• ベストアンサー

CDピックアップレンズのクリーニング

CDのピックアップレンズは、定期的にクリーニングしたほうがいいのでしょうか?レンズの負担になるという人もいますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ ガラスコップなどを室内に置いて、長期間経過しますと曇って来ます。 光学ドライブのレンズも、空気に触れている訳ですから、似たように曇ってくる。 これに対して、レンズクリーナーが有る訳ですが、利用に関しては賛否が分かれますねぇ。 レンズが曇って、レーザー光の透過が、何パーセントダウンするんでしょう? 私は愛煙家なので、けっこう汚れてしまう可能性が高いとは思いますが、レンズクリーナーの利用で変化を感じた経験は在りません、読み取りが悪く成ってきてから使ってみても、効果が得られたという実感は無いので、私自身の場合、今ではこの手の物を全く使わないですねぇ。 カセットテープとかビデオテープなど、擦りながら利用する機器は、非常にこまめにクリーニングを行なっていましたが、光学ドライブに関しては経験上で、使う必用は無いのでは?と考える方向に成ってしまいましたよ(笑) 正常動作しにくく成って、分解して綿棒で直接レンズをクリーニングした事もあります。 一時的に? その直後だけは、なんとなく正常動作の割合が多く成った様な気はしましたが、ほんとうに気のせい?ダッタのかもしれません。 なお、レンズの負担、という面で問題が出る様なクリーニング製品は失格、普通は、影響が在りません。ただ、前後左右上下に動き、常にピントを合わせようとする、サーボ系や動作メカニズムには多少の負担と成るとは思われます。 さらに、汚れたレンズクリーナーを繰り返し使うと、レンズの汚れを取っているのか、レンズに汚れを塗り付けているのか、本末転倒という可能性もあるので、使う場合にも使い方をよく考えて利用するようにしましょう。 私個人は、使わない派ですが、良く使う人も居ますので、利用に関しては否定は致しませんよ。

その他の回答 (2)

noname#186298
noname#186298
回答No.3

定期的にクリーニングする必要はないと思います。 読み込まなくなってから、やってみてはどうでしょうか。 湿式のクリーニングCDで、なんなく復活することも多いです。 私は、CDはめったに聴かないので、CDはいつも「読み取れません」っというジャンク品を購入します。 そして、ふたを開けて、コンタクト用の洗浄液を麺棒につけて、ピックアップをクリクリっと磨けば復活することもあります。 しかし、読み込んでも音とびするときがあります。 そんなときは、ピックアップが移動するシャフトに「グリース」を塗ると、CDプレーヤーが完全に復活する場合があります。 全く動作をしない。っと書いてあった初期のCDウォークマンが、上記の方法で完全復活しました。 それにしても・・・全く動作をしないのに、1万円近かったのは驚きました。 しかし、根本的に故障していたら、クリーニングはまったく意味はないです。 どこか半田がとれているとか、ピックアップ自体が故障しているなど・・・。 あと、レンズに負担になる。っという人がとても多いですが、 どうせ読み取らなくなったCDプレーヤーであれば、ピックアップを磨いて復活したらラッキーと思って 、読み取らなくなった時にやってたらどうでしょうか。 普段はする必要はないとおもいます。 しかし、私の友達の家は、みんなのたまり場で、みんなタバコをバンバン吸うせいかどうかわからないですが、 CDプレーヤーがよく故障していました。 今思えば、ピックアップをクリーニングすれば、復活したかもしれません。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

エアダスターで吹き払わない限り、原理的には擦るのですから負担と言えば負担です。 データーエラーが出るまで何もしないのが吉

関連するQ&A