- ベストアンサー
Windows上でMacOS
先日、会社の同僚の方が、Windows2000上で、Mac版IEを使ってWebサイトを閲覧されていました。 そんなことができるとは露ほど知らなかったので、目からうろこでした(自分の無知さ加減にちょっとげんなり…)。 趣味でHPを作っているのですが、これが私のPCでも可能であれば、Macからの動作/表示チェックができますよね。 できれば私もこの技を使ってみたいのです。 …が、当のご本人はいつもお忙しそうな方なので、業務に関係ない事柄についてご本人に声をかけるのはちょっと気が引けます。 (背中のオーラが「今忙しいんだ! お願いだから話し掛けないでくれ!」と語っているように見えます) こちらのサイトで検索してみたところ、Mac上でWinを動かすならバーチャルPCというソフトを使用する…という質疑をみかけたのですが、その逆、つまり、Windows上でMacOSを使う(更には、その環境でIEやネスケでサイトのチェックをする)ために、参考となるサイト等ありましたら教えていただけないでしょうか。 「Windows Mac OS」等々でgoogleで検索もしてみましたが、データが多すぎて欲しい情報が得られませんでした。 チラっと見ただけなので、細かい部分は見えませんでしたが、どうも、Windowsのデスクトップにウィンドウが開いていて、その中にMacOSのデスクトップが表示されていたような気がします。 (自信は全くありませんが…) どなたか御存知の方、教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NT 系 Windows で動作する MacOS (68k しかありませんが) エミュレーターでもっとも高速で動作するのは、BasiliskII というソフトです。 無料です。 下記の URL で有志の方が詳細なインストール方法を公開しています (設定方法や BasiliskII の入手方法などもあり)。 残念なことに開発はストップしているようですが、GUI Windows なら Windows95 から WindowsXP までで動きます。 WindowsXP はネットワークの設定が多少異なるので、BBS を参考にしてください。 他の回答者さんが答えているように Apple ご謹製の ROM が必要です。 68k Macintosh から ROM 吸い上げソフトで ROM イメージを吸い上げる必要があります (下記 URL からたどればソフトを入手できます)。 BasiliskII で動作する ROM の確認済み機種を下記 URL で確認してください。 私の場合、3 年くらい前に秋葉原の中古屋で Macintosh 650 という機種を \3000 (保証なし) で購入しました。 他の人の投稿とかを見ていると、\1000 で購入したという人もいました。 現在では入手自体できるかどうか分かりませんが。 ライセンスですが、吸い上げた ROM の Macintosh を保有していて、その Macintosh と同時に使用しなければライセンス違反ではないということです。 ただし、それはエミュレーターの開発元がそう言っているだけで、正しいかどうかはグレーです。 Apple にしてみれば訴えるほどのことでもないのかもしれません。 OS は、MacOS 8.1 まで動作可能ですが、Apple の Web ページから漢字Talk (MacOS 日本語版の過去の名称) が無料で入手できます。 無料のアップデータでアップデートしていけば漢字Talk 7.5.5 までアップデートできます。
その他の回答 (5)
- shiga_3
- ベストアンサー率64% (978/1526)
最近のWindowsで動くMacのエミュレーターであれば、Emulators社のSoftMacではないでしょうか。XPまで対応しています。 http://homepage3.nifty.com/toshi3/emu/softmac01.html PowerPC以前の68kのMacintoshをエミュレートし、OSは8.1まで対応できます。 Emulators社のサイトから機能限定のフリー版がダウンロードできます http://www.emulators.com/download.htm ただし、実機のROMイメージが必要なため、68kMacを所有している必要があります。(それも68k全てのROMが使えるとは限りません。対応している機種は下記ページ下の表参照) http://www.emulators.com/softmac.htm
お礼
ご回答ありがとうございます。 おおおーーーーー!! これもまた私が見たものに近いです。 こんな感じの画面でした! フリー版があるのは嬉しいですね。 早速試してみようと思います。 ありがとうございました(^-^
Fusion-PCというものでは。 昔、WindowsPCでMacを走らせると一時話題になったのですが、ライセンスの関係で68k-Mac(PowerPC以前の古いMac)からROMを取り出して送る必要があったような気がします。 64k-Macですから、対応OSは8.1まで。 話題としてはPowerPCに対応するものを開発するとか言ってましたが、尻すぼみのようです。 これ以外ですと、Macの中身をDOS/V機に入れる改造もあります。 これは外側を変えただけで中身はそのままMac。 これでバーチャルPCやPCコンパチカード(いずれもMac環境にWindowsを走らせる)でWindowsとMacを切り替えてやれば、ちょっとおしゃれな感じがします。 このどちらかでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おおおおおおおお!? 何だかこんなような画面でした! Fusion-PCというのですね…! すごい…。 早速検索してみたところ、具体的な導入方法等のサイトも見つけられて嬉しいです。 色々と導入を検討してみます。 ありがとうございました!
- briony
- ベストアンサー率29% (323/1090)
WindowsXP Proで、家のWindowsXPにアクセスしていて、その家のXPのアイコンやデザインがMac風だった。 ってことはないですよね?
お礼
ご回答ありがとうございます。 えーっと…会社で使っているOSは、Windows2000が主流になっていて、その同僚の方も2000なのです。 ご自宅にMacを持っていらっしゃるという話は伺ったことがないのですが…確かにそういうパターンも考えられますね。 全然気づきませんでした。 ありがとうございました(^o^
- 12m24
- ベストアンサー率23% (193/817)
特定のOSを動かすということでしたら、「VMware」がお勧めです。メジャーなOSの大半は対応しておりますが、あくまでWindowsが動作しているX86(インテルの)プロセッサでしか動作しないようなので、Macは動かすことはできないようです。(OSXはUNIXベースなので動くかもしれませんが) その代わり、Linuxは使えるようなので、こちらで試してみてもよいのではないでしょうか?
- 参考URL:
- http://www.vmware.com/jp/,
お礼
ご回答ありがとうございます。 おお! これまた便利ツールですね! 仮想OSというか擬似OSというか…とにかくこういうことができるツールってひとつじゃないんですね。 すごく勉強になります。 アドバイスありがとうございました!
Windows上でMacOSを動かすというのは、PowerPC以降では聞いたことがありません。 あなたの会社でMacを使用しているのなら、VNCとかでリモートコントロールしているというのが、最も考えられます。 http://www.fan.gr.jp/~sakai/vnc.html
お礼
ご回答ありがとうございました。 ウチの会社でMacを使用されているのがデザイナーさんだけなのです。 私もWindows2000で…。 しかし、教えていただいたソフトのような優れソフトがあるのですね! ためになります。 教えていただいてありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考URL、拝見いたしました。 細かくわかりやすく手順が載っていて、これなら私でも何とかなりそうです。 入手方法等も詳しく教えて下さってありがとうございます。 これで目的が達成できそうです! ありがとうございました。