- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:時効の停止)
時効の停止とは?法的な見解と条件
このQ&Aのポイント
- 時効の停止とは、逃亡や逃げることによって捜査や身柄の確保を逃れることから、時効が成立しないようにする法律です。
- 北方領土については、実効支配しているのはロシアであり、日本政府もロシアの実効支配を認めています。そのため、時効は成立しないと考えられます。
- 仮に日本がロシアの実効支配を認めていなかったとしても、裁判所がロシアが実効支配している土地に逃れたと判断すれば、時効は成立しないとされます。例えば尖閣諸島の場合、中国が日本が実効支配していないと主張していますが、中国の裁判所が正当な判断を下す場合、尖閣に逃れた犯人は時効が成立しないとされる可能性があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際に政府や裁判所などがどのような見解を取っているのか知りませんが、質問者さんのような考え方には一定の合理性があると思います。検察側は時効が停止すると主張するでしょう。 一方で、刑事訴訟法では「犯人が国外にいる場合」と規定しています。北方領土に犯人がいるときに時効を停止するということは、北方領土が国外である、つまり日本の領土ではない、ということを認めたとロシアに解釈されてしまう危険性があります。ですから、政府は時効が停止しないという立場を取りそうに思います。犯人側の弁護士はこの視点から時効が停止しないと主張すると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >検察側は時効が停止すると主張するでしょう。 いや、検察が五分五分の勝負に挑むでしょうかね。私が検事だったら起訴したくないですけどね。 これまでの検察の不祥事を見ていると、検察は真実を追求し、犯人に制裁を加えることよりも 自分たちのメンツを守ることを優先しているのが 見え見えですから。