- ベストアンサー
コンプレックスある人はどうやって生きているの?
私には強烈な学歴コンプレックスがあると発作的に髪をかきむしったりしてしまいます。 モノを投げたり、壁を蹴ったりなどイラつ きが高まるとどうにもおさえられません。 学歴コンプレックスは一生直らないと聞きました。このようなコンプレックスがある人はどうやって生きているのですか? ヒントをいただきたいです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- michiyaxkomaba
- ベストアンサー率44% (31/70)
回答No.13
- soixante
- ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.11
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.10
noname#187751
回答No.9
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1351/3665)
回答No.8
- tomoka_m
- ベストアンサー率9% (15/151)
回答No.7
noname#186023
回答No.6
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1631)
回答No.5
- teresa8102
- ベストアンサー率23% (144/606)
回答No.4
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 高学歴でなければ、高収入で安定している職に就くことは不可能です。 それにどのような素晴らしい発言や正しいことをいっても高学歴化がなければ何の説得力もないです。 「さすが東大卒の言うことは素晴らしい。」 「たかが私大卒が何を偉そうに」 同じことを言っても、学歴でこの扱いの差です。 自分としては頑張ったはずですが、高学歴ではないため、もう後の人生ではきちんとした扱いを受けないことがコンプレックスです。