- 締切済み
初期の化学流産について。
何度もすみません。28歳、ベビ待ちをし始めたばかりで、 2回とも陽性が薄くなっしまい。 昨日、薄くなる陽性について質問させて頂いたものです。 ↓↓こちら↓↓ http://okwave.jp/qa/q8332435.html 早速出血が今朝からあり本日、病院に行きました。 尿検査とおりもの、エコーの診察をしました。 その結果、このまま継続は難しいでしょうとのことでした。 エコーで胎嚢が確認ができ、嬉しかった反面。ドン底に落とされた気分です。 病院にいくまでは、 検索をしまくっていたので、化学流産があることを理解し、 フライングしていました。 少しでも成長してくれたことだけでもありがたいと思おう。 そしてごめんね。 私も妊娠できる体なのだと、たまごちゃんが教えてくれた。 と前向きに捉えよう。と思っていましたが…。 このまま3回目があるようなのであれば、 大きい病院で検査をした方がいい。 流産は10分の1の確率だから、 今回で100分の1、次で1000分の1 妊娠が継続できない理由があるかもしれない。 お望みなら染色体カウンセラーのところへ。と言われてしまいました。 ひょっこり出来る場合もあるけどといわれたものの、 不安で不安でしょうがなく、旦那様へ伝えるのが怖いです。 何回も化学流産するのは、私か彼に染色体に以上があるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 25robin
- ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2
- petit_mais
- ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1