※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:疑いを晴らす方法)
離婚後の連絡問題:「連絡が取れない」と言われるが、証明方法は?
このQ&Aのポイント
結婚中、クレジットカードで多額の金を私欲のために使ったり、娘の将来のために貯めておいた金にまで手をつけたり、祖父母や両親の形見を盗んだり捨てたりする妻に疲れ、4年前に離婚しました。しかし、離婚後も財産分与の件が終わっておらず、連絡を取り合うことが嫌でいても切れない状況です。
最近、妻が「連絡が取れないようにしている」と一方的に言ってきましたが、メールブロックや電話の着信拒否はしていないことを伝えても聞く耳を持ってくれません。彼女の弁護士からも「連絡を無視して義務を怠っている」という内容の連絡が届くようになりました。私は否定していますが、無視された感じがしています。
メールブロックや着信拒否をしていないことを証明する方法を知りたいです。現在、私は携帯を持っておらず、家の電話を使っています。また、彼女からの一度の電話は留守電に録音されており、電話番号は彼女の家とは異なる番号でした。
結婚中クレジットカードで多額の金を私欲のために使い、挙句には娘の将来のために貯めておいた金にまで手をつけたり、私の祖父母や両親の形見を平気で盗んだり捨てたり、休日友人とのんびりしていれば「怠け者!」だと友人の前で罵倒する妻にほとほと疲れ、4年前に離婚しました。
さっさと忘れて前に進みたいのですが、財産分与の件が終わっておらず縁を切りたくても切れずにいます。個人的には連絡さえ取り合うのも嫌ですが(私は用があれば弁護士を使っています。彼女はくだらない理由で(財産分与とは全然関係ない私的なこと)連絡してきます。連絡をくれるたびに必ずといって良いほど罵られます。)、一応連絡が取れるようにしています。
ここ最近になって、何を根拠にか「連絡が取れないようにしている」と一方的に言われました。
メールブロックも着信拒否もしていないと伝えたのですが、聞く耳もたず。
今度は彼女の弁護士から「○○氏は私のクライアントが連絡取りたいと要求しているにもかかわらず、一方的に無視をし、義務を怠っている」と言うような内容が何度も届くようになりました。
そのつど、否定はするのですが、私の意見などまるで無視といった感じです。
メールブロックも電話の着信拒否もしていない事を証明する良い方法があったらお知恵を貸していただきたいと思います。ちなみに、携帯は持っておらず家の電話です。
追記
このやり取りの中、一度だけ彼女から電話があり、留守電のなかにしっかり彼女の声が残っています。が、電話番号通知を見たときは電話番号が彼女の家のとは違ったので他人の家からかけてきたものだと思います。
お礼
確かに、私は後手で対応しています。裁判所が決断を出しても、同意書にサインにしても、彼女は無視して自分の好きな事をするんです。それで、もういいやと諦め気味だった自分に非があります。 彼女の弁護士に疑問をぶつけ、強気で主張しようと思います。 ありがとうございました。