• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:谷保駅と国立駅の間に引っ越そうと考えております)

谷保駅と国立駅の間の引っ越しを考えています

このQ&Aのポイント
  • 川崎への通勤に便利で、落ち着いた子育て環境を求めて谷保駅と国立駅の間を候補に挙げました。
  • 南武線の谷保-川崎間の朝のラッシュは非常に混雑している可能性があります。
  • 谷保駅の北側には生活に便利なスーパーやドラッグストアがあるかどうか確認する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1 中央線国立駅から東京方面への電車に比べれば格段にすいていますが、さすがに谷保で簡単に座れるような状況にはないです。 南武線は途中駅でちょこちょこ降りるので、降りる人の目星がつけられるのなら川崎までの立ち通しということはないです。とくに武蔵小杉では大量に降りる(そして乗ってもくるが)ので、「人が降り、乗ってくる前」には座席を確保できる可能性は高いです。 しかし、谷保から川崎はけっこう時間がかかりますよ。逆にいえば、「谷保は川崎に通う人がたくさん住んでいる街ではない」ので、谷保で座れなくてもみんなどこかで降りるということです。 2 国立市は、後述しますが、東京多摩地区の市の中ではいろいろな意味で若干特殊な市で、大規模スーパーとかが進出してきていないです。谷保駅近くだとグルメシティがいちばん大きいかな。国立駅前の西友、矢川のいなげやも、規模が大きい方ではないです。むろん東京ですので、生活に困るようなことはないですし、大学通り(谷保駅と国立駅を結ぶ道)には、(一般的な利便性というのとは若干違うタイプの店ですが、)特色のある店がたくさんあります。 3 治安はいいでしょう。なにせ、パチンコ屋すら簡単には立地できないような規制がある街ですから。 これは、(あえていいますと)「市民の意識が高い」からであり、(逆にいいますと)「市民運動などが力を持っている」からでもあります。したがって、必然的に、「よそ者への排他的な印象」はかなり強い方です。「谷保駅・国立駅の間」ということは、たぶん最近増えているマンションだと思いますが、そのうちのあるマンションは強い建設反対運動などにもさらされ、建設の是非などを巡って有名な裁判にもなり、それへの対応が市長選挙の大きな争点にすらなった街です。「マンションができることで街が栄えるから歓迎される」ような地域もあることと比較すれば、一般論として、古くからの住民がマンション住民を歓迎しない度合いは他の地域よりかなり高いです。 同時に、「市民の意識が高い」ということは、金持ちが多いということでもあり、「教育熱心さ」も非常に高いです。武蔵野市なども金持ちは多いですが、あちらは若者も多いので、吉祥寺などは「ふつうに栄えている」「ふつうの街」であり、教育という面でもみながみな熱心だというわけでもないでしょう。しかし、国立は、古くからの住民は金持ちであり、引っ越してくるあなたがたのような人たちも(あそこでマンションを買えるくらいですから)準金持ちには分類される人なので、みな教育熱心です。 大田区でも蒲田とかの方なら全然違うと思いますが、大田区近くの街で似ている街を細かい点を無視してあえてあげるとするなら、商業的には自由が丘とかが、住環境的には田園調布とかが、それぞれ似たタイプの街だと思います。つまり、さまざまな環境面でけっこう特殊な街であり、それらが街の大きな魅力でもある(それを魅力と感じる人が住んでいる)一方で、ある意味で息苦しさを感じる街でもある(そういう人は住みたいとは感じないから忌避する)と思います。見に行ったりしたとき、大学通りの雰囲気とかも見に行ったりしましたよね?ごちゃごちゃしてない、整然としている、隣の立川や小金井や府中など(には行ってないかもしれませんが、比べてみれば)とは全然違う感じです。立川や小金井や府中などは自然発生的にできた街ですが、国立はなにもないところに高級分譲住宅地がどどーんとでき、一橋大学がどどーんと移ってきた、いわば人工的な街です。少しずつ変わってはきてますが、いまだにその特殊さを保ち続けています。それがいいのか悪いのか、好きか嫌いかは、実際に住むあなたがたが判断することです。