- ベストアンサー
一票の格差を【簡単】に是正する方法
一票の価値の低い選挙区の人には、一人当たり2票とか3票とか票の価値の低さに応じて複数投票できる、というふうにすれば良いのではないでしょうか。 投票用紙を多めに用意すれば済む話なのでとても簡単に是正できます。 憲法的に問題があるのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
話を簡単にするために100人で1人の議員を選出するA選挙区と、200人で1人の議員を選出するB選挙区とがあるとしましょう。 B選挙区の有権者1人当たりの一票の価値はA選挙区の半分です。Beholdersさんの考えではB選挙区の有権者1人当たりの2票配分するということですが、選べる議員は依然として一人のままなので何の役にも立ちません。票数のみで見れば400票で1人を選ぶことになるので一票の価値は半減です。分かりますよね。 一票の価値を同じにするにはB選挙区の当選議員の数を二人にするか、A選挙区をどこか選挙区と一緒にして議員一人当たりの有権者数を増やすしかないんです。 国会議員の定数是正の問題はつまるところ選挙区割りの問題に終始します。人口が流動性を持つので始終見直しが必要になります。これを当の議員たちが国会で決めるとなると少しでも有利な状況を作ろうと権謀術数が飛び交うばかりでうまくいかないのは当然です。 回答は簡単です。国会議員はすべて全国区で選出すればいいんです。ついでに言えば、衆議院の追認機関になり下がった参議院は不要です。あえて残すとすれば参議院議員は全員個人としてのみ政治に参加し政党の縛りを受けないようにすることでしょう。
その他の回答 (7)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
例えば、人口10人のA地区の当選者枠が1人、 人口20人のB地区の当選者枠が1人とします。 人口20人のB地区の選挙人にひとり2票 与えても、意味が無い、ということに なります。 当選する人は1人だけですから。
お礼
確かに意味がありませんでした ありがとうございます
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
補足 憲法に基く公職選挙法に詳しく定義されています。 ■公職選挙法 第36条 投票は、各選挙につき、一人一票に限る。ただし、衆議院議員の選挙については小選挙区選出議員及び比例代表選出議員ごとに、参議院議員の選挙については選挙区選出議員及び比例代表選出議員ごとに一人一票とする。
お礼
ありがとうございます!
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
定まってるよ。 ■日本国憲法44条 両議院の議員及びその選挙人の資格は、法律でこれを定める。但し、人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産又は収入によつて差別してはならない。 ↑ このことから、一人一人に差は付けてはいけないので1票とされています。
お礼
ありがとうございます!
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
一票の格差問題は、政治的な発言権が一人ひとりとして平等になるべきであり、それ以外は認めない、という思想から出ています。 一方の現行制度である一人別枠方式では、一人ひとりとして平等になるほか、各都道府県割で一都道府県に1枠を加える方法となっています。このような地区割りは、地域ごとの(人口によらない)発言権の平等を目指しています。 どちらの制度をとるかは国民全体で選択すべき問題ですが、質問者氏の方法では一票の価値が半分になったものを2倍与える、つまり実態としては何も変わらないことになります。つまり 「1万円札を1枚持っている人と10枚持っている人がいて平等ではありません。1万円の人は両替して千円札を10枚持てば、お札の数は同じく10枚になるので平等になるはずです」 と言っているようなものです。 実質的には何も解決になっていませんよね。
お礼
確かに何もかわりませんでした ありがとうございます
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
1票の格差。 憲法違反と、言われますが、 言葉上の平等であって、実際には 平等だ、平等でないとかの、議論するべきモノでは 無いとすれば良いと感じる。 有権者数だけで、選挙区や議員定数を割り振ることで 新たな地域間格差が、生まれる可能性も。 そうなったら、平等ではなくなると思う。 今後どうなるかわからないが、道州制になれば 有権者の多い地域と、少ない地域とで、 1票の格差是正で、別の格差が生まれてしまうのでは? 与えられた権利を、放棄して投票に行かない。と言う事もあるので 投票行動を、「平等」に出来るモノでもないのでは。 選ばれる人物の、議員としての 力量・資質も絡んでくる。 これも、格差になる・・・?同じ投票行動で。
お礼
ありがとうございます!
本質的な問題は、両院での議決権の行使の偏りの方ですから、投票だけ複数にしても意味が無いと思います。 それよりも、一票の価値の低い選挙区から選出された議員の議決権に2票とか3票とか与える方が良いと思います。 この方法だと、いちいち区割りをやり直す必要も無く、いとも簡単に調整が利くので、なかなか良い考えだと思うのですが、駄目なんでしょうかね。
お礼
回答ありがとうございます なるほど。そういう方法もありますね
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
一人に1票と決まっているからそれは駄目。 むしろ大都市圏に転入禁止の方が良いかも。 またはメチャメチャに高い住民税かけるとか。 過疎地をタックスヘイブンにするのも手ww
お礼
ありがとうございます 一人一票と憲法に定められているということでしょうか。
お礼
おっ。。。 まったく格差は是正されていませんでした。。。 なんだか恥ずかしくなってきました ありがとうございました