※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:児童扶養手当について)
児童扶養手当の申請条件と受給について
度々の質問、申し訳ございません。
旦那が逮捕されもうすぐ1年になります。今までの大黒柱がいなくなり、生計を切り詰めて削ってきました。ダブルワークをしてなんとか生活をしてきましたが、私がついに喘息を発症してしまい、ダブルワークが出来なくなりました。
仕事場から社員にしてくれるようになったのですが、お金が足りません。
義理母と一緒に住んでますが、これ以上は無理と言われました。母子家庭になろうとも思いましたが義理母が反対しています。お金の為に一度離婚するのはよくないとのことです。
持ち家があり、とにかく守らなければいけません。売却したところでローンは消えないですし、アパート借りたらもっと苦しい生活になるから売却は考えていません。
そこで質問なんですが、離婚しなければ児童扶養手当はもらえないのでしょうか?市のホームページを見たら ・父または母が法令により1年以上拘禁さ れている児童は対象となってましたが対象になりますか?
甘い考えかと思いますが、回答お待ちしております。
補足
早速の回答をありがとうございます。 離婚しなくても児童扶養手当がもらえるんですね?全額でなくても1万でも2万でも有難いです。 市役所に行って聞いてみたいと思います。 義理母は、離婚反対の理由は心が離れてしまう、お金の為に離婚はするものじゃないと言っています。 一緒に住んで10年近くなります。確かに離婚はしてほしくないんでしょう。 少し安心しました。ありがとうございます。