- 締切済み
フロントガラスが汚れるのは何故?at上信越道群馬付近
ほんっと、ヘンな質問でスイマセン(笑) こないだピーカンの週末上信越道を車で走って群馬へ花見に行ったんです。 都心を出発する前に給油と一緒に洗車もしてもらってピカピカで出発したんですが、目的地に着いて花見をし始める頃フロントガラスがやたらと汚れているのに気付きました。 鳥のウンチのようにあれこれ混じったようなものではないのですが、雨があたった跡のようにあちこちに点々と小さいシミが沢山できていたので運転する彼に尋ねたら、 「上信越道走って群馬に入ると(「多分」としながらも)いっつも汚れるんだよ」と言いました。 彼は実家が長野なので帰省するのにも上信越道を使うのですが、その度にも首をかしげているそうです。 何か途中にある山の木とか、植物から出ているものが付着したりしているんでしょうか... そう仮定してみた時、私自身も昔もより駅の駐輪場に自転車を駐めた時、柳の木のそばに駐めた日は帰って来て乗ろうとするとサドルやハンドルにプツプツとした汚れが付着し、またそれがベタついたりしていて、違う場所に駐めた時は何ともなかったという記憶が蘇ってきました。ちなみに柳はあちこちにあったのですが、どの柳のそばに駐めても汚れました。 それは色々考えた末に、植物だから季節によって樹液や種子を出したりすることによる汚れなんだろうなと片付けたんですが、上信越道の件も同じようなことがあるんでしょうか... ちなみに彼は「季節問わず」という感じでした。 アホらしい質問なんですが、「私も同じ!」という方や「○○(のせい)があるからだよ」と何かおわかりになる方、いつでもいいので回答下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyouichi-7
- ベストアンサー率45% (564/1229)
あくまで推測ですが、 場所柄、温泉の成分(硫黄等)など、 空中に浮遊していた物が、 付着したと言う考えはどうでしょうか? 実際海の近所では、 海岸からかなり離れていても、 フロントガラス等に白い汚れがつく事があります。 (風で飛ばされた塩だということです。) 群馬は、毎年スキーに行っていましたが、 あまり気にしていませんでした~。笑 因みに、樹木の下に車を駐車するのはNGです。 樹液はかなり塗装にマイナスですし、 落ちにくいです。
- murachan
- ベストアンサー率26% (49/186)
関係があるかどうかわかりませんが、新潟など雪深い土地では、凍結防止または融雪のために塩を含んだ水を道路に撒くそうです。冬の間に撒いたこれらの塩分が車に付着し、汚れになるということはあります。 春先でほこり・ごみなどが車に付着しやすいということもあるかもしれませんね。回答になっていなくてごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございます。 ははぁ...塩ですか...だから埃でも砂でも鳥のウンチでもない感じなんでしょうか...そういうことも考えられるのかも知れませんね。 ありがとうございました。
- H12GC8
- ベストアンサー率21% (43/200)
こんにちは。 私も同様の経験があります(笑) どんなに良く晴れた日でも知らないうちに汚れてますよね・・・ 特に水溜りとか通った記憶も無いのに水はねしていたり。 推測ですが・・・ ・樹液等が見えないくらいの量で飛んでいる。 ・洗車が乾ききっていないうちに走行して空気中の汚れが付着 ・前を走っていた車からの飛水 などがあるのでは?? 洗車後は拭き上げをしていますか?? 洗車後に自然乾燥すると意外と汚れが浮いてきます。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 H12GC8さまの推測のうち、後ろの2つはまず考えられません。 こういう推測も多いのではと思い、一応質問に両方とも書いておいたのですが、 洗車・・・少なくとも自分達でやったのではなく、スタンドでやってもらったので拭き上げはキッチリ 前の車からのもらい物・・・何かハネあげたり飛んできたりするような状況にはない(埃のひとつも飛ばないとは言いませんが、そういう汚れではないので) また、私は現地に着いてからふと気付き言いましたが、いつも走る彼は「この辺りに差し掛かると...」というエリアが結構明確になってるんですよね... いずれにしてもヘンな質問にちゃんとお答えいただいてありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 仰るように温泉成分ということもなくはないのかも知れませんね。 No.2の方も仰ってますが塩ということもありそうだし... ただ、私としては植物かな?という思いも強く、あの辺り特有の、というか群生しているとか沢山植えられているような植物があるのかな?なんて風にも考えてます。 どうもありがとうございました。