- ベストアンサー
離婚後の連絡問題:「連絡が取れない」と言われるが、証明方法は?
- 結婚中、クレジットカードで多額の金を私欲のために使ったり、娘の将来のために貯めておいた金にまで手をつけたり、祖父母や両親の形見を盗んだり捨てたりする妻に疲れ、4年前に離婚しました。しかし、離婚後も財産分与の件が終わっておらず、連絡を取り合うことが嫌でいても切れない状況です。
- 最近、妻が「連絡が取れないようにしている」と一方的に言ってきましたが、メールブロックや電話の着信拒否はしていないことを伝えても聞く耳を持ってくれません。彼女の弁護士からも「連絡を無視して義務を怠っている」という内容の連絡が届くようになりました。私は否定していますが、無視された感じがしています。
- メールブロックや着信拒否をしていないことを証明する方法を知りたいです。現在、私は携帯を持っておらず、家の電話を使っています。また、彼女からの一度の電話は留守電に録音されており、電話番号は彼女の家とは異なる番号でした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的に考えれば、こっちも弁護士を立てているわけですし、相手も弁護士がいるわけですから、弁護士を通じて連絡してくれとやれば話は収まるはずですし、そのほうが弁護士も話がスムースなはずです。 にも関わらずそういう文書を先方の弁護士が送るってことは、元妻が弁護士に難癖をつけてそうさせてるんじゃないでしょうかね。 元妻の弁護士にこの通知はなにか法的根拠に基づくものなのか、私は貴殿(弁護士)からの連絡であればいつでも対応する用意があるし、こちら側の弁護士に連絡をしてくれても構わないはずだ、と主張してみてはどうでしょうか。 もしかしたら、「いや元妻がこういうのを出せ出せとうるさいから嫌々出している。形式だけです」といわれるかもしれませんよ。それならそれで「お互いに了承の上の出来レース」ということにすればいいのでは。 要するに、まともな話が通じる相手ではないのでしょ、元奥さんは。そしたらそういう相手に後手後手の対応をしてもイニシアチブを握られるだけですよ。むしろこっちから「ストーカー被害だ」と反撃するくらいじゃないとね。頭のおかしい人にそういうのもしたくないって気持ちもあるでしょうが、そういう女だと気づかなくて結婚しちゃったこっちの責任も多少はありますよ。
その他の回答 (3)
すみません、バカな事を聞きます。 該当する電話に関与できるのは、今回質問をされた方お一人だけですか? >私の祖父母や両親の形見を 最初は親御さんが「そんな女とは縁を切れ!!」とか言って勝手に拒否設定されたのかと思っていましたが、亡くなっておられるなら無理ですね・・・。 >「○○氏は私のクライアントが連絡取りたいと要求しているにもかかわらず、一方的に無視をし、義務を怠っている」 >留守電のなかにしっかり彼女の声が残っています。 >電話番号が彼女の家のとは違ったので他人の家からかけてきたものだと思います。 先方の側で本当に電話が繋がらなかったから知り合いの家で電話を借りた可能性は? 電話の説明書、念の為ご確認お願いします。 先方にも同じ事を聞きたいのですが、(彼女の電話を勝手に操作できる人がいて、しかし本人が気付いていない可能性)聞けそうにないですね。
お礼
あまりにも電話がひどく精神的に参ってしまったこともあり、電話を新しく購入し電話会社と電話番号表示の契約をし、少しの期間着信を拒否していたのは事実です。 しかし、実の姉に「それは反対に彼女の神経を逆撫でするから止めたほううがいいのでは?」といわれ拒否を解除しました。 その後しばらくはかかってこなかったんですが、またかかって来るようになり、彼女の自宅からもあれば、彼女の知人や娘の家から頻繁にかかってくるようになりました。 携帯からかかってきた事もあります。 こんな感じで、何度か彼女の自宅の電話からもかかってきているので繋がっていると分かっているはずなんですが・・・・。 一度拒否した事を根に持っているとしか思えません。 あと、こちらから彼女にかけて聞こうとも思いません。かければ罵られ、本人のしたいことの要求を呑め!さもないと・・・って脅されるだけです。
- akameg
- ベストアンサー率10% (50/477)
お互いに弁護士をたてているのであれば、弁護士同士で連絡を取り合って貰うことです。 貴方が取り合う必要はありません。
お礼
これ一度、前妻にも言ったし、彼女の弁護士にも私の弁護士にも言ったんですが、相変わらずこんな感じです。違うとすれば、彼女の弁護士が彼女と同じように一方的に私を攻める事ですね。仕事だから仕方ないのかもしれませんが。 もう一度、しっかり強く言います。 ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11074)
家の電話の着信拒否をするには、かけてきた相手の電話番号を表示するための契約が必用です。 この契約を、解除していれば、着信拒否ができませんので、公には着信拒否をしていないと証明できます。 家の電話の契約情報を、電話局から取り寄せて、それで証明すればよいと思われます。
お礼
そうですね。 ただ、今から解除する事になるのであまり意味がないんです。 やっぱり電話に関しては無理なんでしょうかね・・・。 ありがとうございました。
お礼
確かに、私は後手で対応しています。裁判所が決断を出しても、同意書にサインにしても、彼女は無視して自分の好きな事をするんです。それで、もういいやと諦め気味だった自分に非があります。 彼女の弁護士に疑問をぶつけ、強気で主張しようと思います。 ありがとうございました。