確認してみたいと思います。昔からハードのおまけについてきたこの手のソフトにはなぜか手を焼いておりましたので、経験者がいらっしゃればと思い質問した次第です。やはり正常に動作しないことがあるということを知り、本格的な使用はやめておいた方が無難かもしれないという印象です。 ご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

もう一つ… Win上から、BIOS設定出来る「WinBIOS」、Win上からオーバークロック設定が可能な「EzClock」が付属しているM/Bがありますが、これも対応したBIOSでないと正しく機能しません。 BIOSは逐次アップデートがリリースされますが、ユーティリティのアップデートはなかなか進まず、新しいBIOSにアップデートしてしまうとうまく動かなくなります。 当方環境にて、最新BIOS上で便利に使えているのは、「Silent Tek II」だけであります。 (WinBIOS、EzClock共に、旧バージョンのOSでないと機能しない) その他のソフトは単に環境を表示するだけの物だったりしますので、使用出来ますが、便利とは感じません。 (Hardware Monitor III、AO Configは動作します)

poor_Quark
質問者

お礼

所詮はハードのオマケと言ってしまえばそれまでですが、せっかくお金を出して買ったものの一部ですから使いこなせないまでも、機能については知っておきたいと思います。役に立つ局面が将来ないとは限りませんし。  それにしてもこういったソフトがBIOSをアップデートしただけで使えなくなるというのも困りものです。メーカー製のPCが使えないソフトてんこ盛りで売ってるのと全く同じでこれらのソフトもM/Bを売るときの看板になっているのでしょうが。 オーバークロックは昔凝ったことがありました。が、廃熱の処理など苦労する割には得られるものが少ないという個人的な結論から今はいっさいやっておりません。お金があればまたやってみたいという気持ちも少しあります。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A