• ベストアンサー

うっかりミスが多い人と少ない人の違いは?

わたしはいわゆるヒューマンエラーが凄く多いです 何度確認しても今度は他の事でミスをしたりします携帯の契約をしに何回も必要なものを確認したのに当日一番初歩の財布を忘れたりしますうっかりミスが多い人と少ない人では何が違うのでしょうか? それが分かれば対策がたてれると思い相談します 紙に書くことはやってるのですが、思いもかけない、不覚なことが多すぎてそれだけだと網羅できないのです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

1.レギュラー(財布、携帯、鍵などいつも持ち歩くもの)とイレギュラー(今回の契約関係書類のように、その日だけ必要なもの)とに分けましょう。 意識の上で分けるのです。初めは紙に書くときに、紙の左右に分けて書くといいです。 2.レギュラーのモノたちは、常にどこにあるか把握しておくようにしましょう。 財布はこのバッグの中…携帯はテーブルの上…鍵は玄関に鍵置き場を作って置いておくなど。 場所を決めて、使うたびにそこに戻す習慣にします。 とはいえ、戻すのを忘れますよね。だから、使ったとき以外でも、決めた場所じゃないところに転がってるのを見かけたときは、決めた場所に戻しておくようにします。 3.外出するときは、まずレギュラーのモノたちを確認します。 財布、携帯、鍵がバッグに入っているか。財布にいくら残額が入っているか。携帯の電池残量はどうか。 4.そのあとで、イレギュラーのモノを確認します。 私は会社のモノでも家のモノでも自分個人のモノでも冷蔵庫の中身でも、基本的にほぼ全部、場所や残量を把握しています。 ずっとそうなので、そこに何か別のモノが加わっても(今回の契約関係書類のように)、それだけ気にすればいい状態です。だから楽です。 初めは小学生のとき。持ち物すべて、保管場所を決めて、使ったら必ずそこに戻すようにしました。 それから20年その習慣を続けているので、だんだん把握できているモノも広範囲になったし、わざわざ覚えようとしなくてもほとんどは「すでに覚えているモノ」ばかりなので楽です。 それに、何もかもを確認するとかは無理です。それこそ何を忘れるかわかりません。 整理して考えるというか、レギュラーのモノ⇒イレギュラーのモノの順に確認すれば楽です。

gaitu
質問者

お礼

これいいですね! レギュラーとそうでないもの こうやればよかったんですね! ありがとうございます!

その他の回答 (12)

回答No.13

>不測 の事態がおきるのです No.10です。 少し厳しいことを言いますが、この言葉には呆れました。 あなたは今回の問題を解決する気がありますか? 僕はあなたの質問に対して真剣に答えてるつもりです。 あなたは不測の事態に対応する方法を知りたいのですか? 残念ですが、不測の事態に対応する方法はないですよ。 不測の事態というものはそういうものです。予想してなかった事態に対応できる人はいません(具体的な場合によっては良い手がある場合もありますが)。 僕が話してるのは「不測の事態そのものを減らす方法」です。 これはわかっていますか? 不測の事態を減らす方法について話しているときに、「不測の事態がおこる」というのはおかしいですよ。それを前提に話しているからです。 ちなみに、不測の事態を一切なくす方法はありません。 不測には予測しえないものが含まれるからです。

  • skyyks
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.12

NO3です。 うっかりミスでしょうか、当方へのコメントが飛ばされてました。 この掲示板だからご愛嬌ですが、うっかり一人だけ愛情忘れは罪ですぞ! オレ痛く傷つきましたよ。で半沢直樹ではありませんが倍返し・・・・と思ったがやめる。 うっかりも罪なもんだと認識するれば改まるかもしれません。 あなたはうっかり、世間に甘えているのです。

回答No.10

>まさか財布を忘れるとは思わないので書いてないのです そこまで入れると凄い量になってしまうので・・・ でも、忘れたんですよね…。 なら、今度から書きましょう。大した労力ではないと思います。 僕は忘れ物はほとんどしないタイプですが、大事な用事のときは財布も書きますよ。 あと、もしかしたら何か他の都合があったのかもしれませんが、携帯の契約をするのにそんなに物が必要ですか?財布を書き足したところで大した量にはならないと思います…。 なんとなくですが、質問者さんは色んなところでサボってるような気がします。 忘れ物をしてしまっているにもかかわらず、「そこまで入れると凄い量になってしまうので・・・」と…次回からも書かない方向で考えているとみてとれます。 これだけで…紙に「財布」と書くだけで次回から財布を忘れないのになぜやらないのです?対策を施したいんじゃないんですか? 「これくらいわかるだろう」とか「これは忘れないだろう」とか「これはちゃんとするだろう」などの将来の自分への期待である「だろう」が多いんじゃないんでしょうか? ミスが多いんだったら、期待しちゃダメだと思います。 対策をサボってる限りミスは続くと思います。

gaitu
質問者

お礼

財布には免許が入っているので必要でした しかもバイクで行ったので無免許にもなってしまいました 財布書いても、他の方の回答にもありましたが 不測 の事態がおきるのです

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.9

「ヒューマンエラー」という言葉で思いだしたのですが、品質管理の世界では「千三つ」と言って、3%以内のエラーは異常値として扱っていますから、多少のミスは、人間である以上仕方がないことだと思います。 しかし、大きいミスやミスが頻繁に起こるようですと困ります。 では、何故、エラーが多くなるのかと考えて見ると。。。 「重箱の隅をつつく」という言葉がありますが、うっかりミスが多い人は、全体を見渡す事を怠って、最初から細かい事に気を取らてしまうので、肝心な所に抜けが出来てしまうのではないかと思います。 ですから、物事を始める前には、全体を概観する、鳥瞰する、俯瞰するというように、先ずは、概略を捉えた上で、詳細を検討するという事が大切ではないでしょうか。

gaitu
質問者

お礼

そうです まさにその状態です 一回ずつ思い返してみます

  • caciow
  • ベストアンサー率15% (17/107)
回答No.8

手帳に必要なことを箇条書きで書き確認した内容の上に線を引く良いと思います。そうすることで自分が何をして何をしていないのかがハッキリするでしょう。 よく不測の事態に備えて準備をするなどと言いますが、不測の事態は「不測」なので準備をすることはできません。それでもミスに備えたいと言うのであれば常に現金を持ち歩くことです。金があれば大抵の問題は解決します。 MECEやマインドマップといった思考法もあります。

gaitu
質問者

お礼

不測の事態 それですまさに! 他のも調べてみます

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.7

ご心配ですね  記憶力・創造力・判断力ほか始め 数え上げればキリのない根本的な違いがあるような気がします。 端的単純に申し上げてしまえば生まれつのDNAの問題・・というところに いきつくかも知れません さらに方向音痴などが加わるようでしたら要注意です

gaitu
質問者

お礼

超方向音痴です

  • twin_user
  • ベストアンサー率29% (17/58)
回答No.6

ワーキングメモリが小さいのかもしれません(短期記憶) ひどいとADHDの可能性もあります。 一度調べて他にも当てはまる症状があるか確認してみてはどうでしょうか。 ヒューマンエラーの本もたくさん出ているので読んでみることをお勧めします。 ヒューマンエラーが深刻な事故を引き起こす職場ではいろいろと対策がとられているので参考になると思います。

gaitu
質問者

お礼

ありがとうございました

  • euraria
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.5

それって注意欠陥があるのかもしれませんね。 http://snn.getnews.jp/archives/73083

gaitu
質問者

お礼

ショックです。。。

  • ami369
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

自分の家、部屋はどのような状態ですか?お掃除や整頓が行き届いていますか?バックの中、サイフの中、タンスの中はどうですか? 時間はきちんと守れていますか?余裕をもって行動できていますか? よく忘れる、ミスをするという方は、自分の身の回りのことがわりといい加減な場合があります。これは子どもの教育の講演で聞いたことがある話です。 他人には迷惑をかけていないことかもしれませんが、まずはご自身の生活面を改善して行くべきです。そうすれば、うっかりミスも減ると思います。もし、それは問題なくできているというのであれば、このアドバイスは無効ですが…。参考になれば嬉しいです。

gaitu
質問者

お礼

なるほど! 時間は絶対守りますが部屋はキレイではないです そういうことはありそうですね 気を付けてみます ありがとうございました

  • skyyks
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.3

生きる緊張感の違いです。 うっかり知らない人とエッチしちゃうタイプなのです。 うっかり入ったボッタクリバーに帰るまで気づかない人です。 誉めるとするなら、豪放磊落な大物なんですね。