コンピューターウイルスについて
数日前に妹からメールが届き、2日後に文字化けした件名で、不明の添付ファイルが届きました。どうやら妹はウイルスに感染していたようで、私は届いた添付ファイルは開かずに削除しました。
妹に感染経路を聞いたところ、Outlookに無作為に来るウイルスメールで、添付ファイルを開かなくても届いただけで感染するとのことです。
妹は、元々搭載されているウイルススキャンはありましたが、アップグレードはしていなかったので、感染したのだと思います。
最近流行してるらしいとの話なんですが、本当に届いただけで感染するのであれば、私にも感染の恐れがあります。
ですが現在、私のPCにはマカフィー社のウイルススキャンを投入しており、定期的に更新しています。念の為、検知をしてみましたが、今現在ウイルスには感染していません。症状もありません。
ただ、届いたウイルスメールが、Outlookではなく、Webメールでしたので、今後同様のケースがOutlookに来た場合、どのように対処したら良いのでしょうか。
届いただけで感染するウイルスは、本当に実在するのでしょうか。
ウイルススキャンを投入していれば、このようなウイルスにも検知、駆除できるのでしょうか。心配ですので、教えてください。宜しくお願いします。