楽譜書きソフト「フィナーレ」に関しての不具合?
タイトルの通りですが・・。
不具合・・というべきなのか、何かを設定してしてしまった。
もしくは、設定をしてあるのを、解除してしまったのかとも思っています。
5段で楽譜を「ステップ入力」しています。
少しずつできていくたびに「プレイバック」でおとの確認をしているのですが。
1、プレイバックで「プレイ」をクリックすると、演奏は流れるものの、その演奏の、
今、どこをプレイバックしているかわる・・小節上に縦棒で進んでいくバー?が出てこない。
2、でも演奏は流れている・・が、1ページ目の演奏が終わると、演奏自体は2ページ目に進むのだけ ど、PCの画面上の譜面が・・1ページ目の譜面のまま出ている!
3、ソフトは新しいです(正確に書くと「フィナーレ・プリントミュージック2011」)ですが、
色々なツールや、画面を上下させるバー(右端)、
音符の種類を選ぶ・・ほか。
矢印は移動するものの、クリックしても何にも反応がない。
でも・・そのソフトを閉じて、普通のサイトなどでは、反応がよく、クリックしたりすると、
素早く色々なページに飛びますので(Windows7です)
PC自体がおかしい?・・とは思わないのですが。
どなたか、是非!アドバイスをよろしくお願いいたします!
(プリントミュージック2011のソフトですが、普通のフィナーレのソフトと使い方がほとんど同じなのであえて、フィナーレとしての質問で書かせて頂きました)
どうぞ、宜しくお願い致します~!!
お礼
丁寧に教えて下さってありがとうございました。 分かりにくい説明なのに答えていただいたのでとても助かりました!