• ベストアンサー

至急!模試について

模試を受けるのですが、 説明書などもらっていないためわからないことが・・・。 回答お願いします。 ・持ち物は筆記用具以外に何かありますか? ・服装は私服で大丈夫ですか? ・模試開始時間の何分前くらいに会場につくのがいいのでしょうか・・・。(会場は近くの塾です。) 以上のことが気になります。 すべてではなくても3つのなかで何かあれば教えてください! 回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

1.基本的に、参考書や辞書などを持って行ってもOKです。ただし、開始前にしまっておくことですが。 2.とうぜんOKです。大学入試用なら浪人生も受けますし、制服がない高校もありますから。 3.通常余裕を見て30分~1時間前ですね。

rentyan
質問者

お礼

3つ全てに回答していただきありがとうございます! 私服でもOKなんですね。安心しました♪ 結構早く行くんですね・・・。 直前の見直しとかですかね。 回答ありがとうございました!!

rentyan
質問者

補足

服装についてですが、私服は大体何割くらいいるものでしょうか?

その他の回答 (2)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

こういう質問をするときは最低限の自己紹介をしてください。 あなたは小学生ですか、中学生ですか、高校生ですか。社会人ですか。 何の模擬試験を受けるのですか。 私は複数の、小、中、高校生を対象とした模擬試験の試験監督をしたことがありますが、主催者によっても違いますし、会場によって違うことがあります。基本的なことは申込書に書いてありますので、それに従ってくれとしか言いようがありません。午後にまたがる場合は昼休みに会場の外に出られないこともありますので、昼飯を用意してください。当然ですが、午前中で終わる場合は不要です。机の上に出していいものも試験によって違います。

rentyan
質問者

お礼

中学生です。 塾の模試を受けてきました。 持ち物は筆記用具以外に特にありませんでした。 回答ありがとうございました^^

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 模試も受験本番と同じに考えて臨むべきでしょう。 もし貴方が試験会場に行くとしたなら、どの様なものを用意しますか?。筆記用具は当然のことながら、試験開始までの間には参考書やノートなどに目を通すこともあるでしょう。  そして「筆記用具」には必ず予備の消しゴムも用意しておくことが無難です。足下に落としてそれを拾おうとしたならば、挙動不審ともとられ失格を宣告される可能性もあります。  それから服装ですが、室内は空調が効いていますので室外とは温度差もあります。こうした点で試験開始前に上着を脱いで、肩から腕そして手首までを動かしやすい状態にしておくことも大切です。本番の試験ならば浪人生がいても不自然ではありません。むしろ制服は動きの採りにくい構造にもなっていますので僕は奨めません。  試験会場に到着するには「本番を想定すること」も大切です。本番の受験会場に行く時に公共の交通機関を使うことは当然です。その時に「もしも交通機関にダイヤの乱れが発生したならば」、貴方はどうしますか?。大雪などによる乱れならば、受験本部で対策も講じますが、特定の路線ではそうともいきません。そうしたトラブルを未然に回避するために、最低限1時間前には会場に到着するようにシミュレーションすることが最も大切です。  会場に着いても、トイレの場所を確認したりする時間も大切です。  こうした点を踏まえるならば、近くの塾などを会場として設定するなどは愚の骨頂ともいえます。

rentyan
質問者

お礼

設定というか、模試の場所は塾と決まっています。 服装は私服で行きました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A