• ベストアンサー

HITACHIのテレビWOOOのHDDに録画・・・

HITACHIのテレビWOOOのHDDに録画した番組を誤って削除してしまった、復元ソフトで復元することは可能でしょうか?他のハードディスクになどにムーブすることはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

実績実例として、できないと考えられています。 まず、Windowsなどではゴミ箱の仕組みがあり 第一段階では、実際のデータ削除を行ないません。 ゴミ箱を空にする操作などで… あるいは明示的な削除操作で、実際の削除が行われますが この段階では、廃棄ラベルが貼られているだけの状態で 適切な手順をとることで、復活することができます。 廃棄ラベルによる処置は、Macなどでもデジタル家電でも同じですが その先の、ファイル復活のためのソフトがあるかどうかの問題でアウトです。 技術的には、デジタル家電やNAS製品やルーター装置などのほとんどは 根幹にWindowsではなく、Linux系の組み込みOSが使われています。 WindowsではNTFSが標準で、他のOSとの互換性が必要な場合に やむをえずFAT32を使ったりするようになっていますが… このやむをえずとする格差は、断片化や巨大ファイルの扱いや信頼性など 多岐に渡ります。しょせんFAT32は、基本設計が1970年代の時代遅れの技術です。 ですから、1980年代には次世代のHPFS、1990年代にNTFSが生まれ 2000年代にはNTFS,HFS+,ext3,ext4,xfs,jfsなどが最低ラインと考えられるようになりました。 そのため、デジタル家電では、大容量ファイルに適したXFSが使われることが多いのです。 つまり、通常の方法では、WindowsではXFSは読み書き自体できませんし XFS対応のファイル復活ツールでなければ、まったく手が出ません。 そして、最終的に、仮にファイル復活ツールがあって、復活ができたとしても 日本式の地上デジタルテレビ放送には、暗号化保存が義務付けられています。 ですから、その機器メーカー個々の独自の暗号化のシステムが 非公開の重大な制限となる可能性があります。 いくつかのデジタル家電では、トラブルがおきたHDDをとりはずし PCに接続し、PC上のLinuxでメンテナンスを試みた事例があります。 ですが、それはHDDがまったく読み出せなくなった場合などの話で 単純に、HDDをとりはずして、他の機器で書き換えを行ない その後デジタル家電に戻した際、エラーが出て HDDを初期化しなければ、読み込みも書き込みもできなくなる可能性があります。 そうなると、ほかの録画物もすべて消えますし… 仮にHDDからPCのHDDにコピーして保存しても 一切再生手段が無いのが日本式地デジテレビ放送の特徴です。 互換性の問題や技術的な問題ではなく 暗号化保存を義務付けた、この仕様の問題として再生できないのです。 ですから、ファイル復活に取り組んだという事例自体があまりありません。 そういった融通の効かなさが日本式地デジテレビ放送の特徴ですし それは、バックアップによる録画物保全や、永久保存レベルの保存体制の構築自体ができません。

kurisukityan
質問者

お礼

詳しい説明有難うございます。

その他の回答 (1)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

パソコンのデータと違うので、おそらく自力では不可能でしょう。可能かどうかは知りませんが、メーカーでもおそらく不可能で、できる業者がいたとしても非常に高額になるかと思われます。