- ベストアンサー
ジャイロサーブ2の解説について
- ジャイロサーブ2の解説について、フォアとバックで説明が矛盾しているように思われます。
- ジャイロ回転を作るには、横回転+縦回転が必要であり、回転軸はスイングの方向に関係ないという意見もあります。
- 卓球王国の記事では、横回転の割合を自在に変えることができると紹介されています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ジャロの 「定義」 は auguest さんの説明の通りだと思います: (1) ジャイロ = 回転軸が進行方向と一致している (回転軸は水平面に平行) ボールは前に飛ぶので、回転軸は平行です ピストルの弾は無回転だとまっすぐ飛ばないので、銃身に 溝を切って、回転させてまっすぐ飛ばします その回転と同じのがジャイロ回転です それに対し、 (2) 下回転、上回転 = 回転軸は進行方向に垂直 (回転軸は水平面に平行) (3) 左、右横回転 = 回転軸は垂直 です (1) は バタフライの卓球 DVD に説明がなく、あまり、 一般的と言えませんが、 (2)、(3) はバタフライの DVD とか 他の 卓球の本の DVD でも説明され、実際に 「純粋な下回転」「純粋な横回転」 を打つことも可能です (僕は純粋な下回転にしようと思っても 多少 横が入り、なかなか相手はネットしませんが、コーチは 純粋な下回転で、僕はなかなかネットを超えませんでした) ただ、(1) 純粋な ジャイロ回転は ほとんど 無理です (2) はボールの真下をラケットで前に擦れば良いし (3) はボールの真横をラケットで前に擦れば良いです しかし、 (1) はボールの真下を横に擦るか、真横を上か下に擦りますが、 そうすると、ボールは前に飛んで行きません!! そこで、ボールの真下を横からやや前方向に擦るのですが、 そうすると ジャイロ + 下回転 になってしまいます あるいは ボールの真横を下から上 かつ やや前方向に擦る ことになり、ジャイロ + 上回転になってしまいます ただ、ボールの真下ではなく、真下よりやや後ろ側を真横に 擦ると、ボールは前の方に飛び、かつ、真下ではなく やや後ろを 擦るので、うまい具合に 「ジャイロ回転」 で「飛び出す」 ことは 理論上、ありえない訳ではありません ただ、地球の自転の影響で、コマは最初 斜めでも次第に垂直に 立ってきます ジャイロ回転の回転軸も最初は水平でも次第に垂直に立ってくる ので、最初から最後までジャイロ回転というのはありえません ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 以上までは理論的に理解できますが、ぐっちぃ の説明は非常に 理解しにくいです まぁ、同じようなフォームから、横回転ではなく、上あるいはジャイロ 回転も加えると、相手も判断難しく、ボールを浮かせてくれることも ありますよ みたいに ボワーン、ボヤーン と理解するしかありませんね フォア については 横回転はボールの真後ろ横に擦れば良いです (バックみたいにボールの真横を前でも良いのですが) ただ、ジャイロ回転は真下を横に擦っても前に飛ばないので、 ラケットは前に振ります (サイドラインに平行に前に振る気持ち) バックについては 横回転はボールの真横を前に擦れば良いです (フォアみたいにボールの真後ろを横でも良いのですが) ただ、ジャイロ回転は真横を真上に擦っても前に飛ばないので、 ボールのやや後ろ側を、ラケットを 横+上に振ります (エンドラインに平行に振る気持ち) と考えては如何でしょう? たぶん ぐっちぃ は物理とかのセンスがないので、完璧に理解 しようとしないで、あまり突っ込まず まあまあって、雰囲気で わかってあげるのが ぐっちぃ への正しい接し方と思います havfun さんって、そういうの得意でしょ
その他の回答 (5)
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
> ぐっちぃには、いつも感謝しています > ってか、あの人、けっこう上手いと思います > 手前がぐっちぃ(山口)です ホントに上手ですね。ぐっちぃ、やるなぁ 僕のコーチも WRM の動画は正しいと言ってました いちゃもんなんてつけないで、ちゃんと感謝しなくちゃですね > 松平兄弟のお父様が言っていました > 「賢二は努力家で、健太は天才。世界に勝てるのは、健太」だと 僕のコーチも 「松平健太は(日本では) 天才だ」 と言ってました 世界でも勝てるようになってほしいですね
お礼
>世界でも勝てるようになってほしいですね もう勝ってますよ 馬琳やサムソノフにwww 私も05にしようかな(笑) 昨日、試合中に足が縺れて転んじゃった Σ( ̄。 ̄ノ)ノ もうラバーがボロボロです
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
「ぐっちぃには物理のセンスがない」 と言ってしまいましたが、 卓球に必要なのは「物理のセンス」でなく、「卓球のセンス」です サーブ、カット、ドライブで相手が打った瞬間、「どの位、切れてるか」 判断する能力です でも、僕にはその「卓球のセンス」 全然ありません 上回転、下回転の切れてる程度の判断 全然 わかりません でも、コーチ達は当たった瞬間のラケットの速度、ラケットのどこで 当たったかで、瞬時にどんな回転、どこに来るか判断し、 テークバックして待ってます そうでないとリターンできないし、 カットマン相手も負けてたら、上位に勝ち残れないですもんね コーチ B とか、「タンタタン のリズムで打ちなさい あなたのはバフンと打ってる (カット打ちで) もっと下に落として打ちなさい いや、打点を下げるのではなく、ラケットを下げるの 打つのはボールの頂点って言ってるでしょ」 とかいつも ガミガミ怒られるけど、半分は何言われてるのかわかりません
お礼
スポーツはセンスですよね 努力をすれば誰でも上手くなれる でも、頂点に立つにはセンスがなければなれない 松平兄弟のお父様が言っていました 「賢二は努力家で、健太は天才。世界に勝てるのは、健太」だと 教科書から入る人もいれば とにかくやってみる 出来なかったら出来るまで 練習する 試行錯誤でやる 試合で強くなる 私は理屈っぽいですけど、 意外と試合では何にも考えていないかも
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
「ぐっちぃには物理のセンスがない」 とかつい思ったまま口にして、 havfun さんから すごい叱られるかも とドキドキしてたのですが、 havfun さん、思ってたよりやさしくてホッとしました こきおろした ぐっちぃ の肩を持つと、ぐっちぃ としては初心者にも わかりやすい説明をする必要があり、 (フォアの横回転は) 「サイドラインに平行だけど、 エンドラインに平行にラケットを振ると、ジャイロになるよ」 と 「たった1つの手順」 でシンプルに説明したかったのだと 思います (バックの横回転は)「エンドラインに平行だけど、 サイドラインに平行にラケットを振ると、ジャイロになるよ」 と説明すると、「たった1つの手順」でシンプルですもんね ただ、ぐっちの誤算は havfun さんみたいに、記憶力が 良い人から 突っ込まれる なんて想定してなかったの でしょうね でも、そもそも 「横回転」 って完全に エンドラインに平行とか サイドラインに平行ではなく、フォアもバックも エンドラインに平行からちょっと前側に振り、斜めですよね シンプルに説明しようとしても、「あれ~?」 って感じる 視聴者でてきちゃいますよね 僕は水泳のレッスンでコーチ変なこと言うといつも 「突っ込み役」 してるので、コーチも厳しいフィードバックを 受け、勉強するのですが、 ぐっちぃ はネットで解説してるので、リアルタイムでの 突っ込みがなく、あれで OK と思っちゃってるのでしょう
お礼
>havfun さんから すごい叱られるかも とドキドキしてたのですが、 havfun さん、思ってたよりやさしくてホッとしました アハっ、私は素直で良い子ですよ(笑) >ただ、ぐっちの誤算は havfun さんみたいに、記憶力が 良い人から 突っ込まれる なんて想定してなかったのでしょうね いえいえ(^-^ヾ 私は間違い探しが好きなだけです ぐっちぃには、いつも感謝しています ってか、あの人、けっこう上手いと思います 手前がぐっちぃ(山口)です http://m.youtube.com/watch?v=ZsfzOoE6Tvg&desktop_uri
>ジャイロ回転はそうなんですけど、それでは球は前に飛びません > やっぱり横下回転だと思います >私のジャイロサーブも完璧なジャイロ回転ではなくて僅かに回転軸がずれてます ジャイロサーブと言われているもの自体、あくまで回転軸が素直じゃないので打ちづらいってだけで、完全なジャイロはそうないでしょうね。完全に下にしか回転してない純下回転とか純横回転とかも怪しいものです。
お礼
完全なジャイロは人間には無理なことですね 卓球ロボットなら出せるかも知れませんが >完全に下にしか回転してない純下回転とか純横回転とかも怪しいものです shuu_01 さんは: バタフライの DVD とか 他の 卓球の本の DVD でも説明され、実際に 「純粋な下回転」「純粋な横回転」 を打つことも可能です (僕は純粋な下回転にしようと思っても 多少 横が入り、なかなか相手はネットしませんが、コーチは 純粋な下回転で、僕はなかなかネットを超えませんでした) と言っていましたが、私も「純下」や「純横」はよく出しますよ
僕はジャイロ=回転軸が進行方向と一致と捉えています。したがってぐっちぃの説明に当てはめると、 フォアの場合 縦のラインに沿って球の横を捉えるのが普通の横回転、横のラインに沿って球の下を捉えるのがジャイロ回転 バックの場合 横のラインに沿って球の手前側を捉えるのが普通の横回転、縦のラインに沿って球の右下を捉える(回転軸が少し斜めに)のがジャイロ となります。バックの場合は進行方向とは違ってるので、僕の見解とは違いますね。 僕流だと、バックは横のラインに沿って球の下を捉えるということになります。
お礼
仰る通りだと思います ジャイロ回転にするには、球の下も捉える必要があります ぐっちぃの説明では横回転だけです (見本では下も捉えていましたけどね) >フォアの場合 横のラインに沿って球の下を捉えるのがジャイロ回転 >バックは横のラインに沿って球の下を捉えるということになります ジャイロ回転はそうなんですけど、それでは球は前に飛びません やっぱり横下回転だと思います 私のジャイロサーブも完璧なジャイロ回転ではなくて僅かに回転軸がずれてます
お礼
とても丁寧な説明をありがとうございました 完璧なジャイロ回転は無理ってことですね だから本やDVDなどには説明がないのですね >そこで、ボールの真下を横からやや前方向に擦るのですが、 そうすると ジャイロ + 下回転 になってしまいます あるいは ボールの真横を下から上 かつ やや前方向に擦る ことになり、ジャイロ + 上回転になってしまいます ↑これが以前に質問された「ジャイロサーブに上回転、下回転あるの? ないの?」の答えかな >ただ、ボールの真下ではなく、真下よりやや後ろ側を真横に 擦ると、ボールは前の方に飛び、かつ、真下ではなく やや後ろを 擦るので、うまい具合に 「ジャイロ回転」 で「飛び出す」 ことは 理論上、ありえない訳ではありません これが私の言う、横下回転(横上回転)の限りなく縱回転に近い回転のことです >バックについては 横回転はボールの真横を前に擦れば良いです (フォアみたいにボールの真後ろを横でも良いのですが) ただ、ジャイロ回転は真横を真上に擦っても前に飛ばないので、 ボールのやや後ろ側を、ラケットを 横+上に振ります (エンドラインに平行に振る気持ち) と考えては如何でしょう? ↑私はこのようにしてます >havfun さんって、そういうの得意でしょ はい、いつもボーッとしています ( ´▽` )