- ベストアンサー
CB750FCのブレーキについて
CB750FCに乗っていますが、フロントブレーキの効かなさぶりは横綱級ですが、 最近、握り具合がかなり柔らかく、力一杯握るとレバーがグリップにあたってしまいます。 エア抜き、パッキン等の交換なども行いましたがどれも決定的な改善策にはなっていません。 同じオーナーの方で何かよい方法をご存じの方がありましたらよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
当時のバイクは、リアブレーキ主体からフロントブレーキ主体に移り変わる時期ですから、 フロントはあんまり効かないけど、グリップにレバーが当たるのは異常です。 マスター、キャリパ-のOHは自分でされたんでしょうか? 完全にバラスとエア抜きって結構難しく、どこかに気泡が残っている場合があります。 完璧にやった!のなら、マスターシリンダー内部が磨耗しちゃっている可能性があります。 気が付かないけど、あんがい磨耗する部品です。 FCって何年前か忘れたけど、それなりに古いバイクですから。 純正でも良いけど、マスター径の同じもので純正流用でもいいかもね。 ボースも劣化しますから、変えちゃった方が良いです。
その他の回答 (2)
むか~し、乗っていましたが、やはりブレーキの効きにはやや不満がありました。でも、当時も『横綱』としましても、他の物もそれに近いものだったと思われます。 対策としましては、雨降りツーリングの時は、ブレーキをわざと時々かけていました。 ツーリング仲間で、バイクを買い換えて間もなく、前ブレーキをいつもの調子で掛けたらしいですが、ロックさせて転倒してしまいました。 ホンダとしましては、市販するためにいろいろな規制値は満たした物を販売するのでしょうから、法律で決められた規制値(ブレーキを掛けたときの制動距離)は法律範囲だったと思われます。 逆の言い方をすれば、その後のブレーキ性能が、格段に向上した。だからよけいにFCの効きが悪く感じる、ともいえるのではないでしょうか。 #1さんも書いていますが、メッシュホースにすると、タッチの違いがはっきりわかります。
- snaotoko
- ベストアンサー率33% (1/3)
キャリパーのオーバーホールはしましたか? キャリパーをはずして、ブレーキを握って、適度にピストンを出し、ピストンを洗浄。 洗浄は水洗いでも大丈夫ですが、キッチンレンジクリーナーと、歯ブラシがあればベターです。 シリコングリスをピストンに薄く塗って、組みなおせば終わりです。 ピストンを出しすぎると、ピストンがキャリパーから抜けるので注意してください。 それでも無理なら、マスター側のピストンオーバーホールですかねぇ・・・ こっちは補修部品として部品が出ているはずです。 それでもだめなら、メッシュホース化、マスター交換ですかね。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 ブレーキマスターはインナーキット交換、キャリパーのシール交換等オーバーホールは行いました。 もともとCB750FCの場合、ブレーキの握り具合はそんなものなのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 エア抜きはこれまでもじぶんでやってきましたが、OHはショップに頼みました。 もう一度、ショップを選んで持って行ってみます。