• 締切済み

考えすぎ?ツイッター初対面のリプについて

自分でも考えすぎだな~って思うのですが、いろいろな方の意見が聞きたいです。 同じ趣味で、サイトなどを通して6年くらい前からこちらが勝手にファンな方がいます。ブログにてツイッターのリンクを発見し、最近見てみたら、さらに別の趣味がかぶっていることが判明し、勝手に感動して『FRBご自由に』ということでフォローもしようと思っています。一般人ですが人気な方で、こっちが一方的に知っているだけです。(ストーカーじゃないですよ…多分^^;) ブログに素敵な作品の写真をあげられていたので、どうせならツイッターで感想みたいなのを伝えたいなって思ったのですが、どういう書き方すればいいのでしょうか。 伝えたいこととしては、 1数年前からファンで 2趣味AもBも好きで、 3最近の作品も素敵でしたね 4フォローしました(私は押し付けがましい感じがしてあまり言いたくないのですが、礼儀として必要でしょうか?) なのですが、情報多すぎでしょうか?数年前からっていうのもストーカーっぽいでしょうか… その方は2~3日にひとことくらいの頻度で、150人くらいフォローしてます。 初対面の奴がいきなりリプ送ったら「というか誰だよ…」ってなりますかね。 そもそも気づかず流れちゃうかもなと考えていますが、失礼のないようにはしたいのです。 あと送るとしたら最低限必要な文章、マナーとか、(もちろんタメ口はしないですけど) あとみなさんのテンプレ的文章も知りたいです。ぜひ教えてください。

みんなの回答

noname#196199
noname#196199
回答No.1

うんまあ、考えすぎのような。別に深く考えることないと思いますが。 ツイッターという交流目的のような場所にいる限りは知らない人との接触もありえることで、拒否などの記述がされていない場合はリプは構わないかと。よほどお堅い人でなければ。 言いたいことはそのままで良いのでは。 昔から見てて、今でも好きです。最近の作品も素敵です。趣味AとBあるそうですが私も好きです。応援してます。とか。そういう感じをもっと丁寧に少し細かくすれば適当感もなくなって良いと思います。 普通に言いたいこと言えば良いのですよ。

hal83
質問者

お礼

ありがとうございます~自分でも考えすぎだなあと思ったんですが 本当にファンなので緊張してしまって…でも気が楽になりました。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A