警報機 3つも必要でしょうか?
先日こちらで警報機2つ必要なのかという内容で質問させて頂きましたが、新たにもう1つあったので再度質問させて下さい。
実家は築40年の平屋です。部屋数は6畳3つと台所のみです。
先日実家にプロパンガス屋さんが警報機を2つ付けていきました。
台所上部に匂い探知機。空気が濁っても反応するのです。
寝室上部に煙探知機。
昨日実家の台所をよく見たら、ガス台近くの下部にガス警報機(無料)がありました。つまり、6畳の台所上部と下部に警報機があります。
ですので上部に設置してある警報機をキャンセルしようと思いますがどうでしょうか?
ガス屋さんに聞いた所「リース料は値下げしたのであった方がいい」と言われました。どうでしょうか?
お礼
そんなものだったのですね、予想だにしてなかったです。 ということはつけてないと「出る」ってことかな・・・ありがとうございます!