• ベストアンサー

航空管制官になりたいです

私は将来航空管制官になるのが夢です そこで大学は普通の大学に行くのがいいのか、 それとも航空保安大学に行く方がいいのかで迷っています。 また航空保安大学に行って航空情報科と航空電子科に入ってなにが違うのか。 またどちらが航空管制官になれる確率が高いのか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

航空保安大の管制科は、大卒でしかなれませんよ。航空情報科と航空電子科は、高校卒業後受験できます。 しかし、この2つの学科を卒業しても管制官にはなれません。 純粋に飛行機や空と関わっていたいというのならおすすめですが、航空管制官とは全く異なる仕事です。 つまり、普通の大学に行って、語学やあらゆる知識を学んでから、大卒枠国家公務員を受験してください。 それに合格すれば、国土交通省の専門職として採用されることになり、研修後は管制官になることができます。 なぜか勘違いされている方が多いですが、高校卒業後に航空保安大に行っても航空管制官にはなれません。 レベルとしては、航空情報科と航空電子科などの航空保安大学校がMARCHレベル、航空管制官は早慶かそれ以上のレベルといったところでしょうか。(主観です) 大事な進路ですので、くれぐれもお間違いのないように。。

merrietakagi
質問者

お礼

そうですか。 とても重要な情報をありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.1

防大と同じく準大学校は大学ではない為、学位は取得できません。それと学生ではなく国土交通省職員としての待遇で給与が支払われる反面、全寮制で門限などがある。 http://mdic.gree.jp/wikipedia/entry/%8Dq%8B%F3%95%DB%88%C0%91%E5%8Aw%8DZ ↑航空保安校Wikipedia あくまで国交省職員として空港で働きたいなら保安校が最適ですが、その他の行政職や教員(など公務員)や民間も併願するなら一般の大学でしょうか。 http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&source=sg&u=http://shingakunet.com/gakko/SC000401/senpaiShigoto/9000657030/&hl=ja-JP&ei=u12rUvO-BMP7kgXT14CgCg&wsc=tb&ct=pg1&whp=30 ↑卒業後のキャリア航空管制官リクナビ ~一般大を経由した方の例 やはり英語のヒアリスももちろん関連予備校を利用した模様。 … ※情報科は通信系で実際の管制、電子科は無線機器の保守管理をする。

関連するQ&A