• ベストアンサー

毎月の生活費について

結婚されている皆さんに質問なんです 毎月の生活費ってどのくらいかかるもんですか? 私が今手取りで19万彼が手取りで21万 来年結婚したら合わせて40万の収入ですから 普通に暮らせると思うんですが私が妊娠して出産したら私の収入が無くなり毎月21万で生活することになります 毎月の出費は(1)携帯代2万5千円(2)車ローン2万円(3)簡保保健・医療保険2万4千円(4)車保険6千円(5)彼小遣い(昼食代含む)1万5千円 これだけで9万円 家賃は駐車場入れて6万5千円のアパートの予定 これで食費・水道光熱費支払って生活できるもんでしょうか? 彼の会社は家賃補助がありません 私の職場はきちんとした育児休暇の制度はありませんので 働くとなると生後2ヶ月で保育園に入れないといけないし・・・ 私の本当の理想は専業主婦ですが この現状だと共稼ぎしかないのかな・・・と覚悟してますが 同じような収入の奥様体験談教えてもらえますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私も携帯代を見てあれ?と思いました。もし、お互いの電話相手がお互いであれば、これから毎日同じ家にいて家族割引を使えば1/3ぐらいにはなると思います。 車のローン、保険、駐車場代を計算に入れられていますが、車はお仕事で使う等の必需品ですか?レジャーのためであれば今の家計規模では贅沢に感じます。 来年結婚するということは、既に妊娠されているわけではないですよね?質問者様の年齢が分らないのですが、結婚後すぐにお子さんのことを考えるより、結婚前、結婚後にもしばらく働かれて貯金をするというのはいかがですか? 生後2ヶ月で保育園に入れなくても、例えば1歳になるまで生活できるくらい貯金をしてから子供が1歳になったら働くというのはいかがですか。お子さんは1人でいいのか、出産に掛かる費用はどうするのか。といったことも考えないといけません。(これは結婚後に考えたほうがリアリティがあると思います。漠然と結婚→出産と考えられているなら分けて考えたほうがいいですよ。) たぶん私も同じぐらいの収入の時期に結婚しましたがうちは共働きを続けています。長女が生後2ヶ月から仕事復帰して、今二人目の育休中です。私は仕事を続けることを希望していたので現状に満足しています。しっかり働いて子供の手が離れる頃までにしっかり蓄えて、早めに隠居して夫婦の時間を楽しもう。という予定です。 結論から言うと5万5千円で夫婦二人+子供1人の光熱費、被服費、医療費、食費、消耗品費、娯楽費等をまかなうのは相当の腕が必要だと思います。(お恥ずかしいですが、私には無理です。)主婦雑誌にはそういう特集が時々組まれていますが…。

hanamarupu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 通勤に私も彼も車を使用するので車の維持費はかかりますが 彼は会社の車のため駐車場代しかかかりません が現在支払っている車ローンは維持費がかかるという理由で手放した彼の車の残ったローンなんですよ 無い物のローンを払ってるんです私は計画通りあと数ヶ月で車のローンは終了おまけにミニバンですので子供が産まれても買い換える必要なし 貯金も順調に貯まってる半面彼の貯金は数十万程 私より3ケ年下だししょうがないのかもしれませんが・・・将来は共働きする方向でがんばります!

その他の回答 (5)

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.6

 用はやりようですね。うちでは結婚した時の私の手取りが13万円でした。宿舎に入っていたので、家賃は1万円もかかりませんでした。  今でも収入は増えていますが、生活費じたいは当時とあまり変わらず光熱費を入れても13万円でやってますね。  上が高校(公立)、下が小学生です。  もちろん家のローンと保険は別です(保険と貯金で毎月5万円くらい、ローンは6万数千円)。生活費から塾のお金とかも捻出です。  うちは専業主婦です。  無いなら無いようにするんですよ、頑張ってください。

hanamarupu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お金はあればあるなりの生活になるし ないならその中でやりくりして生活しなくちゃいけないですもんね 頑張ります

noname#11476
noname#11476
回答No.4

まず基本は彼の収入だけで生活できるようにしなければなりませんね。 ご質問者の収入は全額貯金できるようにする必要があります。 そのためには、 (1)...これは多すぎるので何とかしなければならない。最低1万以内にしましょう。5千円前後に出来ればgood (2)...繰り上げ全額返済できるように貯金して、返済完了してしまいましょう。 (3)...ずいぶんかかりすぎです。医療保険だけでそんなに高額なものはいりません。無くてもよいくらいです。    あっても2人で月5000円以内になるように再検討してください。 これで(2)が返済完了までは5.6万、その後は3.6万/月です。 つまり(2)の返済後はこれにアパート代を入れて約10万/月です。 そうすると、彼の収入から上記引いた残り11万のうち食費、雑費、水道光熱費などで月10万で月1万貯金。 ご質問者の収入は全額貯金。 これが妥当な目標でしょう。 短期的には上記でバランスが取れますが、それでも将来子供の教育費用、また更にはそのための預金、車購入費用も必要と考えると足りませんので、彼の収入が上がるか、あがらなければご質問者も働きに出ることを考える必要があります。

hanamarupu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! 彼にも提案してみます

noname#7303
noname#7303
回答No.3

ご主人の収入にボーナスがあれば月々の赤字を補填できるかと思うのですが・・

hanamarupu
質問者

お礼

回答ありがとうございました彼のボーナスは年々下がっており確実な収入が読めないんですが 赤字分はボーナスで埋めるしかないですよね

  • mamekun
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.2

他にも引かれる項目がありますよね。 年金が二人分と市民県民税。 合わせて3~4万円だと思います。 21万だとギリギリです。ボーナスがあればボーナスは全額貯金にするようにすれば、毎月のお給料は使いきっても良いと思います。 また、県によって年収が○円以下だと子供一人につきいくら、という補助が出たりします。 私の県だと400万円以下の場合毎月5000円出るそうです。 家は大人二人だけですが、家賃74000円で生活費や固定支出を合わせて毎月24~5万円出ていきます。 特別贅沢してる訳じゃなく普通に生活してるだけなんですが。 質問者さんの場合、ローンを早く返してしまうのと携帯代をもっと安くおさえる努力をすれば良いと思います。 ちなみに家は携帯代は二人で7000円以下です。(au) できない事はないけど、家賃を引いた時点で55000円しかないのはかなり辛いかも…。

hanamarupu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!彼の車のローンはあと4年です4年後は2万出費が無くなる分子供にお金がかかってくるし・・・携帯代節約のためできるだけ仕事では公衆電話でも使ってもらうとか 考えます 

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.1

かなり厳しいんじゃないでしょうか。 定常的な出費だけで、ぎりぎりですよね。 突発的な医療費などは入っていないようですし、固定電話やインターネットの費用も入っていないようですが・・・ 私的には、他の費目が、非常に慎ましやかに感じるのに対し、携帯代が突出しているように思えます。