• 締切済み

韓国の歴史、文化

最近、韓国ドラマにはまっています。そこで、単にテレビを見ているだけではつまらないので、韓国の歴史、文化を少し勉強しようと思います。手軽に参考になるような書物はないでしょうか?あれば、書籍名、出版社等をご教示いただけないでしょうか?

みんなの回答

  • ok21841
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.6

「韓流ドラマが10倍楽しめる!」って売り文句だったりするので、この姉妹本は最適だと思いますよ。 『知れば知るほど面白い 古代韓国の歴史と英雄』 康 熙奉 (著) 『知れば知るほど面白い 朝鮮王朝の歴史と人物』康 熙奉 (著)

  • Ganymede
  • ベストアンサー率44% (377/839)
回答No.5

ネットでこんな質問をなさっても、もっぱらネトウヨサイトや嫌韓本を紹介される場合が多いのではないでしょうか。 それよりも、ひと手間かけてGoogle検索なさってみてください。例えば検索ワードを、 「韓国 歴史 site:ac.jp」 にするのはいかがでしょう。ac.jpは大学などのサイトを表します。こうすると、(まあ各大学の韓国語学科のお知らせなどが多いけど、さらに探すと)ご参考になるであろう歴史解説が見つかります。堅苦しい論文だけでなく、研究者がざっくばらんに書いたエッセイなども見つかります。 書物としては、次がおすすめです。NHKのテキストに加筆したのが、ポプラ社の版です。 四方田犬彦 『大好きな韓国』(ポプラ社、2003年) 四方田犬彦 『大好きな韓国』(NHK人間講座、2002年) さて、ご質問は「書籍名、出版社等」であって、ネット検索ではありませんが、まあ要はひと手間かけるのがポイントなんですよ。 例えば、「韓国はパクリ文化」という噂を聞いて、そのまま「韓国 パクリ文化」で検索するなんて愚かですね。嫌韓サイトのゴミの山に迷い込むのが関の山です。 それよりも、「韓国は研究費をかけずにパクるだけなのかな」と考えて、 「韓国 研究費 filetype:pdf」 で検索してみましょう。filetype:pdfはPDFファイルを表しています。論文やレポートはPDFファイルで公開される場合が多いためです。 論文というと堅苦しいようですが、論文にはグラフが付いていることが多いので、かえって視覚的に分かりやすいんですよ。韓国の研究費は、従来少なかったものの、次第に増えていることが分かります。 さらに、「このレポートは2002年までの動向だな。もっと最近のは?」と思ったら、 「韓国 研究費 2010 filetype:pdf」 などで検索してみましょう。最近、研究費の増加率は、韓国が日本を上回っていることが分かります(日本は停滞気味)。「日本が欧米のパクリから次第に脱したように、やがて韓国も」と文化理解が進みます。 このように、「site:ac.jp」、「filetype:pdf」などのひと手間をかけることにより、ゴミサイトをよけてネットを活用するという手もあるのです。

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.4

書物ではないですがこんなものもあります http://jackassk.web.fc2.com/fact/report/index.html 一寸マイナーかも知れませんが これもまた文化です

noname#194996
noname#194996
回答No.3

ちょっと古いですが 金達寿 著 「朝鮮(民族・歴史・文化)」 岩波新書 324 金達寿 氏は1930年い日本へ来た在日韓国人で、記者から小説家になった人です。司馬遼太郎しとも親交がありました。 1958年に上梓されたので、そのころの視点でかかれています。読みやすく、すぐ読めるおおきさです。

yamapet
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

回答No.2

韓国の歴史 水野俊平著李景〓監修河出書房新社 日本人なら絶対知っておきたい韓国の歴史(幻冬舎ルネッサンス新書や-4-1)山崎赤秋著 韓国の歴史を知るための66章(エリア・スタディーズ65)金両基編著 韓国ドラマで学ぶ韓国の歴史2011年版(キネ旬ムック)大特集韓国の歴史超解説 他にもたくさんあります 矛盾するもの、私たちが知って居る事と違う記述もありますが、それは自分で調べてください 現在の韓国を知るには、呉善花氏等の著作も良いと思います

yamapet
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

回答No.1

韓国の掲示板を翻訳しているサイトで、双璧をなす人気の2つのブログをご紹介します。 http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/ http://blog.livedoor.jp/oboega/ あちらのネットでどのような言葉が交わされているのかその一端を見ることができます。

yamapet
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。