HPビルダーv9について
HPビルダーを使ってサイトを運営しているものです。
サイトを立ち上げてまだ1週間ばかりですが、アクセスが順調に伸びてきて、更新も多くなってきました。
ページはフレームを使っており、左フレームにメニュー、そこをクリックして右ウィンドウに表示という、かなりスタンダードな形式をとっています。
しかし、ページの増加に伴い、どうしても左フレームが大量になってきてしまいました。例えばだいたいの内容ごとにオプションメニューをおき、選択して右ウィンドウに表示するという方法を考えたのですが、うまくできません。ちょっとわかりにくいかもしれませんが、例えば「動物園」「遊園地」という大メニューを作り、「選択してください」を選ぶと「動物園」のなかにいくつか項目が出てくるようにするということです。そうすれば最小のスペースでページを増やせると思うのですが、うまくできません。というよりやりかたがわからないんです。どなたか助けてもらえませんか?教えていただければ幸いです。