- ベストアンサー
お歳暮について
今の時期には遅い質問かと思いますが..... (今更ながら)質問させて下さい。 (離婚問題になってる中)私側が弁護士を立てる状態で 旦那は「会社を立ち上げてるんで嫁の話し=離婚話し は受け付けられない」と知人から聞きました。 (私が思う考えですが.....会社を立ち上げたら離婚話し に向き合ってくれると思うので、今は待機中です) 旦那と旦那の義両親とも連絡無い状態ですが..... (まだ離婚してないので)お歳暮は送った方が良いのでしょうか??
今の時期には遅い質問かと思いますが..... (今更ながら)質問させて下さい。 (離婚問題になってる中)私側が弁護士を立てる状態で 旦那は「会社を立ち上げてるんで嫁の話し=離婚話し は受け付けられない」と知人から聞きました。 (私が思う考えですが.....会社を立ち上げたら離婚話し に向き合ってくれると思うので、今は待機中です) 旦那と旦那の義両親とも連絡無い状態ですが..... (まだ離婚してないので)お歳暮は送った方が良いのでしょうか??
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m 貴方がおっしゃる通り、、、 育ちの環境が違うと夫婦になってもお互いの考えに 衝突してました。 特に義両親に対して私の内心は「ありがとう」がなぜ 言えないんだろう、、、。貰った事に対して物を返さないんだろう?と 思ってました。 貧相でも心は豊にしたら良いのにと何度思った事か、、、。 本当、常識が通じないので(正しい対応をしても通じません) 旦那からは離婚もしてないのに「鍵を返して」と言われましたし。 私の事を育ちが良いとおっしゃって頂きありがとうございます。 大変、嬉しいです!