被害に遭ったことは無いんですが、犬を長年飼っていると犬友達から色々と話しを聞きますので知っている限りを。
犬と猫は獣医さんに相談して下さい。
フロントライン等を処方してくれるはずです。
医薬品ですので、動物病院に行ってください。
これで身体についているノミは成虫・卵共に駆除できます。(約一ヶ月効果があります)
問題は、家の中に落ちてしまった卵などです。
おおよそですが一匹のメスが一日に産む卵は30個です。
ちょっと気持ち悪い話になってしまいますが、
>部屋中にノミがいるような状態です。
ねずみ算どころじゃなく、うじゃうじゃ棲息しているはずで、それらが更に日々卵を産むという状態であるはずです。
ですので、犬や猫の身体についている方は獣医さんに行けば解決しますが、部屋に棲息しているノミ(卵・幼虫・サナギ)を全滅させる必要があります。
で、おそらく想像されたと思いますが、こちらが一筋縄ではいきません。
薬剤に頼ることになると思いますが、簡単に買える薬剤類は、それだけ危険性が低い(効き目が弱い)という面があります。
(一度では無理でも、これを何度も繰り返すというのも手だと思います)
市販品で駆虫するならば、徹底的な部屋の清掃と、駆虫の繰り返しで減らしていくというのが方法になるかと思います。(最終的に撲滅を目指す)
元々ノミが棲息しづらい環境でなければ、比較的早期に解決できると思います。
(例えば居住地が北の方で、犬猫はともかく人間は暖房を入れないとメチャクチャ寒い等です。留守中はノミにとって快適では無い=繁殖しづらいはずです)
現在の状況によって、なかなか効果が出てこない可能性もありますので、ほとんど最終手段をご紹介しておきます。
一部で有名な商品に『バポナ殺虫プレート』という品があります。
ノミ用ではないのですが、元々薬局で印鑑を求められる劇薬です。
(現在も薬剤師のいる店で説明販売の上でしか購入できません)
それだけキツイ薬ですので、犬と猫の部屋は別に移す必用がります。
(この時、使っている毛布などを移動させないでください。卵が一緒にやってきます)
有り体に言うと、現在ノミが繁殖している部屋を隔離です。
(薬剤師から説明があると思いますが、居室制限のある薬剤です)
たぶん『そんな大変なの!?』と思われたと思いますが、そんなに大変らしいです(泣)
業者さんに頼んで高額費用を支払って駆虫して貰う、というところまで追い詰められることもあるのがノミ駆除です。
ですので、駆虫後はノミを家に持ち込まないという予防が一番肝心になります。
定期的に獣医さんにお願いしてください。(犬や猫の身体が心配される健康状態ならば、獣医さんも薬を出しません。そのためにも良い獣医さん探しです)
ノミですが、可能性だけを言えば犬より猫です。
庭に野良が来ていたりすると、庭も駆虫する必用が出ますので、ご注意を。
では、king-mario-jonyさんと愛犬愛猫の幸せな日々をお祈りしつつ失礼させて頂きます。
補足
犬や猫にもノミが多いのですが、どうしたら良いですか? また、犬や猫を外に出せないのですが。