• 締切済み

私の病気の名前

メンタルな病気です。 苦手な人は申し訳ないです。 ・誰かが頭の中で話しかけてきたり、頭の中の他の人と話してたりする ・頭が勝手に色んなことを考え始めて止まらない自殺のこととか自傷のこととか ・同じ話を何度もしてし まう、話始めて気付く ・今、目の前の人を刺したらどうなるか自転車に乗ってるとき、トラックに突っ込んだらどんな風にぐちゃぐちゃになるかとか考える ・昔イヤだったこと怖かったことを思い出してグッとしんどくなる ・自分の手がとても大きくなったような小さくなったような自分が頭だけ出されて後は小さい箱に押し込まれてしまってるような屋根を越えて大きくなったような目の前の人が米粒のように小さくなったような自分を押し潰すくらい大きくなったような鼻先が当たるくらい近くに居るような100m先に居るような感覚 上記の状態にグッと精神的に落ち込んだとき2~3日に1度になります。 心療内科の先生には 先生によくあなたのことがわかりません解離に近いのかな?よくわからないと言われました。 病名とか分かれば気が楽になります。 私はどんな病気にかかってますか 教えて下さい

みんなの回答

回答No.8

お礼、拝見しました。 前のことなので忘れていましたが、 精神科医の診断を受けて お望みの病名が判明したのでしょうか。 お父さまから虐待されていたそうで……さぞかし、 お辛かったでしょうね。 いまは虐待はなさそうですし、思い出したくはないでしょうが、当時の、 お父さまは、職場で、自己の重要感や自己の有用感を感じられたり、 自己実現ができていたのか知ってみませんか。今からでも 質問者さまがお知りになることは質問者さまの メンタルヘルスには救いを齎すのではないかと思われます。と言うのも、 お父さまは当時としては、実のところ、悲しみや 苦しみを抱えていたのではないかと思われるからです。 それで、ある種の攻撃性の置き換え的な感じで、 攻撃し易い質問者さまをチョイスして、虐待することで、 質問者さまをしてしまったのではないかと思われるからです。 愛する家族を虐めるのですからお父さまの心には 自身の苦悩を解って欲しい思いも存在していたでしょう。 そういう次第ですから、ここは、 ちょっとだけで宜しいので、 心のエネルギーレヴェルを高くして、被害者意識を クリアさせる意味でも、過去の お父さまを許しませんか。 許すことで、質問者さまの新生が始まります。 許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。 (『私の頭の中の消しゴム』) 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。   (Mahatma Gandhi) 幸せの鍵は、健康と健忘ね。    (Inglid Bergman) イングリッド・バーグマンのように 嫌なことはサッと忘れてしまうのも シアワセの秘訣かもしれませんよ。 〈ふろく〉 人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。   (Viktor・E・Frankl) 森瑤子さんの『女ざかりの痛み』を読んでみませんか。 斉木香津さんの『凍花』に書かれている方法もお勧めです。 他、『阪急電車』や モーパッサンの短編『田園秘話』(or『田園悲話』)も おススメです。 それと、 (ショートショートなので2~3分間で読めますので) 星新一さんの『ある夜の物語』を読んでみてください。 読後、質問者さまの『ある夜の物語』を書いてみませんか。 書いているプロセスで、何らかの訪れが あるかもしれませんよ。 早期に、 優れた精神科医と出会えると、 いいですね。 外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) お好きなダンスなどで、Have a nice time! お大事に!

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.7

No1さん同じ理由で答えることは出来ません。 ある程度、想像はできますが。 医師の言うとおり、本当に解離なのかもしれませんが。 前の回答者さんが精神科のほうが良いと言う理由の一つに入院治療ができる ということもあります。入院してでも治したいならお勧めなのかも知れません。 精神科の病棟は、悪質なものも、環境が非常に良いものもあります。 病院によって、全く違うので一般的にどうなのかということは出来ません。

miemuumike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どこかで、入院するほど悪くないむしろ病気じゃない、と現状信じたくない私が居ます。 治さなきゃいけないのに。

回答No.6

レッテル貼りというか病名は精神科医に お願いしませんか。質問者さまの文面だけでの、 ここでの診断は無理です。 ということで回答になりませんが、 書き始めてしまいましたので、 ちょっとお付き合い願います。 質問者さまは、 暮らしの中で、豊饒な交流を見つけ出しませんか。 (引きこもっていたり、孤立しているということは 物理的にも精神的にもありませんよね) それと、完全燃焼できるテーマを見つける ことをお勧めしたいです。 〈ふろく〉 NHKのシンポジュームにパネリストとして 参加した精神科医さんによれば、 精神科の病気の正しい診断には 10年はかかるそうです。 そういう次第ですので、 質問者さまは、いまいまの状況を 自身の特徴と考えて、 上手に人々との関係性をキープして参りませんか。 お勧めは、 脳髄の中での会話を文章化して保存することです。 ある程度の分量がストックした段階で 分析してみれば見えてくることが あるかもしれませんよ。 現実の生活の中で、できるだけ多くの人との 交流や関係性を構築してゆくことも いいかもしれませんよ。 脳は快感を欲しているので、 褒められる機会を多くつくるようにしませんか。 それには、先ずは、質問者さまが 他の人たちを褒める機会を増幅させることでは ないでしょうか。 (過去の脳髄内での会話、繰り返してしまった話etc.の 展開をすべてノートに書いて、それを読み易い字で纏めた 紙を持参して、精神科を訪れてみますと適切な診断の 助けになるのではないでしょうか) 的外れなことを五月蠅く書いてしまいました。 ごめんなさい。 親御さんや他の家族との人間関係は頗る 良好なのですね。家系に、質問者さまと 同じような症状の人は、いませんか。 いませんでしたか。 早期に、戻れると、いいですね。 祈っています。 お大事に!

miemuumike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ダンスめいたものを習ってるので、人との交流はあるんですよね、発表会みたいなものもあります。 家族関係はあまりよくないです。 父親に虐待されてましたので。 お優しいお言葉をありがとうございます。

  • wizz_saya
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.5

心療内科の先生の「わからない」というのが、治療の一環で言っているのか、それとも本当にわからないのか、というのが判断しかねますが・・・。 ここで病名を論じるわけにはいきませんからあえて書きませんが、 心療内科ではなく、精神科を受診してみてはいかがでしょうか。 心療内科の得意とする疾患は、身体症状のある疾患です。 しかし、質問者さんの訴えは、心の症状が主なように見受けられます。 心療内科の中には、精神科の先生がされているところもありますが、そうではないところもありますので、一度精神科の先生を受診されてはいかがでしょうか? より適切に判断していただけると思いますよ。

miemuumike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先日、先生がハッキリ解離性障害とおっしゃられました。 精神科と心療内科って違うんですねしらなかったです 紹介状書いてもらうのを頼むのが怖いです

回答No.4

頭に沸きあがる雑念の相手などしていないで、学業や仕事など毎日の貴方の課題に取り組むという事でいかがですか? 頭の中の考えに振り回される事は『妄想の世界』を相手にしている事を意味するからです。 人間にはこの今の現実の世界を二つにしてみています。一つは真実の目の前の世界ですが、もう一つ同じ『目の前の世界を頭で捻じ曲げてしまう場合があります。』 この捻じ曲げられた世界が『妄想の世界です。』 頭の中の世界ばかりを相手にしていないで、現実の毎日の課題に取り組む以外、貴方の人生は前に転がってゆかないと思います。 人間の思考方法が分る良い動画がありますので載せて置きますので参考にして下さい。 もし出ないようでしたら、ジルボルト、テーラ脳卒中と検索して下さい。 URL:http://www.youtube.com/watch?v=ldSoKfFYKqM

miemuumike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭のなかの人を相手にしてるわけじゃないんですがたくさん怒られたり話しかけられたりしたら困りませんか? 私は困ってます

回答No.3

こんばんは。 >心療内科の先生には先生によくあなたのことがわかりません 解離に近いのかな?よくわからないと言われました。 これが、患者本人に言いにくいからなのか、本当にわからないのか不明ですが、きちんとした医師ならセカンドオピニオンに対応した際、状況を説明できる必要があるので「わからない」というレスが信用できません。 振り返ってみて、通院当初と今の状態で、どこか寛解とまでいかなくても改善された症状があるかを客観的に確認してみてください。 薬によっては効果が現れるのが遅い種類があるので、あとひと月くらい投薬を続けて改善された箇所があるか確認して、変化がない場合は何という病気なのかを改めて聞いてみるといいでしょう。 つまり、それで病名を明らかにしない医者なら別の医院に通院先を変えるということです。 この時、今の医師に「診療情報提供書」を書いてもらえば転院もスムーズにいきます。 「心療内科 レビュー ○○(質問者さんが住んでいる市区町村)」で検索してみるといいです。 残念ながら、医師には治療をルーチン(流れ作業)としか捉えられないというか、その先のスキルが乏しい人がいます。 質問者さんが、今の医者でまったく効果が見られないと判断したら上記を試してみては。

miemuumike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先日、解離性障害と言われました。 薬もこれからだんだん増やして行くそうです私はけっこう大変な状態なんですね 先生に自分を認めてあげなさい、誉めてあげなさい、許してあげなさいとか色々言われましたがどうやってそれをすればいいのかわからなくて困ってます。 先生はそれができないと、良くならないと言ってました

回答No.2

心療内科を受診しているなら薬をもらっていると思います 何の薬か調べて、逆に病名を自己診断できると思います 何種類かあるとしても、そのうち病気に対するものと 薬を飲む事に対する胃腸薬あるいは疑似薬等もありますから、 ネット等で調べて比較検討してください 自分の病気に対して客観的に理解が進めば、気持ちも楽になるでしょう

miemuumike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 解離性障害とハッキリ診断されました。 ご迷惑をおかけしました。

回答No.1

ここでは、たとえ医師であっても、 あなたは〇〇です。 との診断を下すことはできません。

miemuumike
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、わざわざ教えて下さりありがとうございます。

関連するQ&A