- ベストアンサー
排卵がうまくいかないので排卵誘発剤を・・
こんにちわ、ご存知の方がいたら教えてください。 私は現在、不妊治療中です。まだ通い始めて2ヶ月くらいです。 基礎体温も2層になっていて生理もきちんと25~27日周期であります。 排卵らしき日には体温も下がっているので私的には安心しておりました。 が、今月スコープ(?)をしてみたら生理開始日から14日目で右の卵が7ミリ、左が11ミリ、子宮内膜が9ミリで16日目になっても子宮内膜だけが10ミリになっただけで卵の大きさはかわりません。 先生に「排卵していないね」といわれ、フェミロンという薬をもらいました。 排卵誘発剤は生理開始後5日目くらいから飲むとネットで見たのですが今日は16日目です。。 そこでわからないことがいくつかあります。 (1)卵・子宮内膜の排卵時の平均的な大きさ(厚さ)はいくらなのでしょうか (2)私のように大きくならなかった卵は一体どうなるのですか?未成熟で小さいまま排卵されるのでしょうか? (3)もし今飲んでいるフェミロンが効かなかった場合、次はどのような治療にうつるのでしょうか? ご存知の方がいたら教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#7395](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#7395
回答No.3
お礼
心強いお返事、ありがとうございます! 私も本で研究したりしましたが卵がたくさん出来て卵巣が腫れることも多いみたいですね・・心配です。 筋肉注射が毎日とは驚きました!! 私は家から地下鉄とバスで片道1時間くらいの距離にある病院に通っているので注射をした場合、副作用が出たらヘロヘロになりながら通うことができるかどうか・・その心配も出てきました。 今日で薬を飲み始めて3日目ですが今のところ特別激しい体調の異常はありません。効いているのかどうかちょっと心配です。 あまり「子供、子供」と思うと出来ないという話もありますよね。私も子供のことにこだわりすぎていたのかもしれない。。がんばって悪いところをコツコツと治していこうと思っています。 ありがとうございましたー!!