- ベストアンサー
姪の気持ちについての質問
- 姪の気持ちについて心配です。ランドセルを選ぶ時に姪は主張しなかったため、かわいそうに思います。
- 姪の気持ちを理解できず、どうやって彼女が感じているのか心配です。
- 姪の気持ちが心配で、彼女が傷ついているのではないかと不安です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴女のご心配は、多分、当っているのではないでしょうか。 姪御さんが、どれ程のインパクトを受けたかは分かりませんが、感受性の強い子であれば、その衝撃は大人になっても、潜在意識の中に残るのではないかと思います。 子供も成長して来て、自己主張出来るようになった時に、親が、今回と矛盾する事を言ったり、行動したりすると、「あの時は、。。。」と反撃される事もありますよ。 幼少のころから、自分の主張や好みを潰され続けて、育って行けば、人柄にも影響するようになるでしょう。 一方、親の立場になれば。。。 子育ては、精神的、肉体的に、だけでなく、経済的にも大変な時期ですので、ランドセルのように高価な物は出来るだけ頑丈で長持ちして来る物を選ぶのは、誰しもの事だと思います。 それと親子共々、気に入った物でも、高価であって買えない事もあり、子供に我慢させるという事は常々あることですし、子供も親の態度や行動を見ながら、自分の置かれた環境を理解して、成長していくのだと思います。 子供にもよると思いますが、子供は案外逞しいので、今回限りのインパクトであれば、我慢して受け入れられるのではないでしょうか。 我慢させるのも、躾の内という事も考えられると思います。 ただ、我慢させる時には、何故かという事を子供には理解させることが必要だと思います。 子供に自分の主張が通らない理由を理解出来るように説明しておけば、不満も若干和らぐのではないでしょうか。 ですから。。。 ランドセル一つを買うにしても、親が如何いう言動をしたかによって、子供が受ける影響力は変って来ると思います。 同じ我慢でも、親の言動一つで、教育効果になったり、子供の欲求不満を増長したりという事もあるでしょう。 つまり、親がどれだけ子供の事を考えているかが、問われているのだと思います。
その他の回答 (2)
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
私がよく聞くのは小学生になったころから毎日着ていく服で女の子は母親と大ゲンカするということです。 ですからこれからファッションでよくやりあうことになるし、もうやりあってるかもしれませんね。 育児や保育の観点から言えば本人が気に入ったのを使うべきですけどね、それでは実際に女の子の育児はやっていけないと思います。 けどケンカは良くないことではありません。 自分の価値観を持ち自立させること、それが育児の最終目標なので、ファッションなどでケンカするというのは自分御の値観をしっかり持ってるということです。 大切なのはケンカをすることから否定するのではなく、自分御好みを主張することを拒否しないことです。
お礼
ご回答 ありがとうございました。 子供が自分の言いたいことを我慢することは 辛いですし 大人になった時、いろいろ影響あるように思います。 意見のぶつかり合いを恐れない人間に成長して欲しいです。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
葛藤があったんでしょうね。 せっかくお母さんが選んでくれたのだから、ここは我慢してお母さんを困らせるようなことをしちゃダメだ!って思ったんだと感じました。おばちゃんもいるし、おじいちゃんから貰ったお金で買うんだし。って。もっとも子供は金額で決めたりしませんけどね。 今後もいろいろありますよ。 それこそ文房具なんてきりがないし、制服がないなら毎朝何を着るのか・・・で相当いろいろあります。 私は最初から子供を一個人だと思っているので好きに選ばせます。何に対しても大抵そうですね。 ただ、買うこと自体を止める場合はありますよ。今はだめ。誕生日が来たらとかサンタにお願いして置けとかね。 今は個性の時代なんで、それを尊重しつつ、親の意見も取り入れて~となると、バトルは必須ですものね。 そうなるのが嫌だし、責任とれないしなあっていつも子供の意見を聞いてしまう私はダメな親なのかも・・・と改めて考えてしまったわ。。。。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あなたはダメ親ではないですよ。 子供の意見を聞く親は子供に安心感を与えることができると思います。 親の好みや価値観を子供に押しつけていると 諦めぐせがつきますからね・・・・・・・・・ これからも優しい伯母として姪を見守ってあげようと思います。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 私もそのように思いました。 親がちゃんと子供に説明し子供の理解を得るのが大切ですよね。 私も幼少時 いろいろと大人の何気ない発言に傷ついた経験が ありましたから。 とても説得力のあるご回答で胸がスッとしました。