• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社の面接を受けて、辞退した人の心理は。)

会社の面接を受けて、辞退した人の心理は

このQ&Aのポイント
  • 会社の面接を受けて辞退する人の心理を解説します
  • 面接中の雰囲気や条件の合わなさが辞退の理由になることもあります
  • 辞退した人は直感的に嫌な会社だと感じた可能性があります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ANo.1です。 お礼と補足拝見しました。 >若い人が多かったですが、一緒に働く人で会社を見るんでしょうか?? 「今の若い人」特有の気質とは思いませんが、そういう人は若い人には多い傾向がある気もします。 一緒に働く人がどんな人か、というのは人間関係から考えると、大事なことの一つではないでしょうか。 「この人達が同僚だったら、なんか働き辛いかもな~。だったらこの仕事はやめておこう」 と思う人は少なからずいると思います。 例えばですが、面接会場で集まったメンバーの中で、質問者様はきちんとしたスーツで参加したとします。 そして他のメンバーは、面接に来たの?と言いたいようなラフな格好で来ていたとします。 このメンバーと質問者様は、感覚的に少し違う人間です。 この人達と一緒に働いていくのは、ちょっと難しいと感じたりしませんか? >似た人と、集まるの私は好きじゃないですが、 >今時は、そういう働き方をするのでしょうか??? >そんなので、今の若い人は一日でも我慢できないものなんでしょうか? 何か変で普通じゃない気がしますが。 我慢できない人もいるということを知っているので、会社側は「嫌なら出ていっていい」と言ったのではないでしょうか。 「普通」という感覚は、あまり考えないほうがいいかもしれません。 自分の考える「普通」じゃないほうが世の中多い場合もあります。 単に、「自分と価値観が違う人」が多いのかも、と考えたほうが気が楽ですよ。

noname#190552
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#190552
質問者

補足

感覚的に少し違う、スーツ姿と、ラフな格好だと、確かに違和感ありますしね。 しかし、初めてです。我慢できず、辞退する人を見るのは。 >「この人達が同僚だったら、なんか働き辛いかもな~。だったらこの仕事はやめておこう」ってあんまり思った事ないです。 でも、私女性ですが、40代だらけで男ばかりの職場だと入りづらいですよねー。 チームワークのいる仕事ならともかく、社会に出て、同僚同士って友達になるのは難しいですからほうれんそう=報告、連絡、相談位しか話さないので、だから、一緒に、働く人で選ぶ人は不思議です。 学生さんの雰囲気だったので、未経験の人が多いから、そうなるのかもしれませんね。お金も困ってないですし。仕事選べるのは羨ましいです。

その他の回答 (1)

回答No.1

待ち合わせ場所の空気感は、ある意味その会社の雰囲気とも言えます。 そこに来ている人達の外見や雰囲気を見たり、その場で情報交換をした結果、 「自分はこの仕事をやって行けそうにない(その仕事をするのはやめよう)」 と思ったのではないでしょうか。 直感的に、というのもあると思います。 ただ直感と言えども、何かしら自分にひっかかるものがあるのです。 意外にコレ大事だと思います。 >面接官、会社の方が、普通は選びたい放題だから、面接官が、嫌なら出ていっていい、と尋ねる下手に、出る姿を初めて見ました。 それは別に、下手に出ているわけではありません。 会社としては「やる気が無い者は、自ら出て行ってくれた方が良い」というだけのことです。 人を選ぶための手間がはぶけます。 それに、会社側に選ぶ権利があるように、応募する側だって選ぶ権利があります。 よく言われるのは、「面接とは交渉の場」です。 会社の出す条件と、自分の出す条件が合わなかったら、当然応募する側だって辞退を考えます。

noname#190552
質問者

お礼

似たような人で集まる会社は確かに、ありますね。 似た人と、集まるの私は好きじゃないですが、 今時は、そういう働き方をするのでしょうか??? そんなので、今の若い人は一日でも我慢できないものなんでしょうか?

noname#190552
質問者

補足

でも、面接会場が開いて、面接官が来たのは、応募者が皆集まってからです。会社ではなく、違う場所で面接をしました。 >そこに来ている人達の外見や雰囲気を見たり、その場で情報交換をした結果 若い人が多かったですが、一緒に働く人で会社を見るんでしょうか??たった、一日の短期アルバイトで、辞めると、考えるのが普通でしょうか?何か変で普通じゃない気がしますが。