- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:更年期障害は病院にいった方がいいですか)
更年期障害について病院で診てもらうべき?
このQ&Aのポイント
- 更年期障害による症状が出ている場合、病院で診てもらうことをおすすめします。
- 更年期障害の症状はホルモンバランスの乱れが原因で起こるため、専門の医師に診てもらうことが重要です。
- 病院での検査では、ホルモンレベルのチェックや身体の状態を詳しく調べるための検査が行われます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nyanko0904
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3136/9947)
回答No.1
お礼
早々のご回答有難うございます。汗やむくみも取れたのですね。 それはすごく助かります。 やはり1度受診受けた方がいいのですね。 行ってみます。 有難うございました。
補足
本日、婦人科に行って来たのですが・・・ 症状を問診で聞くだけで、症状がひどくないのであれば問題ないですから もっとひどくなってから来て下さいと言われ、 血液検査さえもしてもらえませんでした。 あまりに簡単な診察に呆れ返って、発汗もひどくなっているし・・・ っと言ったら、何とか発汗を抑える漢方だけ処方してくれました。 更年期障害の診察ってこんなものなのでしょうか??