- ベストアンサー
和式便所で用をたすようなしゃがみ姿勢がとれません
私は以前から和式便所でようをたすときにとる姿勢がとれません。 ある程度足幅を広げればできるのですが、それでもかかとのほうに重心がいってしまい、後ろに倒れそうになります。 女性の友人は両足を完全にそろえた状態でかかとをつけてしゃがみ更に両腕を後ろで組むことができます。私がそれを行えば即後ろへ倒れてしまいます。 皆さんは上記の姿勢が無理せず行えますか? 後この姿勢がとりづらい場合、どの筋肉が衰えていると考えられますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答有難うございます。できないことが異常でなくて安心しました。特に生活する上でひつようではないですが、これができないことが筋力の衰えかとおもっておりました。