- ベストアンサー
miniDVのダビングについて
miniDVをダビングしたいのですが、miniDVのダブルデッキのような物は販売されているのでしょうか? 民生用・業務用は問いません。 ご存じの方、いらっしゃいましたらご教授お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
民生用はなかったかと思います。 一応業務用では2台分のデッキを組み込んだものもありますが、 http://panasonic.biz/sav/vtr/aj-lt85/aj-lt85.html 編集のための設備もついていますので無駄になるでしょう。 なので下記URLのような各社から発売されている低価格の 業務用DVデッキを2台買ったほうがいいかと思います。 http://panasonic.biz/sav/vtr/ag-dv2500/ag-dv2500.html http://www.sony.jp/products/Professional/AV/DVCAM/DSR11/index.html
その他の回答 (3)
さらに補足です。DV端子を使ってのダビングは、デジタルコピー。いわばクローンになりますので、極端な差は出ません。デッキのほうが、エラー訂正が強いので、ブロックノイズを抑えるコピーが出来て、画質が安定しています。 EPモードでの録画は避けたほうがいいです。理論的にはEP,LP,SP,でのデジタル記録に差はありませんので、アナログテープの3倍みたいに目にみえる劣化はありません。しかし、エラー訂正となると、記録につかったテープ量が多いSPが強いことになります。ご参考までに。
お礼
詳しいご説明ありがとうございます。 教えて頂いた内容を参考に、予算と相談して、機器を決めたいと思います。 ありがとうございました。
#2です。 カセットテープと違い、ビデオのダブルデッキで倍速記録は出来ません。編集する事を目的に作られていますので、普通の速度での記録になります。なお、業務用はテープ使用量が非常に多く、前述の様に60分テープを、1.5倍スピードで記録するので40分でテープが終わります。これで記録したテープは、家庭用デッキでは再生できません。家庭用でしたら、カメラ2台を繋げる、もしくはAVIファイルでパソコンに取り込むのが一般的だと思います。業務用を購入する場合、モニターや編集機など、周辺機器も対応したものに統一する必要があります。
ダブルデッキでないと不都合なんですか。 私は業務用を使っていますが、業務用と民生用では、記録スピードが違います。たまに不都合が生じます。 (業務用は60分テープに記録できる時間は40分) 簡単で安上がりな方法は、DV端子付きのビデオカメラ2台を接続して、デジタルコピーすることです。 民生用デッキを2台買うより確実に安くあがります。 参考なでに、私はさらに、民生用デッキソニーDHR-1000を2台つなげていますが、2台で約80万円出費しました。中古なら一台15万から20万で入手できると思います。これなら文句無く高画質ダビングできます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはりデッキとなると高いんですね。量販店などでも見かけないと思っていたんですが。 ところで、普通の29~40インチ程度のテレビに20万円以下程度のDVビデオカメラを接続して見るという前提で、ビデオカメラ2台接続と、DHR-1000などのデッキ2台接続のダビングでは、はっきりとわかるほどの画質の差が生じるものなのでしょうか?
補足
ダブルデッキであれば、実時間より短い時間(倍速など)でダビングできるのではないかという期待もあり、ダブルデッキを考えてみました。 やはりDVではそういう事は無理なんでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり業務用になるんですね。金額的に同じであれば、2台を繋げるより、ダブルデッキ1台の方が、ワンタッチコピーのような機能があれば、操作が楽かと思っているのですが。