>セロクエル、リスパダール
私も統合失調症で20年ちかくいろいろな経緯から経験やらあります。
初診→セレネース、デパス、アーテン錠、ロヒプノール
約10年後先生が異動でかわり→リスパダール、デパス、アーテン、ロヒプノール、ベゲタミン
更に10年後先生が異動、更に病状悪化→ジブレキサ、セロクエル、デパス、リボトリール、ロヒプノール
質問者様は副作用止めのお薬が入ってませんね。セロクエルは50mくらいかな?これを使うということは優秀な先生です。大きな病院ですね。リスパを使うなら、アキネトン若しくはアーテンという副作用止めを入れないといけないの、、アカシジァや体に異変が起きたら直ぐに主治医の先生に相談したほうが良いですよ!
>治るというよりは、持病と思って長くつきあうと思ってたほうが宜しいかと僕個人としてはおもいます。
今もこうしてくすり飲んでも眠れません。
自立支援手帳そして障害者手帳も更には障害者年金とか持ってますか
1番早いのは自立支援手帳・・・・・・・・・・・・・・これで医療費と薬代が1割の負担ですみますよ
まだ元気なうちはいいけど、悪化したら年金ももらいな
セロクエルは僕は100mなんだけど、良く効くよ、これは新薬なんで頭のキレル先生じゃないと名前すら知らない先生もいるよ。
お互いがんばりましょう。