• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不安定な無線LAN?の回線速度)

不安定な無線LANの回線速度の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • ADSL回線でルーターとパソコンを無線LANで結んでいる場合、インターネットのアクセスタイムが不安定になることがあります。
  • 回線速度は安定している場合でも、突然速度が低下したり、接続が切れることがあります。
  • 2.4GHz帯でのチャンネル設定や周囲の電波状況に注意することで、問題を改善することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duraphat
  • ベストアンサー率46% (121/262)
回答No.2

 まず確認しないといけないのは、ルーターの有線LANポートに直結で同じように不安定かどうかです。もし直結でも不安定ならモデムの故障や回線品質の問題。モデムの問題ならプロバイダに言えば新しいモデムと交換してくれるでしょう。回線品質はADSLノイズキラーやフェライトコアなどでノイズ対策するしかないですが、問題になっているノイズの周波帯を特定して、同周波帯のノイズを効果的に減少させることも現実には難しく、そうなら電話回線の使用は諦めてさっさと光回線にするしかありません。WimaxエリアであればWimaxをメインで使うこともできるでしょうが、速度や安定性を言えば素直に光回線にしたほうがいいでしょう。    もし直結では問題がないのだとしたら無線LANの問題ですので、解決策としては他の回答にあるようにむしろチャンネルを固定してチャンネル変更が起きないようにしたほうがむしろ安定すると思います。ただ2.4GHz帯は飽和状態にありますので、電波状態の確認で検知されていないくてもノイズ源は無数にありますし、近くにステルス状態の無線LANを使っている人がいれば表示されていないだけで実際には干渉している可能性は大いにあります。2.4GHzのハイパワー型の無線LANアクセスポイントを買うよりは、少し奮発して5GHz帯の802.11ac,802.11a,802.11n規格のアクセスポイントと子機を購入された方がいいと思います。だだ注意点は5GHz帯の方が電波の到達範囲が2.4GHzより狭くなりがちですので、アクセスポイントをなるべく使用箇所に近く置く必要があります。場合によっては高出力型であるとか、中継器の購入を検討する必要もあるかもしれません。

diyhobbu
質問者

お礼

有難うございました。チャンネルを固定してみましたらストレスなく(6Mオーバー)動作するようになりました。LANケーブルダイレクト接続状態と、ほぼ同じスピードが出ます。ステルス状態の無線LAは表示されない・・・知りませんでした。参考になります。

その他の回答 (1)

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1

>ADSL回線 もとが低速回線、低品質なので仕方ないのでは?。無線チャネルを固定してみると良いかも。 >6M程度でサクサク動きますが、ダメな時は0.03M 上流が混んでるのでしょう・

diyhobbu
質問者

お礼

有難うございました。チャンネル固定で問題解決しました。

関連するQ&A