- 締切済み
彼女に距離を置きたいと言われた
付き合って2年半になります。 私は38歳バツ1会社員子供無しで彼女は22歳学生で、 付き合った経緯として、私が依然副業でバイトしていた会社と同じバイト先で知り合い、 半年ほど話したりメールを続け親密になり、付き合う事になりました。 現在はお互い知り合ったバイト先から退職しています。 以前から付き合ていることは彼女の周囲(両親、友達)に話していない状態でした。 話せない&話したくない理由は周りに言うタイミングを逃したからと言っていましたが、 年齢差がある事、離婚経験者である事、彼女の両親は厳格なタイプで 話しても反対されてる事を考えていたようです。 彼女は周りに隠して嘘をつき続ける事を気にしており、 以前のように好きという気持ちが少なくなって、 家族のような感情になっていると言っていました。 彼女は卒業を控えて忙しくなっている時期で、 私も仕事が多忙でなかなか会える時間を作れなかったのはありますが、 それでも週に1回ぐらいは会って、電話やメールは毎日必ずしていました。 今は距離を置きたいと言われ、連絡を絶って1週間目になりますが、 いつまで待てばよいのでしょうか? こちらから連絡しない方がいいと思いますか? 連絡を取れたとして今後は、彼女の両親に付き合っている事を認めてもらって 彼女の罪悪感を少しでも軽減した方が良いのかとも考えています。 ご意見の程よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#243276
回答No.7
- GTDUNK
- ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.6
noname#187573
回答No.5
- 123kuro
- ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.4
- ka-zu-ne
- ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.3
- daihuku-k
- ベストアンサー率55% (54/98)
回答No.2
- sasimiumai
- ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.1