- ベストアンサー
予約する時の電話番号について
結婚式場の初めて下見にいくときウェブから来館予約するときに電話番号を必須として入力する欄がよくありますが、 まだそこで式をあげるとはきめていないときにまたあったこともない方に電話番号を教えるには抵抗をかんじます。予約画面の下に自由に記入する欄になかなか電話にでれないので連絡はmailでお願いしますとするのは大丈夫なのでしょうか?結婚式場に対して失礼ではないでしょうか?なにか電話番号を教えないようにする良い方法はありますでしょうか、
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
個人情報が騒がれる時代ですが、今でこそ騒がれますが、 10年前にできたこの保護法も、それ以前は誰も全く何の不安もありませんでしたよね。 何故今になって不安に感じるのか、それはそういった法律があるから、そう思い込んでしまうだけではないでしょうか? 具体的に考えて、何がどう不安で、その不安を解消するにはどういった行動をとればいいかを考えれば、 おのずとそれは結果につながります。 mailというのは、携帯のmailでもそうですが、特に緊急性はない、いつみてもいい、 いってみればずっとみなくても、何の問題もない、そういったものです。 ですから、それでよいと思うならmailにしたらいいと思います。 結婚式場から何か緊急の用事があったとしてもmailではすぐに見れない状況もありますから 手遅れになる場合もあります。それでも、そういう連絡手段をとる以上、それもまた、 そういったリスクを飲んでのことになりますから自業自得となりますし、自ら損害を受け入れているようなものです。 尚、来館予約をする際の電話番号とは、まさに緊急連絡先ですよね。 仮に、式場の方で何かしらの問題が発生し、予約していた日ができなくなった場合、(稀にそういうこともあります) mailチェックせずに現地に到着してしまってもその不手際はあなたがたにあることになります。 また、mailですから前述で書いたようにシカトすることもできます。ヤフーメールなどを 書こうと思っているのなら猶更、何も日本はお客様は神様でもなんでもありません。(一部の消費者は勘違いしてますが) あちら側もまた、予約する以上、何かしらのコストを先に支払っているのです。 さらに、企業は定期的にmailチェックなんてしません。せいぜい1日1回だけです。 電話だったら気になった時にすぐに答えてもらえることでも、mailだったらまた明日、また明日、と どんどん伸ばされます。担当者不在だったり、担当者が式で埋まっていたりすれば mailすら見て貰えません。すぐに返事がほしいのに、返事は2週間後に来たとか、 そういう話はよく聞きます。何もカスタマーセンターでもないのですから、 先日も電話番号を教えたくないという質問者の方がいましたが、1か月放置されて激怒されてましたね。 社会の一般常識では、連絡は電話、mailは念のために展開しておく、そのくらいの意味合いしかありません。
その他の回答 (3)
- glitter12
- ベストアンサー率35% (344/982)
まだ会ったこともない方に電話番号は教えられないって・・・ そんなこと言ってたら式場に限らず美容室やホテル等何の予約も出来ないと思いますけど^^; 何にそんなに抵抗があるのでしょうか? 教えたらもしかしたら勧誘の電話が掛かってくるとでも? そんなことは絶対ありませんよ。 記載された番号に勧誘や契約の催促なんてしてたら、口コミが普及してる現代でやっていけませんからね。 もし本当に仕事が忙しい等で電話に出られないことが多々あるならメールでもいいと思いますが、 そうだとしても緊急性がある場合はまず先に電話しますから 電話番号は記載しておくべきでしょうね。
- namenothlng
- ベストアンサー率47% (189/399)
電話番号必須と書いてあるならこれを入力しないと入力ミスがあるとと表示されおそらくその先には進めないと思います。つまり送信確認の最終画面に進めないので自由記入欄に書いても意味がないと思います(簡単にいえば送信できない)。 従ってウェブ以外の方法電話(電話番号を知らせたくなければ公衆電話から)で予約するしかないですね。ただ、その時にも電話番号は聞かれると思いますがここであなたの思いを話されてはいかがでしょうか。 あと、その結婚式場の下見に予約は必ず必要なのでしょうか?予約なしに直接訪問しても大丈夫な式場もあると思いますというより、こちらの方が一般的なのではないでしょうか?
- rav4rav4
- ベストアンサー率20% (450/2151)
>きめていないときにまたあったこともない方に >電話番号を教えるには抵抗をかんじます。 そう思うなら携帯番号の二つ持ちをしたらどうですか。 https://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/ お金はかかりますがセキュリティには当然お金がかかるのは必須。 >連絡はmail 相手が対応してるなら可能だと思いますがここで相談しても無駄。相手次第でしょう。 ただし文字で詳しいことが伝わるかどうかは疑問。