- ベストアンサー
換気扇のファンを掃除したい!外し方や注意点を教えてください
- 家の脱衣所についている換気扇から、キーンという甲高い音が時々するようになりました。ネットで調べた感じでは素人が外して掃除するような代物ではないような感じです。
- ファンの上に、「MITSUBISHIパイプ用ファン 形名:V-08XLD 製造年:2008」と書かれたシールが貼ってあります。奥側の網目には埃がたくさん付着しています。
- 掃除しても改善しなければ、工務店さんに連絡するつもりです。外し方や注意点を詳しく教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パイプファンは、本体をパイプに差し込み、ネジ止めする構造の物です。 http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/wink/FAN_IB/1211875he3201_ib.pdf 電源コンセントが、見えるのならば、取り外しは難しく有りません。 コンセントを抜いて、本体の止めネジを外し、手前に引っ張れば、外れてきます。 コンセントが見えない場合は、直結ですので、先の要領で引っ張れば、電源コード ごと、出てきます。 電源コードが付いた状態でも、お掃除くらいは出来るでしょう。 しかし、ここからです、わたしが言いたいのは。 お掃除しても、「異音」は止まりません。 キーンと言う甲高い音は、モーターシャフト(軸)の、オイル切れの症状と 思われるからです。 シャフトの焼き付きの初期だと思います。 モーターシャフトにオイルが注せたとしたら、ひょっとしたら、寿命が 延びるかも知れません。 シャフトにオイルを注すだけなら、羽だけを外して、軸受けが見えれば ミシンオイルのようなサラッとしたオイルを、爪楊枝などの先に付けて、 注せれば、それでも良いと思います。 ただ、いったん焼き付きが起こった軸受けとシャフトは、回復はしません。 注油出来たとしても、時間が経てば、また同じ事に成ります。
その他の回答 (3)
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
ttp://mitsubishielectric.co.jp/corporate/eco_sp/minimo/product/ 「世界最小モーター」 日頃掃除などしていなければ モーターのベアリングの油切れだと製品の安いもの見つけて交換が良いかと。 塩ビなどのパイプでついていると楽ですが アルミフレキパイプだとアルミテープで巻いてつないでます。 正面から木ネジで取り付けていますが強く締めると受け側の木材(石膏ボード)がバカになるので電動工具は使用しない。
お礼
今回のファンではないのですが、 カーテンレールなど、石膏ボードに木ネジで止める際のミスって結構やってます。(苦笑) 気づかせて頂いてありがとうございました。 気を付けます。
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1188/3567)
異音はシャフトの油切れでしようね。 私は安物の扇風機の軸受けにベアリングが使用していなくて メタル使用です。 回転が悪くなるので毎年夏の初めにモーターの軸受けに潤滑剤を注入しています。 ホームセンター等にに「KURE 5-56」と言うスプレー式の潤滑材売っています。 スプレー式潤滑剤はその他沢山の種類があります。 ミシン油より浸透力があります。 ただ異音が出だしたらこの作業が必須です。
お礼
KURE 5-56という潤滑剤は有名ですが、ミシン油よりも浸透力があるのですね。 知りませんでした。勉強になりました。 回答、ありがとうございました。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
53歳 男性 メーカと型式が分かるなら、メーカの問い合わせに電話して話しをすると相談にのってくれます
お礼
その通りだと思います。 回答、ありがとうございました。
お礼
まだネジを外す勇気が無いので、そこまではやっていないのですが、本体を外してみないと、電源コードの処理が施工業者によって違うので分からない、というところでしょうか。 いずれにしても、ネジを外せば何か分かりそうですね。 はい、音の原因は軸受けにあるだろうと思ってます。 根本的には治らないと思ってます。 ただ、私も注油くらいはできるかなぁ、なんて思ってましたので、どうやって外すのか知りたいなぁ、と質問した次第でした。 回答、ありがとうございました。