- ベストアンサー
困った義母の行動について
- 結婚してから困る義母の行動について相談です。義母は結婚前から別居しており、主人の家には月半分ほど泊まりに来ます。しかし、私が持ってきたものを勝手に使ったり、配置を変えたりするなど、私たちの生活に干渉してきます。生活費の援助もないのに長期滞在するため、困っています。
- 新婚生活に困っている理由は義母の行動にあります。義母は結婚前から別居しており、主人の家には月半分ほど滞在します。しかし、私が持ってきたものを勝手に使ったり、配置を変えたりするなど、私たちの生活に干渉してきます。困っているのは生活費の援助もなく、長期滞在することです。
- 義母の行動に困っています。結婚前から別居している義母は、月半分ほど主人の家に滞在します。しかし、私が持ってきたものを勝手に使ったり、配置を変えたりするなど、私たちの生活に干渉してくるため、困っています。生活費の援助もないのに長期滞在するので、困惑しています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに、お姑さんは行きすぎの念がありますよね。 でも、いろんな諸事情があるといえ、 息子が結婚して、その息子が自宅の鍵を渡してくれた。 ちょっと思うに、 まだまだ甘えたかった年頃に 母と別れた子供が、 自立し家庭を持った時に母に自ら「いつでも来て、ゆっくりしてくれていいよ。」 と言い(ご主人が実際言われたかは わかりませんが) 母子の絆を強めたいと思う気持ちが ご主人に密かにあるのではないですか? 両親が揃って育ったご主人じゃないのですから、 ご主人が お母様の態度に何かおっしゃりたいことが出てくるまでは、 ちょっと我慢してさしあげたらどうでしょうか? いろいろ不満はあるのはわかりますが、 ご主人のために 静観頑張ってできませんか? あなたの大事な子供さんの父親と祖母ですよ・・・
その他の回答 (8)
- naochihaha
- ベストアンサー率12% (8/62)
世の中、常識のない似たような人っているんですねっ 家の主人の母親も、主人が小学生の時 男(今は亡くなっています)を作って出て行きました(ナゼか離婚はしませんでした) 父親は、祖母と同居の為 祖母が見てくれていたと思いますし、父親は働いていなかったようです(ここは違い増すねっ) 祖母は亡くなり、働いていない義父1人になるために 義父の土地に家を建て、同居しました。 その後、義父は亡くなり 義母は、祖母の葬式と義父の葬式両方、喪主の家族として座っていました。 私は、絶対に鍵は渡しませんので、勝手に上がる事はないのですが、いずれは家に同居しようと考えてるみたいです。 子供を捨てて家をでたのに、子供を当てにするって耐えれません。 主人も、母親には 遠慮をしていて言いたい事を言わないです。 というか、事なかれ主義で 嫌な事を言わないのです。 イライラし、被害をこうむるのは 妻なんですよねぇ。 私の愚痴になり ごめんなさい。 回答ですが、私なら、自分の親に借金してでも鍵を付け替えます。 主人にも、鍵を義母に渡したら 即離婚!!を言います。 義母に文句言われようものなら、 「私の家族の家ですので、勝手にいられるのも いじられるのも嫌なので。たまに日帰りで遊びにこられるのなら、大歓迎ですけど。」 くらい言ってしまいそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 お互い非常識な義母をもって苦労しますね。 将来的に同居…考えるだけで寒気がします。 きっと、息子が義母に優しいから、義母は勘違いするんですよね。 普通に考えたら非常識すぎて許せない事をしてきたのに、子供に甘えすぎで本当に腹が立ちます。 私の主人に義母への不満を伝えてもらってもいまいち効果がないので、ちかいうちに本人に話そうと思います。 回答者さんのお話もしていただいて、苦しいのは自分だけぢゃないんだなって、少し安心してしまいました。 ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
まずは家のカギを取り換えましょう。 痛い出費では無く、これは必要経費です。 義母にしたら息子の家!なのは間違いありませんし、息子が結婚前から鍵をくれたのですから返してと言わなかった息子の責任でもあるでしょう。 鍵を取り換える、義母には前もって言わない。 義母が文句を言ったらそこで「新しくしました、ここにはいずれ義父さんも来るので理解してください」 義母は子供を置いて再婚相手の所に行った人です。 義父は妻が出て行っても息子を育てた人ですから、そろそろ線引きをしましょうね。 これは義母が勝手に家に来るという問題じゃあなく、義両親の介護問題でもあります。 義母が再婚しても子供がいないのならいずれは息子夫婦と暮らしたいと考えているかもしれません。 再婚相手が亡くなっても、息子も息子の家もある!と考える母は実際にいます。 それでも息子を育てた元夫がやがて、息子一家と暮らすと宣言されたら?再婚相手の手前もう今まで通り来ることはできないと思います。 夫の思考など考えずにまずは鍵屋を呼び換えてもらいましょう。 鍵は事後報告で夫に渡す。 もうコピーも余分な鍵も作らないように、渡しませんように。
お礼
回答ありがとうございます。 かぎをかえるのは、経済的にほんとに難しいのです。 それができれば即やりたいのですが…。 義父はおととし他界してしまっているので、のこのことこっちへ来られるんです。 いくら息子の家だからって、ずうずうしすぎますよね。 皆さんから頂いたコメントで、やはり義母が非常識なんだと確認できたので、ときをみて本人に言いたいと思います。 ありがとうございました。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
NO6です^^ あっ!鍵は結婚前に渡してたんですネ? なら、結婚して妻がいるんだから、返してもらうのが当然です。 あなたがそこの主婦なんだから、あなたが主導権握って行動することです。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
家というのは、夫婦のプライベートな空間のはず。 何故、それなのに、夫は義母に鍵を渡したのか? 鍵を渡された義母は「いつだって自由にしていいんだ」と錯覚してる訳でしょ? ましてや家を自分のもののように好き勝手してる。 あなたの存在無視です。 考えられない位の非常識女だと思います。 義母とか実母とか、だから言えないだの、我慢だの無意味です。 犯罪に近いぐらいの行為です。 早速、鍵を返してもらうべき。 そして「ここは、私の家なんだから、勝手にしないでくれ。来る時は前もって連絡すること」 これ当たり前です。 夫があなたを尊重するなら、実母に毅然と対応出来るはず。 でも鍵を渡してるようじゃ出来ないのかも? なら、あなたがキチンとけじめをつけるべき。 それによって、ケンカになってもいいと思う。 何故故に、あなたの大切な生活を、他者によってイライラさせられなければいけないのか? 「主人も子供がいるので外で吸うのに!!と本当に頭にきました」 夫は、具体的に抗議しましたか? 第一、火は危険だし、留守宅でタバコ吸うなんてふざけすぎ。 母親だろうと子供だろうと「人としてどおよ?」が基礎。 そんな義母、付き合う必要ないですよ。 なめられてはいけませんよ~ きちんと強く言わないと、そういう非常識人間は、無限に調子こきます@-@
お礼
回答ありがとうございます。 ほんと、非常識人間ですよね。 かぎをかえるのは今の状況では難しいのです。 主人に言ってもはっきり強く言えないみたいなので、私から落ち着いてはなしてみようと思います。 確かに、プライベートな空間を荒らされて、イライラさせられてるってバカバカしいですね。 改めて言われてハッとしました。 私が大人になりきれず、他人だと思って距離をおいて接することができないので、割り切れれば楽なんでしょうけどね。 ありがとうございました。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
義母の旦那さんには「連絡」できませんか? 可能であれば、「事情」を説明して訪問を「控える」ようにしてもらえる協力はお願いできませんか?
お礼
回答ありがとうございます。 義母のご主人とはいろんな事情があり連絡がとれません。 連絡がとれれば義母のご主人と一度お話したかったのですが…。 ありがとうございました。
- VFR-R
- ベストアンサー率28% (43/150)
何故、家の鍵を義母がお持ちなのでしょうか? 旦那さんと相談して困る旨を伝えているんですよね? 大事な物は金庫に入れる必要が有りそうですね。 息子の家だからといっても常識が無さ過ぎます。 嘗て私も妻側の母に頭に来ていたことが有ります。 立場は違いますが、辞めて貰いたい事は妻から伝え 時間を掛けても直らない場合は、直接、極力柔らかく はっきりと伝えました。(結婚生活してた時は) 旦那さん次第です。私の姉の所も一時、そんな時期が有りました。 朝4時に電話が来て行き成り来る。若しくは道半ばで電話してくる。 貴方の親じゃないから尚更嫌ですよね。 旦那さんにしっかりと対処して貰うべきです。 借金の相談が来ても絶対に断るべきでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 鍵は結婚前に主人が渡していた為に持っていました。 はっきり伝えたいのですが、なかなか言いづらいものなんですよね。 カッとなってしまう性格なので、柔らかく言えるかどうか不安です…。 まだまだ先が長いので、たまったときは義母本人に伝えてみようと思います。 ありがとうございました。
- 2181
- ベストアンサー率24% (652/2691)
気持ち分かります。イヤですよね、旦那の母親と言えど過去の関係に色々あった人なら特にイヤだと思います。 お義母さんは鍵を持っている様ですが何故、渡してしまったのでしょうか? まず、それが失敗だったと思いますよ。 今更ですが取り上げる事が出来るならスペアを作れない様に気付かれず、取り上げてしまう事ができないのでしょうか?! もし、それが無理なら きちんとご主人の気持ちを確かめたらいかがですか?だって他に好きな男が出来て出て行った…自分を捨てた母親なんですよね、それに対し、どの様な考えであるのか?なんですよね。 (男は母親っ子ですが) ご主人も嫌がっているなら、鍵も返してもらいやすいですよね 私なら、お義母さんの今のご主人に相談しちゃったりするんだけど…それは危ない橋かもで最終手段かもしれないですね。 4人で話しをし、ルールを決めるのも一案かもしれないかな。
お礼
回答ありがとうございます。 鍵は結婚前に主人が渡していたんです。 なのでそれを結婚後も使っているんですよね。 私ならいくら鍵をもらっても子供夫婦が住んでいる家に勝手に鍵を開けて入ることはできないと思ってしまうんですが…違うんですかね? 鍵をかえるっていうのは金銭的に今すぐはキツイですが、全然おもいつきませんでした! 主人は人がいいようで、当時は義母を憎んでいたようですが、今は許せていて、一緒にくらしていた期間が短かったので、義母に対して遠慮がちな所があります… だからこそ私もごちゃごちゃ言いづらい所が実際あるんです。 主人も憎んでいるなら話は早いのですが… 義母のご主人とは、いろいろとあり、疎遠なので、4人の話し合いは難しそうです。 人間関係てほんとに大変ですね。 いろいろな意見やアドバイスありがとうございました。
- Anti-Giants
- ベストアンサー率44% (198/443)
来ないでくださいとハッキリ言えばいいと思います。 が・・・、どんな仕返しをされるかわからないので、慎重に。 そもそも、この件は、ご主人が一度ガツンと義母に言うべきだと思います。 もしかしたら、あなたが何を言っても無駄かもしれません。 ご主人をその気にさせること、それが今やるべきことかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 主人には何度か伝えてもらっているんです。 でもやはり自分の子供が言っているからなのでしょうか、半月滞在してた時に、あんまり来ないでと主人が伝えたら、普通義母が来づらいと思うと思ったのですが、義母は本当に「あんまり」こなくなりました…。 毎月2、3日は必ず泊まりで来るんですよね(¨; これはこっちが折れないといけないんですかね? 私からも言いたいのですが、落ち着いて伝えられるかが心配でなかなか勇気がでなくて… イライラが少ないときにでも、伝えられる時がきたら伝えてみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 ごもっともなご意見です。 主人がそういう思いをもっているのも事実で、だからこそ私もあまり言えないんですよね…。 こういった邪念が湧く自分にも嫌気がさす一方、我慢の限界!!という複雑な気持ちです…。 多分主人の思いがなければ、私の性格上、はっきりきっぱり告げているのですが、主人の思いを知ってるので、義母本人に伝えることはできません。 親子関係を見守ってあげたい気持ちはやまやまなのですが、こういう時、優しい気持ちより、嫌悪感が勝るのはどうしてなのでしょうね? 何度も視点をかえようと努力はするのですが、来る度にやってほしくないことをタイミングよくやってくださるので、毎回イライラしてしまい最終的に嫌いな人になってしまうんですよね。 でも改めてこういったアドバイスを頂けて、ハッとしました。 ありがとうございました。